1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:28:23.936
教えてくれ
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:28:35.619
一応大手は全部配達圏内
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:28:46.983
いちゃもんをつける
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:28:51.300
バイトする
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:28:54.453
無料クーポン
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:28:56.477
電話しろ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:29:04.679
株主優待券
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:29:06.325
自ら取りに行く
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:29:07.373
強盗
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:29:10.661
お金出してくれそうな人と食べる
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:29:12.600
店に行くのが一番安いがしないだろ?
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:29:31.569
取りに行く
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:29:44.501
ドミノピザのチーズもりもりのやつ食べたかったなぁ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:30:31.775
>>13
食べなくていいよ
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:29:55.098
取りに行ってもいいんだがクーポン使えなくならね?
それでも取りに行ったほうが安いんか?
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:30:26.332
お持ち帰りする
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:30:44.265
温いとかいちゃもんつけたら2枚目タダでくれるよ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:31:04.617
持ち帰り
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:31:12.134
昔30分以内に持ってこれなかったらタダって風潮あったけどマジなの?
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:32:58.025
>>19
道中に罠をしかけてタダにしようとするコントはあったな
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:32:56.173
先日ドミノでm3枚2400円というの頼んだ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:33:37.082
>>20
一人暮らしにはキツいわ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:34:14.524
>>23
俺も一人暮らしだよ
2日に分けて食ったw
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:35:35.333
>>20
Lサイズが一番コスパいい
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:33:11.634
タダではないが割引クーポン貰えた事はある
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:33:58.825
今やと
出前館のポイントとスマートニュースの割引で千円は割引ける
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:34:09.463
ピザ屋から出てきたUber配達員を襲撃する
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:34:12.246
今もある?
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:34:59.049
>>26
ない
危ないからやめた
ただ割引クーポンくれるところはあるかも
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:37:19.190
>>28
割引クーポンは毎回付いてない?
でも滅多に頼まないから期限切れるけど
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:39:41.176
>>34
ドミノだとあまり遅くなるとLT-500つークーポンくれた
どの割引クーポンつかってもさらに500円安くなるクーポン
Lサイズ半額クーポンつかってさらにこれ使うとLサイズを1000円ぐらいで食えた
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:35:27.533
スーパーで買う
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:35:31.116
しかしぶっちゃけ冷凍ピザの方がコスパいい
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:36:20.711
誰かに買ってもらう
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:37:19.041
取りに行く
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:37:48.312
ガストのピザうまい
500円だから毎日食っても良いし
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:38:18.272
ドミノでミステリーディールの半額クーポンと遅延クーポンの500円引き合わせるのが一番安い あえて混雑した時間や天気の悪い日に頼んでクーポン貰ってるわ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:38:32.338
ドミノのクーポンを待つ
あそこがだいたい馬鹿みたいな激安セールやってるってピザ配達バイトの友人が言ってた
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:38:41.305
ミステリーディールのLサイズ半額
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:38:57.985
取りに行く
ドミノもやってたような
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:39:00.110
ピザって冷凍できるんだよだから大量にあまっても大丈夫
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:44:24.065
ドミノはアンケート回答でコーラも無料だったけど、やめちゃったからなー
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:44:37.517
このクソ天気でピザ頼もうとすんなバカ
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:45:46.335
ドミノピザのクーポン1度ももらえたことないんだが異端か?
ダブルチーズとか幻だと思ってる
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:51:28.504
ピザハットは面接に行けば無料券貰えるぞ
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:54:29.065
>>45
これだなこれが一番安いわ
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:56:16.587
>>45
これメンス
ただ面接生野めんど杉
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:56:22.451
雨強いし寒いからとりあえず宅配でクーポンでLサイズ半額になるやつ頼んだわ
遅かったらクレームつけるは
お前らthx
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 18:58:56.327
ミステリーディールは週末限定なんだが
なんのLサイズ半額クーポンだろう
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 19:09:12.532
>>49
スマートニュースのピザハットのやつ
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/13(月) 19:00:03.386
何分以内に配達できなければ無料キャンペーンの時にトッピングを死ぬほどつけて注文する