1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:21:04.587
ヘヴィメタルに到達するよな
最終到達点だわ

(出典 amd.c.yimg.jp)
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:21:38.170
K-POPだよ
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:21:59.599
メタルは通過点
最終的にはジャズに辿り着くぞ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:22:29.937
>>4
そうなん
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:22:57.832
>>4
イングウェイより速い人いんの
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:22:03.057
メタル好きはヘヴィメタルとは言わない
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:22:11.161
オルゴールなんだが?
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:22:43.234
メタルは世界の真実を伝えている
この世は弱肉強食
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:25:10.805
待ってるぜ
真の最終到達点、ジャズで
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:30:03.840
>>12
どんなことやってるの
どんなひといるの?
インギーに勝てる人いんの?_
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:35:13.305
>>12
ジャズはメタル系プログレの餌
通過点だと思うのはホモガキ
黒人系詰めるとデルタブルーズ
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:38:45.317
>>32
ブルースのことブルーズって呼ぶ奴は厨2だから鼻で嗤ってやれと
父ちゃんに言われた
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:40:32.333
>>41
ルーツ回帰すら出来ないのはメタラーじゃなくてニワカキッズ
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:25:30.205
熊蜂の飛行最速で弾く人インギーの何倍も速いよな
あの人がコピーしたインギーの曲めっちゃ下手だけど
ジャズは聴いてて具合悪くなるから好きじゃない
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:27:40.574
ジャズなんて気取ってるだけ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:29:16.987
>>15
まだまだ若いなぁ
君もいつか理解できるよ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:31:17.883
>>20
能書き垂れてるヒマあったら音源でもはれば
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:28:16.997
インギーなんてクラシックに乗っかってるだけだしクラシックが頂点でいいだろ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:28:48.489
どんなジャンルかではなく
どんな感じが伝わってくるかだろ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:28:53.304
い・・・インギーのクラシカルはネオだから・・・
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:29:21.274
何か一つ最高のものがあると思ってるうちはまだまだじゃないかね
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:30:09.772
ジャズやってるやつや聴いてるやつのスタンスって全員>>20みたいだよな
そりゃ鼻につくわけだぜ
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:31:17.883
ジャズの後にボサノヴァ聴くようになるぜ…
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:32:13.188
>>26
なにそれ おいしいの?
インギーとどっちが速い?
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:38:43.909
>>28
速いのっていずれ飽きる
俺もポールギルバート好きだけど
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:39:40.243
>>39
飽きるとか飽きないはどうでもよくて
なにそれ?ってきいてるんだけど
ボサノバでどんな曲があってどういう演奏すればいいんだ
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:44:40.270
>>44
イパネマの娘聴いたことあるでしょ
全部あれと同じ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:32:21.788
音楽を聴き続けてればいつか来れるよ、こっち側にね
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:33:59.088
メタルを通過してアニソンに到達したわ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:37:24.128
>>30
アニソン作曲者は音楽オタク多いからな
前面に出てる声抜くと結構面白いことやってたりするな
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:35:17.984
結局エレクトロニカ系からは抜け出せないんだよな
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:36:00.872
おれは20年メタルを聞き続けて疲れた末にたどり着いたのがアイドルソングだった
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:43:08.949
悪魔とビーストと地獄と炎とドラゴンが正義
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:45:02.962
B'zとかX JAPANとかハードロック・メタルをうまい具合にPOPにして売れるように作っててうまいよな
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:45:24.087
音楽好きは小学生より現実が認識できていない
この世が愛と平和の仲良しこよしで出来ているなんて他のジャンルのコンテンツの世界で話したら頭がイカレてるとしか思われない
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:46:16.158
バイト先のすごく穏やかなおばちゃんがヘヴィメタ好きって言ってて笑った
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:46:58.874
ボェーのデスもピロピロも好き だけどはずかしくて人には言えない。悲しい音楽
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:47:23.831
この世は地獄だぞ???
そんなん音楽好き以外のまともな人間なら誰でもわかっとる
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:47:34.722
到達点はお経です。
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:48:23.864
いけね ブラッケンドクリフ死んで出たアルバムだったわ
ベースがまるで聴こえないのがまたおもろい
74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:49:11.055
意外とヒップホップ派が出てこなかったな
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:50:03.420
何故一番を決めたがる?好きなジャンルが複数でもいいじゃない?
83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:52:18.368
たまに聴くソウルの心地良さ
85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:53:00.779
辿り着くのは洗練された大衆ポップスな
95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:57:36.628
俺はもう目が覚めたぜ???
音楽なんかにマジになったために一時期正気を失っていたがメタルは俺に真実を教えてくれた
96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:57:47.565
ブルースかジャズかクラシックのどれかだろ
97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/05(火) 02:58:01.284
ロキノン系→V系→メタル→エレクトロ・テクノ→オルタナ→サイケデリックロック→ブルースロックの順にハマったけどメタルサブジャンルが多かったから1番漁ったジャンルだと思う
今は好きじゃないけど