1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:38:32.037
昼夜逆転になった動機
弟や親が寝ないと一人になれない→何故かなかなか寝てくれない→3時や4時になる→多少遊んだら疲れて寝てしまう→昼間なので一人じゃなくて煩わしい

(出典 wazaki-life.com)
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:42:00.055
誰か直してくれ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:42:02.730
もう何周したか分からん
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:42:16.519
静かな時って皆が寝静まった夜しかないからな、一人暮らしすれば?
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:43:38.254
>>4
都内で初期費用30万でいける?
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:43:44.132
家族が寝てる間になにしてんだよ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:44:45.303
>>6
ゲーム
絵描く
本読む
アマプラで映画
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:45:24.831
>>9
それ家族寝てないとできない事?
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:46:22.159
>>11
うんできないよ
テレビは占拠だからプレステ無理だし
パソコンのエロゲはもちろん無理だし
本は集中散らされる
アマプラで映画はまだマシだけどそれでもうるさい
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:44:14.218
バイトしたいんだけどコロナで割と無理なところ多いのと
どうせ引っ越し前提なら引越し先でバイトするべきじゃん?
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:44:39.707
それをこの時間起きてる奴らに聞くのか
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:44:58.783
>>8
聞く
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:46:44.331
あ、自分の部屋とかないので
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:47:04.934
初期費用は30万あれば行けるけどそっから恒常的に月5、6万消えてく
大丈夫なん?
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:48:04.637
>>14
そっちで急いでバイト見つけつつ奨学金も使う
行けるかな?
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:56:52.120
>>16
家賃で5、6万だと水道光熱費とか食費も考えると少なく見積って10万は生活費で消える
10万稼ぐのって意外と大変だぜ
時給1000円のばいとなら100時間、つまり平日毎日5時間働いてやっと
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:58:23.554
>>33
うーん
じゃあ月に5万ならまだいけるか
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:47:58.760
今はバイト出来るとこ全然なくて詰むよ
俺がそう
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:48:24.683
>>15
それなんだよ問題は
マジで困るんだよ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:48:11.477
部屋とテレビ貰えば解決じゃん
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:48:39.613
>>17
いや現実的な話をして
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:54:55.618
>>19
俺だったら親に強引に責任転嫁して貰っちゃうは
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:55:36.088
>>28
無理だろどう考えても
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:48:53.239
マジで弟とずっと仲が険悪
喧嘩しかしてない
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:51:10.121
>>20
色々お察しするが、引っ越しは現実的じゃないし、そんな金あるなら一人で色々やれる携帯機なりタブレット買った方が安い
昼夜逆転を直したいならとにかく疲れて寝るに限る、スクワットなり腕立てなり、疲れるまでやるこった
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:52:41.836
>>21
えー引っ越し無理か?
どのくらい貯めるべき?それともバイトとかコロナが収まって募集再開がふえるまで我慢?
正直に言うけどこの生活限界だ、ネタ抜きに禿げそうだよ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:53:56.358
>>23
どれくらい貯めるべきかと聞かれたら、あればあるだけ良いとしか言えない
そこ詳しくするなら歳やら年収やら職業やら聞かないといけなくなるよ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:54:57.904
>>25
まず18歳の大学生新一年生で貯金は30万円
今はバイトしてない
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 04:01:43.058
>>29
悪いが、収入が0では引っ越しは無理だね
けれど、いつか一人立ちする時に備えるには悪くない環境だと思うよ
なにせ今みんな貯金がガンガン減って時間はあるって状態だからね、今抱えてるイライラを発散せずに勉強なり自分磨きに向けると物凄いエネルギーになるよ
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 04:02:27.351
>>39
そうか
わかったよ
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 04:04:03.967
>>41
説教臭くなったのはすまない、けれど今その環境が実は恵まれてるってことは頭に入れといてくれ
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 04:04:46.659
>>43
なるほど?
なんかまあ分かった!ありがとな
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:51:10.309
昼夜逆転で良いじゃん
何がダメなの?
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:53:07.403
>>22
大学行けないとは言えどもオンラインで授業が始まる
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:54:41.806
無理矢理寝るしかない
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:54:48.969
夜昼逆転になる
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:55:14.072
>>27
一周させるんでしょ?
現実的かもしれない
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:55:59.202
なあ聞いてもいい?
奨学金多めに借りて独り暮らし費用にしていい?
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:57:05.600
俺と似たような状況からだからアドバイスするけど毎日5時に寝て9時に起きれば解決する
今はオンライン講義だから大学までの移動時間無いしギリギリまで寝ても許されるからオススメ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:58:35.108
>>34
まあ確かにそうだな
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 03:58:49.787
スレタイ「一人暮らし相談」にするべきだったな
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 04:00:43.451
睡眠障害になって大怪我して
入院して治ったわ
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 04:01:43.800
普通にその30万でテレビとノーパソ買えば?
工夫次第で見られないようにやることぐらい出来るだろ
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 04:02:39.037
>>40
まずそもそも
置く場所がない
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 04:04:55.541
まあなんにせよ選択肢があるのは幸せだな
否が応でも自分で金稼いで一人暮らししなきゃ行けない人もいるんだから
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 04:06:30.952
安い賃貸だと、近隣のゴミ住人がうるさいとかあるよ
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 04:08:05.631
家族みんな4時まで起きてんの?
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 04:09:21.922
今から今日の夜まで起きてろ