2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:04:52.201
名前出てるぞ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:04:55.668
多すぎ
4 以下、でVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:05:22.266
アイコン全部消せ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:06:06.358
住所丸見えでワロタ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:06:21.548
多すぎで怒られてそう
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:06:50.641
中学生の頃思い出したわ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:06:53.936
こころちゃんの仮面気持ち悪くないかこれ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:07:25.627
>>9
でもこころちゃんは可愛いから
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:07:09.059
画面でかいな
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:08:17.686
ブラウザ4つも要らねえだろ
13 毛ガニくん :2020/04/12(日) 01:09:01.520
そのポータルとか壺男の奴とか定期的にやるの?
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:10:01.840
>>13
portalは酔うから全くやってない
壺男はたまにやる
18 毛ガニくん :2020/04/12(日) 01:10:54.378
>>15
Portalだけはやれ
曲が良いから
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:09:24.848
4列がギリだな
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:10:37.858
伝染病株式会社ってPC版あったんだ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:10:47.687
プログラム書くやつのデスクトップとは思えねぇ
あと右上のフォルダの中身見せろ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:12:45.126
>>17
見せられないが就活で使ったファイルが色々ある
もう不要だがな
>>18
英語何言ってるか分かんねーんだもんあれ
>>19
まあエディタはvscode以外使わんけどいっぱいあると幸せになるんだ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:10:58.384
vscode以外のエディタ全部アンインストールしろ
21 小春一番 ◆F.nuDX1KG. :2020/04/12(日) 01:12:51.692
インターネットエクスプローラーが残ってるのは何か拘りでもあるの?
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:14:44.978
>>21
全く無いが一応入れてる
>>22
何それ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:15:26.350
>>23
windows向けアプリケーションのパッケージマネージャ
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:16:57.406
>>25
へーこんなのあるのか
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:14:04.156
お試しで入れるソフトはscoopかchocolateyから入れろ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:17:39.701
名前でてるぞ山下
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:18:02.508
>>27
誰だよ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:19:12.337
クソ過ぎてイラつく
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:19:46.594
>>29
そんなにクソか?
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:20:06.386
とりあえずGHC入れてHaskell勉強しようぜ
Haskell Platform使っていいからさ
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:21:28.200
>>31
Haskell興味はあるけど用は無いんだよな…
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:23:44.920
汚すぎ
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:24:46.686
>>33
言うほどかね
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:25:53.591
デスクトップにショートカット置くな
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:27:08.134
>>35
そんなぁ…
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:30:07.854
>>37
タスクバーかスタートメニューにピン留めしろ
デスクトップにショートカットって7くらいから完全に廃れたし
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:31:27.183
>>40
windowsキー押すのすらダルイんじゃ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:26:54.594
windows10になってから起動したいソフトはwinキー押して検索して起動するようになった
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:27:11.376
まずデスクトップにショートカットおくこと事態が汚い
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:29:35.292
>>38
せっかく画面広いんだから置いてもいいじゃない
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:31:25.055
>>39
WQHD自慢したいだけだろ
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:32:03.946
>>41
まあそれもある
てかよく解像度分かったな
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:31:43.117
デスクトップはウィンドウを置くためのところだと思ってる
作業中に後ろがごちゃごちゃしててほしくないからね
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:33:10.708
bitcometは?
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:33:50.480
>>45
何それ
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/12(日) 01:34:33.449
>>46
torrentダウンロードするソフト