2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:15:41.779
面白そうじゃん
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:16:00.727
ps3みたいなポリゴン
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:16:27.239
クソみたいなグラ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:16:31.458
なんか似てるな
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:16:57.344
>>7
CSGOだぞ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:16:41.225
流石に最低画質だろ?
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:16:49.212
置きエイムゲー?
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:16:52.381
なんじゃこりゃ!64か?
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:17:51.089
>>11
Riotは誰でもみんなで遊べるようにが方針だから底スペPCでも遊べるようなクオリティだぞ
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:16:52.869
面白いんだろうけど爆破系は手出しにくいな
カジュアルなのでいいや
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:16:54.162
64のパーフェクトダークレベルだな
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:17:14.565
これスプラトゥーン?
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:17:27.166
チョンくせえ
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:18:55.292
>>18
元はアメリカの企業だったけどね
中国の下になっちゃったから中国寄りになるのかも
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:20:29.391
>>18
でもお前楽しそうにサドンアタックやって喜んでたじゃん
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:17:32.910
神経使うゲームはストレス貯まる
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:17:48.032
Switch版ならギリ許せるグラ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:18:09.135
何年前のゲームですか?
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:18:12.516
外人ってFPSしかやってないけど飽きないの?
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:19:31.745
>>28
まぁ人が多けりゃどんなゲームも楽しいから
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:23:57.265
>>35
百人ウノでも盛り上がりそうだな
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:18:24.421
CSGOの正当進化って感じで面白かった
でももうFPS毎日何時間もやる歳じゃねえや
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:18:31.633
これはLoLのキャラじゃないのか
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:18:48.621
FPSって二十年くらい同じことしてるよな
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:18:55.032
APEXもそうだけどこういうアメコミ風のキャラってダサすぎてハマれないわ
リアルな兵士にしてくれ
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:19:19.443
>>32
CODがあるじゃん
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:20:54.530
>>32
TFの未来があんなアホなキャラばかりの世界とか信じたくねえ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:20:05.829
見た感じ面白そうじゃん
じゃあ俺はSEKIROやってるから
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:24:39.317
>>36
ずっと同じオフゲーやってるとか発達障害?
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:20:26.502
64の新作か!
本体売っちまったよ
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:20:46.480
>>37
パソコンさえあればできるぞ
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:20:40.447
APEXしかFPSやってない勢が玉が当たらなくて発狂してる模様
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:21:23.021
>>39
それはCOD勢じゃね
CODはまじで弾が当たりまくるぞ
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:21:28.971
>>39
pcでapexしかやってないやつなんかいんの?
そもそもやり始めた時期遅すぎてapexでもたまあたってはさそう
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:23:03.297
>>39
こういうアホな煽りのせいで新規は増えんやろな
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:21:03.735
CSGOプレイヤーだけどこれはクソゲー
スキルいらんやろ
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:21:04.200
ゴールデンアイかな
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:21:36.673
これプレイしてる配信見てみろ
くそつまんなそう
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:23:08.066
CSGOにキャラ差とスキルつけるとこんなにつならなくなるんだって思いました
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:23:51.502
>>52
とりあえずやってみろよ
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:24:02.696
これは低スペ用のグラで実際はもっと綺麗なんだろ?
ハイスペPCクソデカディスプレイでこれは遊んでて悲しくなるぞ
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:25:22.424
>>55
でもゲーミングPC持ってない友達も誘えるぞ
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:24:10.061
モブ感すごい
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:25:00.253
正直言うとCSGOもコレも普通につまらん
やる事がルーティン化されて終わり
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:26:11.192
>>59
FPSはできること少ないから戦略はそう幅ないよな
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:27:08.028
>>65
レインボーシックスシージって神ゲーだったんだな
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:28:01.350
>>72
戦略性だけで見たらな
ただ俺はめんどくさくて合わなかったけど
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:25:51.552
オーバーウォッチっぽいな
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:26:09.765
CSGOクラスの結構でかい競技シーンになりそうな感じはする
Amazonくんが5年かけたやつと大違いですねえ
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:26:14.879
当たらないから発狂してるって煽り、チュートリアルである程度やらされるからそんなことで発狂してるやついねーだろ
エアプか?
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:26:22.418
俺はBFVを200時間はやったけど楽しさを理解できなかったので
一生FPSは楽しめないのだろう
74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:27:25.713
ストリーマーに金払って宣伝してるとしか思えん
75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:27:48.053
>>74
そりゃしてるよ
85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:28:55.734
>>74
そら誰だって金払ってCMしたり、チラシ配ったりするだろ
76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:27:55.781
フォートナイトトップ層のTfueがゴミって言ったゲームかwWWW
78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:28:05.880
友近が混じってるじゃん
79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:28:12.954
僕はCoDやるんで・・・
80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:28:31.911
オーバーウォッチとかパラディンでいいやん
82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:28:47.598
ストッピングも知らないキッズがカモすぎて笑える
83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:28:49.913
フォートナイトも最初バカにされてたけど今すごい人気だしなぁ
何が起こるかわからん
87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:29:19.378
>>83
フォートナイトは今落ち目だけどな
89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:29:43.449
これランチャーはsteam?
91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:30:02.810
>>89
いや公式サイトからダウンロードだよ
94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:31:00.968
>>91
起動方法だろ
95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:31:35.057
>>94
だから公式サイトからランチャーダウンロードってことだよ
90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:29:43.903
もうFPSはお腹いっぱい
96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:31:50.647
なんでこんなインディーズゲーの話してんの?
98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:32:36.709
>>96
インディーズ?
世界でオンライン人口1位のゲームを手がける所の新作だぞ
97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:32:29.289
これやるとapexが完成されたゲームってわかる
99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:32:50.494
面白そうだけど一昔前のグラだよね
オーバーウォッチやっときます…
100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 18:34:45.741
ツイッチの視聴者激減してて草