1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:10:59.243
人口激減
猫の額程の狭い平地にマンション
観光地なのに小売販売額が壊滅的(人口比で離島より悪い)
まともな神経で道路を運転出来ない
自転車に乗れない

(出典 upload.wikimedia.org)
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:11:42.791
そんなド田舎どうでもええわ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:11:52.385
坂道がめっちゃ多い
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:13:11.421
>>3
マンションの正面玄関が3階とか
3階から渡り階段を上ったら2階だったとかマジでトチ狂ってる
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:12:15.250
ちなみに小売販売額は宮崎市より遥かに少ない
大分市なんて言ってるレベルじゃない
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:12:21.649
鹿児島にしてしまえ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:13:06.002
田舎に移住してぇわ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:14:18.818
>>7
田舎に期待してるのなら長崎市じゃ無理だぞ
山のてっぺんまで住宅街だからな
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:13:06.128
長崎市のバス運転手は運転うますぎる説
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:14:24.365
観光で愛着がある
造船業界とも取引がある業界に勤めているから、キャリアが活かせる仕事があるのでは?
そういう訳で、長崎市に移住したいと最近考え始めている
理由を聞かれたら、それはズバリ、人生のリセット願望。
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:15:23.351
>>11
やめたほうがいい九州でまともに生活できるところは福岡と熊本
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:15:45.120
>>13
愛着がない
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:23:50.488
>>11
日本の造船はオワコン
今更再編とかさあ・・・
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:24:25.016
>>11
静かで住みやすい町ではある
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:14:57.536
長崎駅に限らず何故日本人は古い物を壊して新しいものを兎に角有り難がるのか?
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:17:07.789
観光やり始めたら終わりだよな
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:17:11.185
市域ほぼ全域山+山を縫うような細い道+路面電車
残念だけどいろいろ駄目すぎる…
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:17:40.436
被爆地として保存されるべきだからギリのところで踏みとどまる
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:18:14.680
普通に部屋借りるときの書類に車横付けとか書いてある
これが何かと言えば建物の前まで車で入れるってだけ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:18:16.390
台風と地震は滅多に来ないだけのとこ
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:18:19.040
狭いのに路面電車ってもうそれ昭和じゃん
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:18:50.524
そして給与基準ベースは日本最低レベル
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:19:04.268
もっと言うなら給料は佐賀県より少ない
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:19:32.152
何で自転車乗れないの
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:20:34.084
>>26
そもそも子供の時に乗らない奴が多い
っていうか坂ばっかで往復どっちが地獄だから
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:20:35.060
>>26
坂が多くて乗ってられないから
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:20:37.212
>>26
山ばかりで平らな道が皆無だから練習すらできない
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:22:02.447
>>26
坂が急すぎて自転車で登れないから
みんな自転車に乗れない
だから人口は少ないのに原付の登録数が政令指定都市並み
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:19:43.591
義弟が長崎だから思い入れがある
行ったことないけど
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:19:56.595
市内に居住スペースが少なすぎるため長崎の通勤圏は大村市にまで達しているという
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:31:04.803
>>29
ちなみにこれ大村線は単線非電化
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:31:41.823
>>64
新幹線ができると通勤が捗るね♪
74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:33:48.438
>>67
福岡に通勤しようとするアホが出現するぞ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:20:17.773
ここの宅配業者と引っ越し業者の離職率よ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:21:06.483
だから福岡行って悪さするんか
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:21:40.617
>>36
長崎民からすれば福岡はパラダイス
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:21:09.520
高校まで住んでたけどオワコン過ぎで脱出した
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:22:00.276
山ばかりなことがプルトニウム核分裂弾がその威力の割に
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:22:09.973
長崎はアニメの色づく世界の明日から見て行きたくなった
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:22:12.280
観光で旨いもの食いに行くのには良いとこなんだけどね
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:22:55.823
>>43
今中国人いないから観光するなら今だな
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:22:15.245
川崎から移住したい
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:22:28.591
原付きナンバー5桁なのは長崎だけ
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:24:00.178
>>45
熊本市も見たと思ったけどあれ政令市になる前か
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:23:04.160
長崎市の都市圏内に住みたいのなら長崎市内より
長与町か時津町に住んだ方が多少はマシ
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:23:36.675
土地が高いのはわかるとしてそれに見合う賃金をだな
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:24:15.801
間違っても長崎市内でも野母半島の先の方に行かない様に
さらなる地獄が待ち受けている
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:24:17.156
自転車乗れないとか流石に嘘だろw
信じられんわ
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:24:46.565
>>53
乗れないというか乗ったことないのが多いとこ
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:26:06.223
長崎ばかにすんなよ
住んでみればわかるめちゃいいとこってさ
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:26:57.542
中国人来なくなったら本当にやばいだろ
来てもやばいし
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:30:06.698
人口比で離島より物が売れないってのは致命的だよ
どれだけ買い物に使う金が無い生活してるんだよ
観光客が金を落とすのにこれって
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:31:35.195
大村線は1駅だけは電化してるけどそれはまー大村~長崎間には関係ない所
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:32:21.365
>>65
JR九州は1駅間だけ電化してる路線が3つあるのな
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:31:54.134
駅から大浜までの再開発はがんばってるほうよね住吉から早川ルートが致命的なだけで
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:33:34.086
アニメだと横浜や神戸をぶち抜いてオシャレ感トップに躍り出る
73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:33:43.828
今人口増えてる県なんてあるの?
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:34:03.925
>>73
東京福岡名古屋
長崎はかなりやばい
75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:33:48.879
家賃が無駄に高い
76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:34:00.718
別府は地獄
78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:34:24.322
>>76
生活保護率高すぎワロタ
79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/24(日) 17:34:32.097
でも実際は自転車乗れる奴多いよね