2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:20:13.767
最近のやつじゃねーか
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:21:38.139
>>2
14年前発売だぞ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:24:05.809
>>3
なんやねんこれ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:26:24.414
>>17
ピピン・アットマークってゲーム機
バンダイが売ってたけど全く売れなかった
81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:56:10.204
>>3
ごめんこれなに?
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:20:17.202
Wiiが異端すぎる
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:20:17.990
ps3持ってたけどペルソナ5と海賊無双くらいしかやった記憶ないや
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:21:06.343
物売るってレベルじゃねーぞ!
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:21:11.523
おっさんは8ビットゲーム機や
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:23:14.911
>>10
懐かしくて泣きそう
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:23:38.076
>>10昔病院のガチャガチャで買ったわ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:23:53.352
>>10
懐かしいw
キラキラしたの入ってないのかw
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:26:54.402
>>10
ノスタルジーが溢れ出した
74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:52:55.818
>>10
最近ないの?
97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 00:01:41.984
>>10
なんかあったなこんなんw
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:22:30.459
東大京大の奴等が集結して何年も考えて出来たのがwiiだと思うと微笑ましいよな
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:23:28.908
今でも3はやってるぞ
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:27:08.940
>>19
テラ懐かしい!アスレチックランドゲームじゃん
90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 00:00:11.286
>>19
これが1番お気に入りだったわ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:25:40.283
バトルドーム!!
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:26:39.990
これが今の最先端の機種のゲーム機だ
![]()
(出典 i.imgur.com)
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:28:21.609
![]()
(出典 i.imgur.com)
>>19
友達が持っててやらせてもらったけど
序盤の橋で何度も後戻りしちゃって
キレて玉つまんで次のステージにぶちこんだ
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:50:12.638
>>25
これもってた
敵倒したときの音楽が爽快だった
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:35:25.998
>>26
また懐かしいものを・・・
スーパーで買ったトマトのバーコードが防御1攻撃999みたいな尖ったロマン性能で学校で盛り上がった記憶があるわ
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:40:28.347
>>26
いいセンスだ
73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:52:32.510
>>27
懐かしすぎてワロタ
86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:58:11.267
>>27
ふぁあああああああ
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:29:09.455
ファミコンがでるまではゲームウォッチだぞ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:29:25.513
えっもう14年だと・・
うそやろ・・・
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:30:34.018
たまごっちまだか
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:31:21.443
やっぱデカいコンシューマハードは夢があるわ
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:51:14.610
>>32
マシンガンの音がお気に入りだった
96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 00:01:32.972
>>32
うおおおお
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:31:59.109
![]()
(出典 i.imgur.com)
シリーズもいっぱいあって確か400円くらいだったな
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:32:16.166
アナログゲーム世代だし
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:34:55.653
懐かしい画像が続々と(´・ω・`)
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:35:24.863
リネージュ2まだやってるぞ
PCのな
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:36:19.953
流石に古すぎる
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:42:14.354
もちろん全員これやってたよな?
![]()
(出典 imgur.com)
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:48:40.878
>>55
これめっちゃ流行ったけど誰も遊び方知らなかったわ
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:42:25.595
古すぎてわからんのばっか
これ世代だわ
![]()
(出典 i.imgur.com)
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:45:10.124
おとぎ銃士赤ずきんゲーム化ヤッター!
↓
![]()
(出典 i.imgur.com)
チクタクバンバンなんで今の子分かんないだろ何考えてんだ
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:50:18.310
>>60
なにこれ可愛い やりたい
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:50:59.450
>>70
エスパークス!
エスパークスじゃないか!
76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:53:38.403
>>75
なつかしい
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/10(日) 23:54:08.256
>>75
これすきだった
あとかいけつゾロリ
94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 00:01:16.022
向かいあわせで対戦する電子潜水艦ゲーム知ってるヤツいる?
99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 00:01:59.300
当時テレビゲームとかでもこのタイプの謎解きが流行った
![]()
(出典 i.imgur.com)
今めっきり無いよね