2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:04:57.714
エゴだよそれは
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:05:19.843
太陽光の遮蔽が一番楽でしょう
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:05:32.535
掘りまくる
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:05:37.499
起動を遠ざける
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:05:51.174
冷房ガンガン効かせたらよくね?
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:06:27.713
みんなで冷凍庫の氷を外にぶちまける
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:07:03.207
冷蔵庫開ける
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:07:09.473
おっきなエアコン作ればいい
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:07:39.768
夏になったら窓全開にして冷房フル強にする
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:07:53.192
地球の歴史で見れば今は寒冷期だぞ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:07:55.715
サイコフレームの技術を連邦に渡さない
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:08:02.950
アフリカにコンドーム配る
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:08:16.165
宇宙に放り出せば冷えるやろ
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:08:16.701
火山噴火させる
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:09:32.998
公転軌道径を100万kmぐらい拡げる
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:10:14.560
太陽を爆破する
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:12:16.685
皇族というのは本当に寂しい存在かもな
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:13:14.175
皇族祈れ
それが生まれてきた使命
因縁だよ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:14:32.587
人間の力なんて地球からしたら微粒子レベルで大した事ないぞ
まあ地球温暖化の主な原因は太陽活動と地球自体の火山活動だよ
最近は太陽活動がかなり大人しくなってるから2030年くらいにミニ氷河期に突入する説がある
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:14:41.252
アクシズを落とせ
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:15:08.756
太陽と地球の間のL3に超巨大な日傘を設置すればOK
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:15:13.583
松岡修造とアニマル浜口をやれば2度下がる
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:16:37.798
太陽に水星をぶつける
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:18:07.511
マジレスすると地球は一定の周期で暑い寒いを繰り返してる
エアコンどころか車もないような時代に温暖化してる時期があったんだぞ
CO2が原因なわけがないわけで
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:21:52.923
>>25
その時期にCO2が増えてたとは思わない?
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:19:41.964
普通に冷蔵庫にいれとけばいいだろ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:22:06.400
>>26
それじゃ風情がないから井戸水に浸けよう
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:24:14.493
放射冷却の効率を上げる
大気やら蒸発した水蒸気やらを宇宙の彼方に放出するシステムを作ろう
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:24:27.484
みんなでフーフーしてあげる
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:24:49.256
大事なの忘れてた
公転軌道から遠ざける
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:24:54.381
地球がもたんときがきているんだ!!
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:25:50.051
太陽に土星ぶつけよう
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:26:27.968
ロシアは永久凍土が溶けまくって原油が湖みたいに露出し出したとこあるらしいね
極東あたりの住人は居住地大移動してるらしい
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:27:36.299
>>39
ま、時代の流れってことよの
いいこともあれば悪いこともある
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:26:58.015
まあ、炭酸ガスに温室効果があるのは事実だが、地球温暖化の原因かどうかはまだはっきりしてないのと、別に温暖化して困ることなんかあんまりない
珊瑚礁の島が沈むくらい
そんなの先進国が引っ越し先世話してやればすむ話
利点もあって北極航路が開拓されロシアの上のほうはかなり賑わってるそうだ
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:31:52.838
>>40
とはいえ
穀物産出地域の大変革と都市機能移転する可能性がましてるから
自然環境に応じて相当、安全保障と天文学的な大規模インフラ整備が必要になるだろうな
北半球はかなり気が気じゃないと思う
あとロシアが嬉しい状況になるってことはヨーロッパが相当荒れることになる
オーストラリアは間伐がよりますと日本の穀物輸入状況も相当変わると思う
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:37:27.895
>>45
それも時代の流れよ
温暖化抑止を諦めてそっちの対策したほうが経済にはプラスだと思うけどねえ
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:40:51.387
>>52
まあ一般人みたいに自然が悲鳴あげてるかわいそうで動いてくれた方が各国の政府としては楽だろうね
これ理由に環境問題に協力的じゃない国に武力圧力も貿易交渉に使えるし
民意もインフラ整備予算使うことに抵抗なくいけるでしょう
国の中枢にいる人間はとにかく頭がいい
人間が地球環境に合わせるしかないのはとっくにわかってるはず
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:27:44.642
公転周回軌道を外側に逸らす
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:28:18.001
ちなみに海面が上がる理由は極地の氷がとけるからではないからな
46 猫箱 ◆NEKOBAKO0U :2020/06/12(金) 17:32:57.227
赤道直下とか何度になるんだろ
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:36:04.012
衛星軌道上に大量にソーラーパネル設置すれば発電も出来て一石二鳥
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:36:22.343
軌道を外側にずらす
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:37:09.647
これ氷河期がきたら今度は地球を温めようとかやるんかな
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:37:52.106
>>51
暖めるのは簡単なんだよなあ
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:37:53.410
まずは松岡修造を宇宙の果てに飛ばす必要がある
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:38:19.832
誰も人類のせいで温暖化してるなんて話してないのに
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:38:38.958
恐竜居た時より15度は低いけれど
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:38:44.699
コロナで戒厳令が永遠に続けば地球冷え冷え
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:41:11.474
>>58
これだなコロナを収束させない
ただ人類が減りそうだけど
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/12(金) 17:54:22.626
>>60
は?人類減るのが最も地球に優しいんだぞ