1 マスク着用のお願い ★ :2020/01/29(水) 21:15:23 ID:/XdmfH7q9.net
新型肺炎 症状ない帰国者 千葉県勝浦市のホテルで経過観察
新型のコロナウイルスの感染が拡大する中国の武漢からチャーター便で帰国した人のうち、症状が見られなかった人たちが、受け入れ先の千葉県勝浦市にあるホテルに到着しました。検査結果が判明するまで経過観察が行われます。
内閣官房は、チャーター機で帰国した人のうち、発熱などの症状がなく、自宅が遠方にあることなどから宿泊施設での滞在を希望する人は、バスで千葉県勝浦市内のホテルに移動し、検査結果が判明するまで滞在してもらうとしています。
ホテルには医師や看護師をはじめ、厚生労働省の職員らも待機し、健康管理などにあたるということです。また、ホテル内では、ほかの利用客と離れた場所に滞在してもらい、宿泊費は政府が負担するということです。
ホテルによりますと、29日朝、受け入れの要請があり、当面の予約の受け付けを停止したうえで、すでに予約をしていた利用者には同じグループで経営している千葉県の木更津市と鴨川市のホテルに宿泊先を変更してもらうなどして準備を進めてきました。
そして午後6時すぎからバス7台が到着し、マスクを着用した人たちが次々と降りて、ホテルの中に入っていきました。
滞在者は検査結果が出るまでこのホテルで過ごし、経過観察が行われることになっています。
千葉県「関係機関と緊密に連携したい」
チャーター便で帰国した人のうち、症状のない人を千葉県勝浦市のホテルで受け入れることについて、千葉県は記者会見し、近くにある病院の支援も受けながら、対応にあたる考えを示しました。
この中で県は、職員や保健師をホテルに派遣したほか、近くの病院から医師や看護師についての支援を受けながら、滞在者の対応にあたる考えを示しました。
看護師はホテルに常駐し、24時間態勢で滞在者やホテルの従業員の健康管理や相談にあたり、発熱などの症状を訴える人が出た場合は、直ちに病院に搬送するということです。
県は「滞在しているのは症状のない人たちで、今のところ感染のリスクは低いと思っている。関係機関と緊密に連携していきたい」と話しています。
2020年1月29日 21時10分 NHK
19 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:19:14 ID:mugyD3FQ0.net
>>1
ホテルかわいそう
31 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:20:19 ID:r8jU5gW+0.net
>>19
がっつりもらうから平気だろ
21 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:19:17 ID:CPz1NbKaO.net
>>1
>検査結果が判明するまで滞在してもらうとしています。
潜伏期間過ぎるまで缶詰でよろしく
45 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:21:28 ID:6T2+WsVp0.net
>>1
八丈島のホテルでゆったりしてもらったほうが良かったのでは?
2 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:16:45 ID:0ghIFcPz0.net
勝浦終了
3 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:16:46 ID:dLNjUA4H0.net
病原体が欲しいために釣られた人達www
5 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:16:52 ID:ax4YG5d30.net
特定されてホテルは今後風評被害食らうだろな
24 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:19:31 ID:mwaFuabZ0.net
>>5
もうとっくに千葉県がホテル三日月と発表してますよ?
6 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:17:19 ID:t8iXdh8M0.net
ゆったり たっぷり のーんびり
7 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:17:33 ID:fFvrVCZ80.net
どうせなら房総半島の先端にすればいいのに。
13 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:18:30 ID:0ChGw6M+0.net
>>7
チョウシに乗せるんしゃない
8 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:17:37 ID:0ChGw6M+0.net
温泉に入ってノンビリか?
9 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:18:13 ID:YEsIaBWZ0.net
いやむしろ社会のために一肌脱いでくれたホテルなんだか感謝でしょ?
79 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:24:22 ID:1Wj0cMjC0.net
>>9
金はもらってるし
出所は政府なんだから
10 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:18:16 ID:WYMkvBXK0.net
某国A首相「国民の生命財産よりもインバウンド
中国人観光客様は神様です♪
不用意な外出は避けてください
全部あなた方の自己責任ですから!」
18 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:19:05 ID:UwJf/t480.net
>>10
女衒みたいなこと言ってるよな
11 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:18:18 ID:KnEK5BIn0.net
なぜ千葉
17 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:18:59 ID:e32djotx0.net
>>11多分河で分断できるから?
