1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:00:48 ID:5UonsPNM0.net
まずなんで背後からの不意打ちに超反応してたのにあのシーンだけ固まってたの?
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:01:43 ID:58ebf18v0.net
うわこいつ絶対めんどくさいやつだ
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:02:00 ID:mxKVjqpl0.net
お前はアニメを現実やと思っとんのか
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:02:13 ID:XPgWbLh10.net
そういう世界観なんだよ
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:05:07 ID:d5QW9aYA0.net
そういうのって大体リアタイで見たかどうかで違ってくる
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:05:21 ID:i3sGCE3R0.net
だったらお前が作って見ろっていう
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:06:00 ID:Ti2iTDit0.net
>>6
は?
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:06:32 ID:hghFHwxsp.net
>>6
ほならね理論久しぶりに見た
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:06:57 ID:KPBEPjY60.net
今日もアニメ相手に屁理屈
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:07:56 ID:ZuWRIKPed.net
気分良くなってバースト確実と思って横スマぶっぱしたら硬直狩られた
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:08:38 ID:Ti2iTDit0.net
鶏「これ私が産んだ卵です」
俺「いやまずいわこれ」
鶏「じゃあお前産んでみろやああああ!」
絶対おかしいもん
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:09:15 ID:EfecScWJ0.net
まぁあれ無理矢理まとブロ使って盛り上げただけだからな
当時は今よりもっと耐性ない奴ばっかだったから簡単に乗せられてた
実際、大して思い入れもないキャラが雑な展開で殺されたから何?って話だし
変身すらしてないまどからですらリアクションしてるのに何故か棒立ちで殺されますって
間抜けさの方が際立って失笑
ギリギリの難敵を攻略して体力限界でした~とかならともかくな
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:12:12 ID:mxKVjqpl0.net
>>12
バカだなあのシーンで必死になって戦って殺されたなら意味合い違ってくるだろ
造り手の意図も理解できんやつが評価するなんて笑えるわ
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:13:34 ID:EfecScWJ0.net
>>18
意図って?
「急にアホ化したキャラが死ぬコメディシーン」
ってことかな?なるほどそれなら大成功だ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:21:18 ID:mxKVjqpl0.net
>>20
あそこをターニングポイントにしたかったんやろ
魔法少女っていうキラキラした理想と夢の塊みたいな存在と
それが死ぬっていうリアルとの対比が当時は衝撃やったよ
必死に戦って死んだら、それが薄れるやろうが
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:22:49 ID:EfecScWJ0.net
>>30
うん間抜けが死んだだけのコメディシーンだったね
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:11:02 ID:cMtINaPx0.net
現実でもボブサップやヒョードルのパンチ受けまくってもKOされなかったノゲイラだってグラップラーにKOされるんだぜ
あの時は大丈夫だからってこの時も大丈夫とは限らん
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:11:19 ID:IdpZ0Otx0.net
スター取って調子こいてたら無敵切れた瞬間に殺されたみたいな感じ
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:11:29 ID:JW/QQFp0a.net
マミさんマミさん素敵なマミさん
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:12:07 ID:dH2irYMg0.net
正直ダイマに騙されたよな
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:12:08 ID:0VBTpq560.net
演出でゆっくりだったけど実際はめっちゃはやかったんだろ
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:12:41 ID:EfecScWJ0.net
全編にわたってこの手の「そうなるか?」っていうキャラの間抜け化によって
無理矢理転落するっていう鬱展開()しかないんだよな
登場人物が、宇宙生物含めて基本的に馬鹿
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:14:25 ID:dH2irYMg0.net
>>19
これだ
まさにこれだった
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:13:48 ID:EoU+JLEna.net
ティロ硬直だぞ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:14:35 ID:WpvTEvwXd.net
マミさんのティロフィナーレってクワトロのメガバズーカランチャーみたいなもん
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:16:10 ID:G3j+xhjK0.net
手でガードしようとするよな普通
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:16:58.906 ID:dH2irYMg0.net
でも売れてるし名作と呼ばれてるし続編出てるから勝ちなんだよな
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:17:08.504 ID:vPG+l6rY0.net
衝撃シーンを予習してから観て大したことないっていってるやつってなにいってんだって感じ
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:17:23.543 ID:k2KKOIRqM.net
虚淵「だって、俺だぜ?」
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:19:54 ID:J88YfqYx0.net
俺はさやかちゃんのかわいさが衝撃だったんだけど
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:20:35 ID:8KHhGuj80.net
>>28
潜伏自演すんな助六
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:22:14 ID:EfecScWJ0.net
そもそもB財団絡みの販促番組でもないシャフト+エロゲライターの深夜作品で
鬱グロやりましたなんてのは、うめデザ込みでもさほど衝撃でもないからね
「魔法少女ものなのに」なんていう意識には別にならないっす
むしろ同人系で食傷な逆張りって感じ
>>27
放映前にリークされた時点で血だまりスケッチとかキービジュの何人が生き残るかとか言われてたのに
死人が出てから「衝撃!」ってまとブロ経由で騒ぎまくったのも当時から臭すぎて草だったわ
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:23:11 ID:q3+3WMta0.net
>>31
フォカヌポウって言いそう
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:23:41 ID:H9L54vwF0.net
全部見たと思うけどたしか別になんとも思わんかった
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:24:23 ID:0VtvpiMgp.net
きついの沸いてて草
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:24:55 ID:Ti2iTDit0.net
アニメごときで騒ぎすぎでしょ
胃袋に未消化のカツ丼が大量にあったから反応し切れなかっただけだってわかんねーのか
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:27:07 ID:H9L54vwF0.net
たった20話くらいのアニメの登場人物にどうやったら思い入れ出るんだ
死んでもなんとも思わん
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:30:36 ID:YT8wtDxUd.net
早くに死んだキャラを作中で結構な後まで引きずるって割りとあると思うが
マミさんは扱い的にはむしろ引きずられてない方
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:35:44 ID:WLcKyR+o0.net
リアルタイムで見てた奴の大多数がそれまで普通のほんわか魔法少女アニメだと思って見てたたからな
最初からダークな話だと知ってれば何も思わん
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:37:49 ID:8EF7GFoR0.net
虚淵が脚本してることを誰も見なかったのか
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:41:54 ID:JhjGnzlOa.net
>>40
虚淵なんか誰も知らんから
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:50:49 ID:ot6gxl3Wd.net
>>41
知らないことは恥じゃないぞ
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:49:17 ID:0aXYrFFz0.net
>>40
フェイトゼロの人とは知ってたけどそういう話を書く人だとは知らんかった
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 06:43:13 ID:EfecScWJ0.net
>>40
みんな知ってたって
キャラがいつ死ぬかとか放映前から話題にしてたよ
虚淵もツイートで反応してたし
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 05:48:00 ID:RcZ/ws200.net
何が衝撃かってただの萌えアニメだと思ってたらあっさりメインキャラが死んだことだろ
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 06:47:59 ID:Ef/qRuFkp.net
硬直フレーム狙われた
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 06:52:59 ID:NLiSUXkn0.net
当時はセンセーショナルだったし
ステマ耐性が市場にあまり備わってなかったから
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/19(日) 07:01:00.325 ID:udvQZOR3r.net
なんでそれ2011年当時に言わなかったの?