2 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:05:09 ID:BLP7ophf0.net
アンドロイド工場
4 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:05:16 ID:eLWONxtj0.net
量産型
5 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:05:33 ID:H9xF0awo0.net
保険会社?
6 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:05:33 ID:jCNY2g490.net
ロボット映画でこんな場面あったな
7 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:05:36 ID:mGKfQP3ta.net
「個性が大事!」からの量産型
8 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:05:47 ID:yjse9nlia.net
なんで工場でやるんだよ
9 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:05:48 ID:+S7rV/0ya.net
時間とめて全員にぶっかけて回りたい
11 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:05:56 ID:Xz7WtAw50.net
キャビンアテンダントか
選ばれた精鋭達やぞ
20 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:06:50 ID:mGKfQP3ta.net
>>11
接客業に精鋭とは
13 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:06:08 ID:aqs8uVLg0.net
ホンマ異常やろこの国
15 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:06:22 ID:Zu3N2Qfm0.net
CAはしゃーない
16 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:06:22 ID:d/mvxT6v0.net
出荷待ちの新型ペッパーくんやろ
17 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:06:23 ID:y/Zrb+s9M.net
こんなふうになってしまったのはリクルートのせいやで
リクルートが就活支配するまではもっと個性的な服装だった
34 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:07:57 ID:w2k14Cqn0.net
>>17
ビジネスマナー捏造とかと同じ感じなん?
19 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:06:42 ID:5oqwu5ePH.net
ムレムレパンプスエッッッッッッッッッッッッッッッ
21 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:07:10 ID:WzH09i1ka.net
何でそんなところ撮ってんねん
22 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:07:18 ID:z5Je4Ru7a.net
工場なせいで余計ロボットに見える
23 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:07:24 ID:kXQ//hsDd.net
格納庫でやるんやな
25 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:07:28 ID:cO3p93vS0.net
でもパンティはカラフルなんやろ?
27 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:07:34 ID:Ld+CAxF8a.net
こんなのひどすぎる
勃起しちゃうに決まってんじゃん
28 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:07:40 ID:wRnkf1KGd.net
なんでちゃんとした会場を借りなかったのか
29 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:07:44 ID:OezGT4osa.net
場所が場所やしロボットか何かに見えるわ
31 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:07:48 ID:0GnOMbIR0.net
日本やっぱ美人多いな
32 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:07:49 ID:pmTtzhmVa.net
クラスターかな
33 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:07:51 ID:C7fgOQAKd.net
新型のペッパーくん
36 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:04 ID:iwp0q0GOd.net
こうはなりたくない
38 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:07 ID:61Z1PFCo0.net
JALかな
39 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:14 ID:POZAfrWm0.net
CAか
40 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:19 ID:k0xJ7CZd0.net
煽られながらパンスト足で踏んでもらいたいわ
41 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:26 ID:JpYjzbjO0.net
こんなに採用すんのか
43 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:31 ID:Js/5WcpP0.net
床ガラス張りにして下から見上げたい
44 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:32 ID:5BoJI477a.net
マジで工場やんけ
45 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:32 ID:UwcS6JlW0.net
なんの映画やったかな
インド映画のロボット?
46 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:39 ID:lM3szHPz0.net
工場でやってるせいかロボット感がすごい
47 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:40 ID:djw3lEZwr.net
SOD?
48 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:42 ID:mh2x2x6Ya.net
元広島東洋の広池はこの全日空の入社式で新入社員代表で挨拶したってやべーな
51 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:48 ID:Ux/A5PYC0.net
今はこういうの見るとクラスター心配しちゃうわ
いつもならもっとツッコミどころあるんだけど
52 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:08:49 ID:d/mvxT6v0.net
一台くれよ
55 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:09:05 ID:ikygDLJo0.net
うーんこれはヒール強制!w
56 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:09:06 ID:xs0Pr4gNK.net
この中で何人が上司の手籠めにされるんやろか…
57 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:09:07 ID:POZAfrWm0.net
CAてただのウェートレスのくせになぜか日本だとステータスなんやね
64 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:09:34 ID:d/mvxT6v0.net
>>57
日本以外じゃステータスじゃ無いん?
70 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:10:02 ID:+S7rV/0ya.net
>>57
金持ち捕まえるチャンスデカいから競争率高くなるんや
58 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:09:11 ID:cEFUJ9iFM.net
出荷待ちのラブドールかな
60 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:09:12 ID:AoXLr7eMd.net
本当スタイル悪いな
61 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:09:16 ID:Js/5WcpP0.net
というか一民間企業が就職を一手に握ってるっておかしいやろ
67 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:09:41 ID:d4N2HFcHM.net
この子達毎日飛行機乗って客にこび売って何が楽しいんだろう
68 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:09:48 ID:6PlMkY1P0.net
お前らより遥かに上級国民やのに何煽ってんの
69 風吹けば名無し :2020/04/01(水) 14:09:58 ID:IOSfgdTbH.net
なんつうとこでやってねん