36 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:20:50 ID:IGkT0OU50.net
>>17
そういや千葉は陸続きじゃないってスレが立ってたが、まさかこの伏線か?
46 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:21:38 ID:e32djotx0.net
>>36それを見て決めてたら草生える
12 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:18:25 ID:ZnEN11ei0.net
明日も200人明後日も200人帰国予定なんだが
ホテル三日月グループが受け入れるんだよな?
15 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:18:51 ID:ZdCnklKu0.net
検査拒否した二人が上級国民だったら、お前らだんまりwww
16 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:18:52 ID:MvfDkTX70.net
帰っちゃった2人の住んでる市くらいは公表しろや
22 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:19:25 ID:RJKsWMZ80.net
良かったね、ホテル確保できて
ホテルと千葉県に感謝
27 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:19:53 ID:0ChGw6M+0.net
>>22
中国人観光客が来なくなったからガラガラとか?
50 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:21:55 ID:RJKsWMZ80.net
>>27
もちろん空いてるからだろうけど、普通はなかなか使わせてくれないよ
帰国者の為にも、周囲の為にも有難いことじゃん
60 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:22:49 ID:e7ZXvXVx0.net
>>27
何棟もあるから隔離しやすかったんじゃ
どこかの棟を空けてもらったんだろうね
23 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:19:26 ID:cn8qJUz20.net
新コロナバスガイド
25 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! :2020/01/29(水) 21:19:39 ID:AHnr5EwU0.net
ホテル代も請求されるのか。
26 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:19:39 ID:X9ntgLE40.net
政府の療養施設って無いの?
28 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:19:58 ID:aEQLu6480.net
NHK速報
入院中のバスガイド 新型肺炎に感染確認
とテロップ
29 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:20:09 ID:Gk2Derwu0.net
千葉と言えば森田
なんかあったら完全に終わるな
鈍さは首相の比じゃない
30 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:20:17 ID:e7ZXvXVx0.net
いーなー勝浦
32 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:20:21 ID:vcojwuQ80.net
勝浦かw
確かにあんな僻地なら隔離できるね。
44 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:21:24 ID:e7ZXvXVx0.net
>>32
だよね
電車でも車でも超不便な場所
しかしホテルはあるという
太平洋は見放題
33 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:20:31 ID:gF8as7Hr0.net
1泊2食付き1万8500円を2週間だそうです
34 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:20:49 ID:G4qLyYQA0.net
今後、勝浦市民は入店禁止!
例外なし
35 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:20:49 ID:YBssUz1t0.net
バスガイドさんも確定だそうで
37 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:20:52 ID:00u/L4RI0.net
後から症状出たらパニックだな
38 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:20:53 ID:YKuRgMZB0.net
ネズミーオフィシャルに泊めてやればいいのに
39 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:21:02 ID:ESfnJWfY0.net
ホテルとちゃんと待機すると決めた人達に感謝
検査拒否して帰った二人は一生治らない水虫になれ
40 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:21:10 ID:IZy1xX+E0.net
勝浦のホテルさん有り難うございます!
ここから感染者が出ませんように
41 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:21:12 ID:5ZFDMQZ10.net
速報=奈良の運転手と同乗してたバスガイド感染確認
43 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:21:20 ID:KevUK4KR0.net
三日月な
内閣府が要請してきたんだってよ
都心から離れた田舎だと思いやがって
ほんとムカつくわ 安倍
47 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:21:39 ID:bXzs1YxY0.net
こんな準備を、今日の朝?
普通先に隔離準備してから飛行機飛ばすだろw
ほかの国は隔離体制作ってから派遣してるよね?
48 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:21:47 ID:D+uEnE650.net
夏に泊まったわ。従業員さんがんばれ。
49 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:21:48 ID:PJw87j8+0.net
バスガイドキターってことは武漢の観光客も全員アウトじゃん
やっぱり足取り必要なのでは
78 名無しさん@1周年 :2020/01/29(水) 21:24:15 ID:awbTMKm40.net
>>49
乗ってた武漢人全員帰国