
スポンサーリンク
スポンサーリンク
◎記事元ソース名/欧州の軋轢を利用しマスク外交で肥える中共、マスクだけで輸出収入1190億円
中共ウイルス(新型コロナウイルス、COVID-19)が世界的に流行し、各国が対応に追われる緊急時のなか、中国共産党政権は
体制維持のための利益を探っている。一部の報道によれば、軍との繋がりの強い大手通信機器・華為技術(ファーウェイ)の
5G機器の契約を引き換えに、マスクを供給するとの交換条件を付けている。
共産党は、マスクや医療資源の輸出制限を外交手段にすることを憚らない。中国共産党機関紙の環球時報は、中国のアナリスト
の発言を引用して伝えた。「中国はいつでも、米国に対して、マスクや他の医療機器の輸出を禁止することができる。
華為技術の機器販売を制限する米国の動きは、COVID-19流行の中で裏目に出るかもしれない」
華為技術のエリック・シュー会長兼最高経営責任者(CEO)は、米国が中国のハイテク企業に圧力をかけることは、北京から
の報復行動に発展し、世界の産業にダメージを与えるかもしれないと警告した。このCEOの発言から、報復の用意があることがうかがえる。
中国は、医薬品やマスク、検査機器などの重要なサプライチェーンが寸断され、各国が医療資源を切望していることを知っている。
共産党政府は2月、全国でマスクの拡大と増産を推進した。2月29日までの中国のマスク生産量は、1月の12倍の1億1600万枚
となった。ウイルス肺炎の発生前、世界の医療用マスクの半分は、中国で製造されていた。モルガン・スタンレーの推計によると、
中国は世界のマスク生産能力の85%を占める。
4月6日、中国国務院は記者会見で、医療物資の輸出データについて発表した。それによると、3月1日~4月4日までに中国から
輸出された感染対策物資は102億元(約1570億円)相当に達した。内訳は、マスク約38億6000枚の77億2000万元(約1190億円)、
防護服3752万着の9億1000万元(約140億円)、赤外線体温測定器241万個の3億3000万元(約51億円)だという。
マスクも防護服も不良品押し付けられてかわいそう
全世界の中国人にマスクを買い占めさせてコレ
もう滅んでくれよ中国は
各国からコロナの責任問題追及されて儲け全部吐き出すことになるかな?
それでも足りないからマイナスだな。
せいぜい今のうちに稼いで世界中のヘイト溜めておくがいいよ。
>>4
素直に払う国では無い
>>5
まあ、そうだろうけど、今後の世界各国の中国に対する態度が、どう変わるか、変わらないか、とても関心がある。
>>6
払わずに開き直って益々孤立はするんじゃなかろうか?
日本もその流れに追随するべきだろうけど二階とかその他パヨが居るから難しいなあ
どうしてもレアアースなどの資源的に各国ともに中国を無視出来ないんだけど
アメリカあたりが隠してる同種の資源を公開してくんねーかなあ
>>8
レアアースは無視できないわけじゃないよ
中国のダンピングでコストが合わなくなっただけだから中国が出さなきゃまた掘り始めるよ
コストは上がるけど
腹立つなあ。
なんとか日本国内で増産掛けられないのかね。
当たりには武漢肺炎ウィルス付きだったりしないだろうな。
これ、各国で買い占められた高性能マスクを中共が接収して
粗悪品を自国民、超粗悪品を世界に、って構図だよな。最悪
>>4
今の国際法廷がどの程度機能してるものか分からないけど
少なくとも米英は戦後裁判クラスの追及をすると思う
じゃないと英米は今後リーダーシップ取れんだろうな。
1,190億円カァ
世界から中国への手切金になりますように
https://www.pro-mask.net/kojyo/fueisei.html
これじゃ買いたくないよな。
中国が世界にとって有害であると証明されつつある
感染が落ち着いた後は世界から隔離されることだろう
表向きは中国からの人道支援と言いながら
しっかりお金取ってるw
コロナ商法
キリギリスは最期となる冬、蟻さんにご飯を分けて貰えずに餓死するんだったな。
たしか株の下がってないとか当初から言われてたよね・・・
いい加減にしろよ、許せん。
立皇嗣礼まで延期にしやがてえええええ
中国という国はマジでそろそろ滅んだ方が良いだろう
その方が中国人にとっても幸せだろう
元々多民族で複合国家なんだから殷王朝時代の国境線に戻しとけ
強いけどやっちゃいけないのがある
これは悔し紛れじゃなくてやってはいけない行動があるなを知ってほしい。
それはここじゃなくて自国の掲示板で書いて来い
解ってほしい
>>23
あなたもきっと辛い事でしょう。
人間は生きている限りいずれ必ず死が訪れます。
未来の平和を、次の世代の幸せをともに願いましょう。
国籍なんて関係ありません
理解はしている
お前らは死ぬしか無い
>>24
理解して弱い人が死ぬのは嫌だな。
