1 ウラヌス ★ :2020/05/14(木) 20:55:21.26
コロナ禍による極度の品薄で高騰していた不織布マスクのバブルがはじけた。流通の8割を占めていた中国製の輸入減や世界的な需要拡大の影響で、一時は「1枚100円が相場」だったが、足元では半値以下。1枚20円台に暴落する投げ売り状態で、消費者は気軽に手を出せるようになってきた。いまだ行き渡らないアベノマスクに投じられた血税466億円はドブに捨てられたも同然だ。
ドラッグストア以外でマスクが売られ始めたのは4月上旬。東京周辺では新大久保や上野のアメ横、西川口、横浜中華街や伊勢佐木町の雑貨ショップなどの店頭に中国製が並ぶようになり、1枚当たり100~150円で売られていた。それが今では50枚入り2500円前後(税込み)はザラ。1枚50円前後だ。

(出典 next-infonews.com)
3 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:56:10.71
>>1
違うよ
アベノマスクの466億円は、創価企業を経由して公明党に流れたんだよ
10 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:56:53.02
>>3
一部な
26 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:58:26.16
>>10
ちがう
466億円のほとんどが、だ
75 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:03:18.91
>>26
そういうことにしたいんだね
バカサポ
11 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:57:01.70
>>1
アホノマスク実用性ないしな
記念品みたいなもんだ
80年後にオークションに出すわ
31 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:59:35.76
>>1
緊急事態が収束してからゴミが送られてくるの?
4 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:56:16.91
転売屋の悲鳴ですね 分かります。
5 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:56:17.25
もう駄目だろ
国民は完全に安倍に呆れ果ててる
6 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:56:18.22
在庫捌くのに必死になりはじめた。
もっと下がるぞw
8 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:56:28.33
大きな政府の社会主義じゃよくあること
13 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:57:16.23
投げ売りでも一部のバカな日本人と発展途上国の出稼ぎ労働者にしか買ってもらえないゴミマスクが何言ってるんだ
14 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:57:29.51
1人あたま400円でマスク二枚か
まぁ、ええんじゃね…
15 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:57:37.30
自民党は血税使って転売外人を入国させるな
17 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:57:45.51
アベノマスクを寄附するのに白ポストみたいなの作ればいいのに
18 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:57:48.74
アベノマスクはメリカリに出してもいいんだよな
転売じゃないから
20 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:57:55.38
ん?
アベノマスクのおかげで値段下がったんだからいいじゃん。
60 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:02:13.39
>>20
なわけないのにいつまで言ってんだよw
21 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:57:55.72
466億円で在庫放出させたらなら安いものでは
23 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:58:17.49
これに関してはまさに税金の無駄遣いだったな
24 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:58:23.10
呼び水になったのならアベノマスク成功
25 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:58:25.45
官僚の身内の企業を潤しただけだった
27 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:58:41.05
1枚50円でも高いって
1枚10円以外ありえんよ
29 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:59:31.52
潰れた麻雀屋の後にマスクやら消毒液を売る業者が入ったが
徐々に値下げしてて笑
まあ、どこであろうと50枚500円以下になるまで買わんけど
30 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:59:35.12
うちのスーパーも社販で35枚入りを1600円ぐらいで売ってるな
いやくれよw
66 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:02:32.34
>>30
まだいいじゃん
こっちなんて3000円と2500円だったぞ
77 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:03:24.91
>>66
楽天とか知らないのw
32 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 20:59:40.70
必死に安倍のマスク批判して高値転売で儲けようとしてたサヨク朝鮮人陣営の怒りっぷりが心地よいw
まさに痛快wwww
35 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:00:13.97
アベノマスクなんて目に見えなくても何ついてるか分からんのに使う気にならない。
36 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:00:18.37
アベノマスクを楽しみにしているんです
まだ来ないー
37 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:00:19.21
国よりも町会で配られたマスクが届いたわ
38 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:00:24.53
とりあえず安いときに買った100枚、全部洗濯して2周目
41 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:00:45.01
これ結局誰も責任とらないの?
42 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:00:53.10
マスクってどこでも見つかるようになったな。
アベノマスクを配布すると発表すれば当然、一般マスクの在庫がだぶつく
アベノマスクの本当の狙いは一般マスクを流通させることだったわけ>>1
48 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:01:14.94
>>42
ホントこれ
45 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:00:59.93
完全に後出しで申し訳ないけど、需要と供給を見越せないのが指揮者層に居るということが悲しい
46 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:01:02.72
投げ売りどころかいまでも高すぎだろ
50枚500円で売れや
47 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:01:07.11
近所の雑貨屋に布マスクと50枚入り不織布マスク大量売ってるわ
51 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:01:32.80
いつまで460億とかいってんの
90億じゃないの?
52 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:01:39.75
そもそも配られてない布マスクに効果などないわな
55 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:01:50.24
検品で8億稼ぐらしいね
緊急事態宣言のほうが早そうw
57 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:02:03.35
店頭で書いてある金額をもらっても、肺に悪そうだからつけないな。
58 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:02:05.25
安部マスク様々だよな。
59 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:02:09.28
1枚単価19円まで来た
来週はもっと下がるだろうな
国産アパレルが作る洗える抗菌マスク買うからもういらないし
62 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:02:19.86
正直つかいどころがないよなあ
洗うことを思うと
布マスク
63 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:02:21.10
あべのマスクで、マスク不足が解消したんだから
いいじゃん
65 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:02:26.66
先月50枚3000円をふたつ買ってしまった
早まってしまったな
67 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:02:41.32
バカが総理って本当に恐ろしいな
69 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:02:47.11
コロナ前に比べたらまだまだ高い
70 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:02:57.88
安いマスクまだ見ないよ
71 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:02:57.99
不織布マスク久しぶりに買えたから使ってみたんだが
不織布に吐いた息の水分がついて何気に不快
布マスクなら布がある程度吸水してくれるんだと気づいた
もう布でいいや不織布マスクイラネ
82 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:03:40.52
>>71
暑い時期は布マスク
74 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:03:11.09
議員給与で補填しろよな。
94 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:04:16.94
>>74
だな
78 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:03:29.68
秋にまた再発してまたマスク不足になる
バカは買いためとかしないからな
だから全家庭に布マスクは必要だよ
97 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:04:22.88
>>78
日本も中国も増産してるから余裕になるよ
アベノマスクは配達される前に終わったw
81 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:03:39.66
損失補填しろや!
大失態だろこれ。
83 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:03:40.89
で、ホントにタダで許されるの?
86 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:03:52.17
さらに不良マスクの検品にプラス8億
普通は検品も発注先の仕事のはずなのにどうして8億払おうとしてんだ?
88 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:04:00.95
シナにべったり媚びてるグループ会社系列のスーパーで
マーク無しの50枚箱入りマスク3000円で売ってたけど見向きもされてなかったwww
90 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:04:10.50
まだ高いわ
チャンコロ製なら1枚10円が相場だよ
93 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:04:15.46
10年前に買いだめしてたマスクを今してるw
98 不要不急の名無しさん :2020/05/14(木) 21:04:28.98
マスクに意味は無い(`・ω・´)キリッ
で押し通した方が良かったのでは?
今ではアホな自粛警察達が公園でマスク無しの奴らに唾飛ばしまくりながらイチャモンつけてるぞ