2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:30:23.746
そうでもなかった…
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:30:34.153
組み立てが簡単そう
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:30:40.189
280円でぎり悩むレベル
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:30:46.083
セブンの弁当全部小さい
値段は高い
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:30:51.083
セブンのこの手の唐揚げおいしくない
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:30:55.800
カリカリ梅じゃないとかwww
有能
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:31:05.005
右上の四角いの何?
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:31:17.598
良く張られるのり弁の画像たのむ
あれ美味そう
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:31:20.586
税込み350円にしてくれ
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:32:00.441
高いわのり弁でいい
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:32:58.395
たっか
601キロカロリーって事はまた相当な底上げしてるぞ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:33:09.589
どうせ上げ底なんだろ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:33:12.730
焼売10個100円だしな
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:33:32.020
弁当はローソンのが好き
パンとかおむすびならセブン、冷凍ものはファミマ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:33:35.037
黄色いやつ不味そう
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:33:53.900
昔あった二段弁当好きだったな
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:33:59.237
セブンの弁当は底が浅すぎて食った気しない
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:34:00.654
セブンってもうダメだろ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:34:13.614
える厨房が美味いよ
つまり大正義ローソン
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:34:34.910
前のよりシュウマイの数が減ってる
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:34:54.340
高い
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:35:33.872
セブンの弁当はもう信用しない
厚底詐欺やりすぎ
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:35:42.541
そもそもしゅうまいで飯が食えるかよ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:35:55.624
食ったあとのげっぷ不味そう
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:36:08.938
セブンはきのこおむすびだけ作ってろ
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:36:54.554
崎陽軒パクったタケノコ
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:36:57.743
198円で弁当買えるのか…すげぇな…
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:37:19.512
やっぱりチキン南蛮だよな
![]()
(出典 i.imgur.com)
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:38:27.601
前から売ってたよな
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:38:39.970
高い 少ない まずい
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:41:05.173
焼売謳うなら六個いれろや
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:41:57.078
こういうのじゃないんだよ
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:42:10.130
まぁ分かる
でもから揚げは微妙だわ
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:46:38.739
>>51
フレスコか?これで398円だっけか
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:48:39.665
>>51
白身魚よりコロッケのほうがいい
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:50:11.365
>>65
俺は白身魚のがいいな
79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:51:32.848
>>65
白身派が圧倒的に多いと結論出てる
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:43:47.292
セブンは底上げしてるから嫌い
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:48:42.574
添加物添加物言う奴は家で作った野菜だけ食ってろよ
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:49:10.940
まーたキチガイ湧いてるよ
なんでもれなく知識が無いのか
74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:50:41.886
>>67
はいはい自己紹介乙
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:49:54.434
コンビニ弁当は無添加なのか?
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:50:15.991
添加物は知らんが味と衛生でコンビニが上なのは合ってると思うよ
75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:50:44.920
ほも弁の唐揚げ弁当390税込がいい
81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:52:06.405
日本亭の唐揚げ弁当食いたい
近くに無いのが痛いわ
82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:52:13.876
セブンは弁当もクソだしパンもクソ
ぼったくり
85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:52:35.274
初期のサイズでビックリチキンカツ、イカおかか弁当を復活させるべきだ
87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:53:01.812
「添加物」と言う言葉を意味も分からず
なんだから悪い物と言う前提で語る奴が多いこと多いこと
88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:53:07.558
セブンってことはまた不自然に底上げしてるんだろ
89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:53:09.660
ミニストップのちっこいの好き
96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:55:09.390
>>93
なにこれ買ってみたい
94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:54:37.061
上のたくあんみたいなのどけてウインナー置け
98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:56:08.758
>>95
シュウマイ弁当のくせに5個だけって舐めくさってんな
100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/19(火) 18:57:28.547
セブンは経営幹部が変わらん限り使わね