3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:44:37.885
性能低い方が売れる法則
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:45:16.200
コレはクソ箱天下とったな…………
5 プリズムリバー姉妹いじめ隊 ◆PRISMm05Jw :2020/05/01(金) 16:45:20.414
問題はソフトの質定期
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:45:37.771
萌え萌えゲーがあるからwwww
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:45:59.298
スクエニはしばらく開発しないんだったか?
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:46:48.943
Xboxって日本で売ってんの?
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:47:15.634
海外ではXbox SXが勝つだろうね
日本はどうなるのかな
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:47:55.760
スペック上全敗でワロタ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:48:54.068
あんなにゴミだったPS3が日本国内では圧勝したじゃん
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:07:20.183
>>11
ブランドでしかみてないのがよくわかる
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:48:58.402
それでも勝っちゃうPS
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:50:12.371
クソニーもっとスペック高いの積めや
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:51:23.067
いやロードが爆速って時点で大勝利だろ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:51:30.265
PS3とゲームキューブまでしかゲームやってないんだが
そんなにハードの性能って必要あんの?
そこまでのもんならハイスペックPCでいいやん
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:52:20.795
>>16
時代はもはやクラウドゲーミング
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:52:48.005
ソニーは詐欺スペックかましてくるから信用できないわ
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:53:54.258
クラウドゲーミングってPSNowとかって
奴だったか?
アレ売れてんの?
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:55:33.755
>>22
PSNowは旧世代のゲームやれるだけよね
ハードのスペックに頼らんとハイスペゲームを動かすって感じ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:53:59.190
PCスペックから見たらうんこの背比べだからな
結局ソフトの差で勝敗が決まる
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:56:44.458
>>23
Xbox Series Xは通常時で12TFLOPSだけど、PS5はブースト時で10TFLOPS
この時点で相当な差があるよ
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:55:33.192
PCでCS上回るハイスペックの買うと15万円は超えるからな
コスパが悪過ぎる
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:56:35.508
顧客が求めてるレベルと開発者が目指すレベルが食い違ってんだよな
30 乳輪大明神 ◆O7UREK3bSQ :2020/05/01(金) 16:57:55.197
えっXboxまた新型出るの
いまだに360やってる俺はどうしたらいいんだ😥
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:58:21.756
>>30
Xbox SXは初代XboxからXbox Oneまで互換性あるから乗り換えるべきだぞ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:58:13.389
アメリカ企業vs日本企業
まあ勝てないですわ
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:58:47.624
ゲームハードが盛り上がるのは楽しいね
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:58:48.448
XBOXテレビ台に入らなそう
8cm以下しか入らんまぁ買わんけど
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:59:15.178
お洒落な加湿器みたいよな
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 16:59:22.515
ていうかPSって大体互換があるソフトだからわざわざSwitch買わないと出来ないみたいなゲームがあまりないから旧いのでいいやってなる
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:04:40.285
>>36
psで互換あったのはps2ぐらいよ。
ps3の互換ありはトラブルあったし
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:00:04.182
国内だけで売れても任豚に勝てない未来しかなくて終わるわな
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:00:07.243
今思えばps3とかも発売前からこうだったんだろうな
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:01:27.442
でも売れるでPS5
PS4から買い換えるやろ?互換あるし
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:02:03.185
そういえばもうすぐ箱の実機プレイの動画が出るんだっけ
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:02:34.517
で、このスペック差で実際のゲームの何がどう変わるんだ?
そこがよく分からん
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:05:58.535
>>42
比べないとわからんぐらいの差しかないかと
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:03:27.045
性能に結構な差があれば日本はともかく海外は厳しいだろうな
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:03:58.045
PSは日本はもちろんヨーロッパもクソ強い
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:04:03.175
でもPS5買うわ
国内で負けてるやつほど「海外ではー」とか言い出すよな
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:04:42.145
その見た目で煙草の吸い殻処理できないとか無能すぎる
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:05:34.145
メガテン5が何で出るか次第だな
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:07:54.643
>>49
Switch買えよ
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:05:38.944
結局日本でxbox買う人いないじゃん
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:05:51.857
全敗じゃないぞ
SSD
PS5 5.5 GB / s(無圧縮時)
Xbox 2.4 GB / s(無圧縮時) (最大4.8 GB / s)
5.5GB / sという通信速度は、無圧縮時に実現できるとのことで、圧縮しないと4.8GB / sを達成できないXbox Series Xに比べるとかなり優秀であることがわかります。
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:07:23.299
>>51
SSDほど差が出ないものって無いぞ
例えばNVMeとSATAってスペック差かなりあるけど実行速度は全然変わらない
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:05:58.993
PSはネームバリューとソフトラインナップで売ってるからスペック比較はあまり意味ないんじゃない
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:07:32.798
日本に限ればps5の方がソフト出るだろうしな
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:07:44.196
one xの時点で大勝利!!って宣言して回ってたのに結局全然売れなかったよね
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:09:11.637
>>57
見たことない
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:09:51.879
>>57
そんなの言ってるやついたか?
そもそもPS4がXbox Oneに勝てたのって、PS4のほうが性能高かったからだぜ
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:08:21.166
PS5もな1~4まで全部互換持ってたら
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:10:39.972
>>59
5は4互換つくはずよ
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:10:12.656
正直、手持ちのハードで遊べれば、多少劣化してても遊べない事ないしな
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:10:25.939
PS4の時も見た
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:12:07.057
スペック上勝ってると言って最後はギャルゲーだらけになって
切なく無様に滅んだセガサターンのことを忘れないであげてください
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:12:30.399
ps5は主要なps4ソフトの互換取れてるという話
心配なのは実機が出てこないので本当か怪しい。ps3で互換とれないところあったからね
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:14:41.663
xboxonex買ったけど全然起動してない
そもそもゲームやらなくなったわ
ゲハ見てるほうが楽しいかも
82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:16:02.007
>>77
俺も互換でしか使ってないな
互換自体は最高だけど対応ソフトが少ないからなぁ
81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:15:30.189
PS3以降ずっと負けてるよ
で今度はソフトで勝った!とか言い出すんだわこれがゲハ
87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:18:58.903
いくら性能よくても遊べるものが少なきゃね…
90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:20:23.283
世界的に閉じこもっていて据置機が売れると思いきや
携帯機にもなれるSwitchの方が売れるという
91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:20:41.344
そういやマキオンもプレステだけか
尚更箱いらねぇな
94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:21:00.521
3060は下位っていうかミドルじゃね?
95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:21:38.229
日本人で箱選ぶのは拗らせてる奴だけだろ
97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:22:32.725
>>95
PS4とXbox Oneの時はな
でも今回はPS5選ぶやつのほうが拗らせてる
96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:21:50.920
RTX30シリーズって今までのグラボと比べてどうなん?
98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:22:55.347
>>96
1,5倍でぶっ壊れ
でもこんだけ性能上げると値段もぶっ壊れになると思う
100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:23:24.369
>>96
RTX3080TiはGPUコア倍増
99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 17:23:09.152
いつも発売前はSONY負けてるよね...あっ察し