1 みつを ★ :2020/04/08(水) 18:42:45 ID:V1EPRuvz9.net
WORLD
2020年04月08日 18時03分 JST
「スタバのライバル」ラッキンコーヒー、売り上げ330億円水増しで危機に。創業2年で4500店舗に「早く走り、転んだ」
注文はアプリからのみ受け付けるなど、独特の業態が注目されていた
高橋史弥(Fumiya Takahashi)
スタバのライバルとまで称された中国のコーヒーチェーン、「ラッキンコーヒー(瑞幸珈琲)」が経営危機に陥りかねない事態に直面している。
創業から2年と待たずにアメリカ・ナスダックに上場を果たし、4000を超える店舗を急速に展開。創業ブームに沸く中国でも「希望の星」と目されたコーヒーチェーンに何があったのか、振り返る。
(リンク先に続きあり)

(出典 img.huffingtonpost.com)
?cache=DBja3ftlNF&ops=scalefit_630_noupscale
22 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:57:38 ID:0z5vW/6b0.net
>>1
スタバのライバル????
え?
3 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:44:37 ID:/lrbu+gE0.net
泥水
4 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:44:41 ID:po+re/i+0.net
コロッキンコーヒー
5 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:44:56 ID:IwSSWwB90.net
股間ボッキンコーヒー
6 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:46:07 ID:XGepd6fc0.net
なんで水増しくらいで危機?
そんなのでヤバイならサムスンやソブバンとかとっくに死んでる
10 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:48:40 ID:S0F4SzEp0.net
>>6
ナスダック上場で中国企業の嘘決済がトランプに知られたから最後
11 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:49:06 ID:hvFA20IQ0.net
>>6
不正経理がバレて銀行融資を引き上げられたとか?
7 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:46:18 ID:s+IQtYgt0.net
中国のやることは全部でたらめだらけ
8 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:48:12 ID:QofVY2Oz0.net
それ水増しちゃう、粉飾や
9 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:48:20 ID:2mL1vTgq0.net
中国の数字なんて誰も信じてないけど何?
12 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:49:53 ID:oSm6VKV+0.net
アメリカンより薄いの?
13 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:50:19 ID:jVdkfDZp0.net
中国では会計不正は合法だろ。
14 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:50:51 ID:gjWc/Utf0.net
タマキンコーヒー
15 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:51:56 ID:spXROtvo0.net
合法的不正会計w
16 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:53:04 ID:1NPKFHUw0.net
本当にライバルなの?
17 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:54:06 ID:woQR3PS70.net
薄いコーヒーで330億かと思ったら違った
18 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:55:00 ID:13Gmczkc0.net
アンラッキンコーヒー
19 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:56:15 ID:QowPaMRA0.net
中国なんて不正で大きくなったツケを払ってもらわないと
20 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:57:09 ID:woQR3PS70.net
創業2年で水増しってほぼ最初からってことでしょ
そんな企業の株は欲しがらないし株は融資担保にでもなってて株価下がれば終わるんでしょ
21 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:57:32 ID:TpYr6Keu0.net
新コロアイスコーヒーや新コロスイーツが目玉なんだろ。
アメリカで感染爆発するのは当然。
23 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:58:00 ID:HwWSAt350.net
ただのバカじゃん
24 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:58:36 ID:RY+bU+/N0.net
パチもん
25 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:58:43 ID:F0h4FN0g0.net
下水珈琲
31 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:03:26 ID:RY+bU+/N0.net
>>25
やりかねないね。
日本に来ても下痢しそう。
26 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:59:12 ID:pn0sZBoN0.net
創業令和元年
27 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 18:59:28 ID:LUNH667Q0.net
はじめて聞いたわ
28 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:01:02 ID:mBJRJdvO0.net
中国じゃスタバ以上の存在。
29 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:01:55 ID:0H8YENv50.net
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
32 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:05:26 ID:F1toUswG0.net
>>29
(‘人’)
2015年に上陸してるだと‥全く知らんよ(笑)
30 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:02:22 ID:pn0sZBoN0.net
店舗ロゴがちょっと子供じみてるな。
33 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:05:58 ID:YY2fjWI80.net
そんな薄っすいコーヒー飲めるか
34 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:10:33 ID:3hLbNwRY0.net
コーヒーだとおもったら水
35 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:11:32 ID:Iq+X5vRc0.net
スタバを駆逐するとかステマ記事書いてる奴いたなあ
36 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:12:07 ID:5UxZ1n3N0.net
パチモンばかりだよなあの国
37 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:14:49 ID:97KHk/x60.net
日本で例えるならすなば珈琲か
42 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:25:39 ID:i+4hGd8t0.net
>>37
コロナ直前の1月に飲んできたわ
38 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:15:12 ID:UcdUxAEp0.net
支那らしい
39 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:17:08 ID:W97Se6dg0.net
水増しコーヒー
40 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:22:18 ID:Xj4OzqNf0.net
日本で大型の粉飾決算というと東芝まで遡るっけか
41 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:23:53 ID:ChOVlLKF0.net
パツキンコーヒー
インキンコーヒー
ヤミキンコーヒー
43 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:32:51.11 ID:ChOVlLKF0.net
つば・鼻水・痰!蝙蝠のエキス入り
44 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 19:56:30 ID:ffzC/zhy0.net
中国は政府も企業も隠蔽、捏造だらけ
45 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 20:15:57 ID:RrCYV9pC0.net
外資を呼び込む
成功する
丸パクリ企業を作る
本家を追い出す
ぜんぶこれ
46 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 20:24:42.29 ID:nefyyYRw0.net
今日はじめて聞いた
47 名無しさん@1周年 :2020/04/08(水) 20:27:02.63 ID:F1toUswG0.net
(‘人’)
コーヒー激戦区の神保町に店出してみろよ(笑)