否が応でも、成したこと成さなかったことの結果は出る
粗悪品て聞いたけど
国籍を変えても支那朝鮮人であることは贖えん
お前ら自身も支那朝鮮人であることをやめる気もないだろう
次の世代があると思っているのか。
支那朝鮮人が居る限り、平和な時代は訪れはしない
マスクの原料なんて簡単に入手できるんだから
本気でヒトモノカネを注ぎ込めば解消できる様なもので脅迫するなんて
浅はかと言うか… レアメタルの件をもう忘れたのか
今日…じゃなくて昨日ホームセンターに行った。
低価格帯の商品はほぼ中国製だね。今は在庫があるんだろうけど、コロナで今後はどうなるんだろう、とは思った。
とりあえず自家製マスクが世界的に浸透するといいな
>>32
国際郵便の受付停止と各店舗の時差販売で今後は以前より買いやすくなると思う
反社会勢力はどっかに貯め込んでそうだけど
「強い」と「偉い」は違うんだぞ。
仕事場に青色マスク着けてる人物がちらほら
例の動画で工員が汚してるのと同じ色味だった
朝いちでしか売らないドラストばかりじゃなくなってきてるんで
昼や夕方にサラリーマンが帰るようになった。
布マスクはお母さんとか老人が一生懸命作ってるよ。
白元アースのマスク一袋買ったが中国製なのな
ユニ・チャームのマスクが欲しい
中国が売りつけたマスクって、
日本のマスクメーカーの自社中国工場で生産したものかもしれない。
日本のマスクメーカーの自社中国工場のマスク生産量は、
(一社)日本衛生材料工業連合会の統計で
輸入マスクとしての計上で
その数はなんと2018年で44億枚(日本国内生産量の4倍)。
日本語 http://www.jhpia.or.jp/data/data7.html
英語 http://www.jhpia.or.jp/site_en/statistics/data5.html
菅官房長官も中国からマスクが入って来ないっていうだけで、
日本のマスクメーカーの自社中国工場で何が起きているかは、
どのマスゴミも記事にしてないんだけど。
そのうえ、
日本の株式の暴落時にGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)
などの年金マネーで株を買い支えているが、
日本のマスクメーカーもその恩恵を受けているにもかかわらず
年金を支払っている我々には何も知らされない。
日本のマスクメーカーの自社中国工場で44(億枚/年)生産できるマスクを日本へ出荷できないようにした中国政府の行動の事実は、
中国政府が11月に武漢で感染爆発していることを知っていた事実と、
春節前後から大量の中国人感染者を日本に渡航させるために習近平4月訪日を盾に日本政府に入国禁止をしないように圧力をかけていた事実とを
合わせて考えると、日本を武漢殺人ウイルスで日本を意図的に壊滅させようとしていたことになる!
>>39
まあ侵略手段の一つだろう
こんな状況でも尖閣にはちょっかい出してきてるし
アメリカやヨーロッパのような状況になってたら本気で攻勢仕掛けてくるつもりだったんじゃね?
日本は意外と持ち堪えてるからまだ手を出せないけど
そのうち国防動員の指令がマスク買い占め運動から直接的なテロ行為に切り替わるかもしれないから注意が必要だ
>>43
まあまずは不良品からばら撒くだろうな
日本企業が中国工場で作ってた良品は自分達で抱えたまま
なんだかなー
火付けした犯人が消火器を売るようなもの
これこそが、炎上商法
商売上手アル!
良品を輸出してんならともかくも
劣化して一般用としても使い物にならんような倉庫で眠ってたゴミを売りつけてんだろうな
とんでもない世の中になったもんだ
これ増産分をきっちり日本の本社側が押さえられて
回収して出庫できますかねえ?
何処で増産してるんだよ蛸!!
そう思いませんか?!
>>46
回収なんか無理だろうね
中国に有る物は全部中国の物だから
日本の金で建てた工場も日本の金で置いた設備も日本の金で作った品物も中国に有る間は全部中国が権利を持っている
一旦進出してしまうとね、引き上げたら投資が全て無駄になっちゃうから引き上げられなくなるのよね
中国側の出資比率が51%、日本側が49%の合弁会社でも
全量中国側が抑えてしまうってのは、おかしくないかね。。
この反動は今後別の形で中国側に訪れるだろう。
対中新規投資の大幅減、中国国内から第三国への
生産拠点の移転という形で。
>>48
それを承知で中国に工場建てたんだからアキラメロン
一度中国に工場を作ったら止める時に全部取られてしまう、とは前から言われてたよね。
こんな最悪な形でそれが出てしまうとは…。
毒蛇を小さな集落にばら撒いて血清売りますみたいな悪評は永久に語り継がれるので、中国人っていうだけで肩身が狭くなることに
国内だったら一儲けした後、関係切れば終わるが、世界相手にやっちゃうのが支那クオリティ









