2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:35:39.581
せめてあってくれや
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:35:54.274
NGワード
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:35:58.426
ここからさらに面接で落とされるんやろ?
つらすぎやん
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:36:45.971
書類で落ちるやつは職務経歴を詳しく書きすぎてることが多い
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:37:33.721
>>5
そうなのか
ただ、まだ30手前だからあんまり簡素にしすぎると書くこともなくてなあ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:36:50.474
何百回もなw
面接もすごいぞ、何で呼んだのこの会社ってなるぞ、大概w
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:37:17.681
書類落ちるのは書き方わかってないだけ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:38:32.036
>>7
一応添削はしてもらってるんだけどな
落ちた理由もおしえてもらってて、まあ仕方ないかとは思う反面、より足らずを実感するね
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:37:42.198
今転職なんて出来るの?
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:38:54.332
>>9
面接自体はしてるよ
二社は受けて結果待ち
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:40:22.742
>>13
よくこんな時期にやって貰えたな
いい結果が出るといいな
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:41:12.670
>>16
まだ一次だからね
その後もまだ絞り込まれるよ
その上書類でも落ちてるからまあ萎えるよ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:38:03.721
今転職活動出来るの?
コロナでどこも大変じゃね?
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:39:14.853
>>10
むしろ本業暇だから大手はWebで採用活動してるよ
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:39:04.609
どんな経歴でどんな仕事しようとしてんだよ夢見すぎなんじゃねーの
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:40:33.043
>>14
年収+100くらいはねらってるけどなあ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:40:39.996
俺は60社くらい書類で落ちたよ
面接いけたのは2社でそのうち1社に受かった
いつかはどこかに引っかかる
諦めるなよ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:42:11.640
>>18
そんな落とされるもんなのか
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:44:38.351
>>20
俺も50社受けて内定片手で数えられるレベルだったからそんなもんだと思った
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:45:54.257
>>25
内定それだけでるなら十分では
むしろよくそんな受けられたな
俺今書類10社だけで結構いっぱいいっぱいだわ
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:49:43.191
>>29
転職エージェント使いなよ
書類関係全部やってくれるから楽だよ
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:51:40.685
>>38
ビズリーチ経由で連絡してきてくれたエージェントさんに間はいってもらったりしてるよ
企業から直接面談希望がきた場合は直でやりとりしてるけどね
エージェントさんいると安心感がちがうわ
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:50:42.904
>>29
エージェント3社掛け持ちでちょっと気になったら全部応募してギチギチにスケジュール組んでたから
業界絞ったから職務履歴書は使い回せて省力化できたのが救いだった
3ヶ月くらいで入社まで行けた
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:52:44.426
>>40
あー、まあたしかに俺は業務的にほぼどの会社でも経歴書は使い回せるから、その点は楽だね
志望動機変えるくらいかな
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:42:29.775
年収+100って相当だな
額面だけじゃなくて、例えば年間休日が20日増えたら前職に比べ11か月労働になるわけじゃん?
そういう目線でも考えてみるといいんじゃね
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:44:18.729
>>21
まあ、今がやすすぎるんだけどな
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:43:24.159
誰だって休みが多くて給料多くもらえる職種に就きたいよな
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:45:06.431
>>22
そうだな
俺はそれ以上にちゃんと仕事任せてくれるとこがいいわ
最後だけもってかれるのはいい加減しんどい
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:45:51.460
>>27
めっちゃわかるわ
無理しない程度になー
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:46:38.791
>>28
ありがとよう
いいやつだな
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:44:42.186
俺も2回目の転職は書類で100社くらい落ちたかな
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:46:05.672
>>26
まじ?
何歳のころ?
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:46:15.016
なに経由で活動してるの?
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:47:54.338
>>31
ビズリーチをメインに使ってる
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:48:26.037
>>34
あれって結構年収高い人向けなんじゃ?
有能なんだな
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:50:30.613
>>36
いや、俺自身は500もないよ
実際登録画面だと俺の年収を登録する欄すらなかったし(年収欄が500未満一括りとそれ以上100万刻み)
でも普通に求人はきてるね
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:54:45.497
>>39
うーん登録しようかな
こんなご時世だから真剣に将来のこと考えてしまうわ
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:55:46.013
>>43
多分未経験職種への転職だと厳しいと思う
経験のある職種で、職務経歴書書き込めるならそれなりにスカウトもらえるとおもうよ
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:46:40.656
着々と経歴を積んできた人はいいなぁ……
俺は就職で苦労してきて、やっと経験を積める仕事に就けたときには、もう30も超えていて
「もっとこういう仕事がしたい」っていうのがあっても、35歳超えそうだわ……
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:48:42.019
>>33
経歴はほんとうに大事だね
資格とかももってるけど、それについては殆ど聞かれないもん
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:48:09.766
何故にこのタイミング?
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:54:49.643
Web面接はしゃべるタイミングとかむずかしいわ
言葉かぶっちゃったりする
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:55:45.292
web面接って環境は何でやることが多いの
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:56:43.914
>>45
おれはノートパソコンでやってる
ソフトウェアっていみだと、本当にばらばらだね
Skypeのとこもあればzoomのとこもあればってかんじ
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:58:09.302
面接で落ちるよりいいだろ
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 20:58:58.372
>>48
面接でも落ちるぞ
でも書類で落とされるって、会う価値すらないってことだろ
それもつらいわ
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/01(金) 21:00:57.747
>>49
いちいち気にすんなよ
何で落ちたか考えろ