20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:49:00.128
>>1
二行目にヤバさが凝縮してる
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:45:56.932
出られなくなるのは怖すぎる
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:45:59.409
トイレは?
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:46:08.259
6日目からどうすんの?
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:46:14.629
フォールアウト感あるよな
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:46:40.263
扉の上に落下物来たらアウトじゃないか
防護柵必須じゃね
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:46:50.265
閉所恐怖症の俺じゃ1時間と持たない
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:47:10.600
倉庫にするぶんにはいいね
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:47:11.961
金があるなら欲しいよね
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:47:14.311
開けたら腐乱死体出てきたら嫌すぎる
中から扉に引っかき傷ついてたりして
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:47:15.749
この中に閉じ込められたら発狂するな
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:47:35.822
酸素充満させて爆破したら出れるよ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:50:48.439
>>12
ダイハードかよ
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:47:36.160
出られないのがわかったときの絶望感やばくね?
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:47:58.982
これ横の家倒壊したらやばいだろ
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:48:07.047
出口部にフードなり作れよ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:48:21.706
ホラーとかサスペンス映画の題材にされそう
パニックルーム的な
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:48:40.243
地下シェルター作るなら出入口を3ヶ所ぐらい10mずつぐらい離して用意しておかないととても入る気になれないな
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:49:08.381
五日って短すぎだろ
何を想定してるんだよ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:49:10.594
掃除が大変
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:49:40.897
上に駐車されそう
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:50:03.820
宅録スタジオにしてぇ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:50:13.098
5日耐え抜いたらなんかかわるんか?
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:50:44.471
VHSのテープはどうしたいんだろうな
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:50:59.312
こんなのが出てくるゲームあったな
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:51:01.700
核でも隕石でも最低1年でしょ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:51:21.919
一日ごとに娯楽、電気、食料、水と無くなっていき5日耐えたらクリア
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:51:35.037
日本でこういうの作って結露せんのか?
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:51:51.269
たぶんビデオテープじゃなくてマニュアルとかが入ってるファイルだ
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:52:49.298
酸素5日はそのままの状態で
潜水艦にあるような酸素缶とか入れとくんだろ
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:54:10.222
出られなくなるより一瞬で蒸発した方が幸せそう
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:54:20.608
トイレ……
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:54:53.164
>>44
現在進行形の奴が写っとるやろ
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:55:35.143
>>44
蓋付きのバケツみたいな奴じゃね
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:54:21.883
間違えた>>1やわ
ひっひっ
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:54:36.055
座ってなきゃあかんの?
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:54:53.196
いつの画像だよVHS写ってんぞ
49 プリズムリバー姉妹いじめ隊 ◆PRISMm05Jw :2020/05/11(月) 22:54:57.862
核シェルターではないのだろうね五日じゃ放射能消えないし
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:55:35.006
なんで入り口を凸ませないの
浸水するじゃん
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:57:11.864
>>52
一枚目で信じてしまった
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:57:03.014
もうシェルターを普通の家として売り出したらいいんじゃね?
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:57:30.989
工事費抜きって工事費の方が高いやろこれ
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:57:47.844
埋めずに地上ポン置きだと弱いのかな?
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:58:04.404
これ金沢の会社のやつ?
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:58:40.836
このドール抜きだといくら?
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:58:43.071
単純に秘密基地にしたい
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/11(月) 22:58:57.415
扉に火薬詰めて塞がれても吹き飛ばせるよう改造すればいい