1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:14:16.493
1、税金お得
2、老後安心
3、DNAを残せる
4、社会的信用度うp
5、まだ結婚しないの?と言うようなハラスメントの被害を受け無くなる
6、独身より寿命が長い

(出典 www.artbank.co.jp)
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:29:21.962
>>1
定年離婚
今は社会的信頼は下がる(家の都合で・・・と休む人が多いから)
まだ結婚してないの?と言うのはいつの時代ってレベルで古い
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:31:48.700
>>48
そりゃ、今はセクハラ、パワハラとかもうるさいし
面と向かって言わないだけで、誰もそんなこと思わないってことじゃないからな
口に出して言わないだけで
いい歳こいて未婚なんて恥ずかしいだろ
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:33:09.593
>>52
>>48の前二つへの返しは?
あと未婚率どんどん多くなってもう世間の考え方は変わってるよ?
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:34:04.807
>>53
それは、お前の「そう思いたい」と言う願望に過ぎないだけ
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:35:24.321
>>56
ニュースの調査で近いアンケートは出てたりするけど
なに?ニュースとか見ない人?
あと前2つへの返しは?
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:35:58.394
>>62
そりゃ俺もインタビューを受けたら表向きは
今時価値観は色々ですから(ニッコリ
って答えるよ
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:37:34.346
>>63
そんな個人の話じゃねーよwwww
よくやってる大規模な匿名アンケートだよwwww
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:38:20.242
>>63
内心も認めてるじゃん
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:37:06.382
>>56
お前だって「結婚はメリットしかないと思いたい」という願望に過ぎないだけ
未婚より既婚のほうが社会的信頼等も上がりメリットがあるのは確かだがデメリットも数多存在している
お前はその事実から目をそらしているだけだ
74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:38:10.972
>>68
統計の話をスルーするなよ
低所得者ほど結婚できない
これが現実
79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:39:35.469
>>74
結婚できるか出来ないかの話じゃなく結婚はメリットしかない!というお前の主張が間違っているって言ってんの話をそらすな
82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:40:21.619
>>79
低所得者はデメリットが勝ってる
ってなるよね
まあ高所得でも小遣い性+小遣い少額で苦しんでるのうじゃうじゃいるけど
94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:43:09.174
>>82
最近は共働き多いから金銭面のメリットでかいよ
やっぱり2馬力は強い
99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:45:21.956
>>94
現在の環境上
共働きあてにしてるとキツいな
子供出来たら女が離職する割合無茶苦茶高いし
派遣フリーターこそ仕事維持できない状況
共働きって公務員や優良企業、上位1割がさらに高見を目指しつつ
低賃金は足引っ張る状態になってるぞ
85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:41:19.936
>>79
統計上低所得層は結婚できないんだよ
決して、お金もあって社会的地位も高いのに結婚できない人が多いなんてことは無いんだよ
91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:42:42.576
>>85
だから話を反らすなよアスペ
メリットデメリットの話をしてんだよ
83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:40:24.368
>>74
結婚したら所得は増える統計あるの?
88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:41:46.837
>>83
逆だぞ
所得多くないと結婚はそもそも出来ない
90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:42:15.384
>>83
共働きなら増えるだろ
86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:41:39.673
>>74
金がないと結婚出来ないのは当たり前。デメリットに目を瞑ってメリットしか叫ばないお前は何がしたいんだ?
92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:43:03.442
>>86
その統計上、分布や偏差のうえで3割4割いる低賃金が結婚した場合の保障は?
一切できないじゃなくて相当数が結婚してるって事実もあるぞ
苦しんでるばっかりってオチで
超デメリットです
98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:44:54.693
>>92
安価間違ってる?
95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:43:13.616
>>86
だろ
金がなくて結婚できないだけなのに
あたかも、結婚にメリットが無いから自分は結婚しないんだ
みたいな体裁を繕う恥ずかしい奴がいるって言う話だな
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:33:12.051
>>52
誰の目を気にしてんの?
いつまでキョロ充引き摺って生きてくつもり?
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:35:11.533
>>54
人の目を気にしてるのは未婚のやつなんだよ
人の目が気になるから、「自分が未婚の理由」というのを体裁よく繕うわけだよ
本当は未婚の一番の理由は自分でわかってるはずなんだよ
妻帯できるだけの経済的基盤が無いと言う理由をね
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:36:46.759
>>61
いい歳こいて未婚なんて恥ずかしいだろとか
言った直後にそのレスは笑えるわwwwwww
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:37:49.946
>>66
未婚だと恥ずかしいから
未婚の理由を挙げるわけだろ
80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:40:01.104
>>71
お前が勝手に言ってるだけなんだが…w
87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:41:43.375
>>80
そうだよ
未婚だと恥ずかしいと思ってるから
未婚の奴は未婚の理由をカッコよく語るんだよ
96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:43:42.704
>>87
だからお前が考えてるだけだろwww
コンプ丸出しのクソ底辺が一般人を語るなよwwwww
100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:45:23.359
>>96
コンプ丸出しだから未婚の理由をあれこれ挙げるんだろって言う話だよ
いい歳こいて未婚の男=低所得者なんだよ
これ以外の理由をカッコつけてあげるな
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:15:24.751
お前らなんで結婚しないんだよ!
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:16:05.017
アスペルガー症候群だから
4 ケツ毛が想像以上に太い本居宣長 ◆ZoGesOUDJ. :2020/06/13(土) 22:16:16.421
デメリットしかない
不自由
邪魔
金の無駄
うるさい
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:16:39.341
>>4
未婚はデメリットしかないぞ!
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:17:32.855
お前結婚してる?
10 ケツ毛が想像以上に太い本居宣長 ◆ZoGesOUDJ. :2020/06/13(土) 22:17:41.910
何で老後安心だと言えるの?
嫁か子供が世話してくれるって確実じゃないじゃん
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:18:24.585
>>10
結婚して子供もいても老後不安なら
未婚ならもっと不安てことだろ
駄目じゃん
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:19:10.487
>>12
子供がいることによる老後不安の可能性もあるよね
17 ケツ毛が想像以上に太い本居宣長 ◆ZoGesOUDJ. :2020/06/13(土) 22:19:13.985
>>12
もっと??
変わらねえだろ
あと稼いどけば不安じゃないし
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:18:18.296
DNA残せるってお前のDNAいらねえだろ
根絶してやれよ
末代で終われよ
ああ、赤の他人のDNAの子供産まれてるから大丈夫か
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:18:30.307
愛しの彼氏と結婚したい
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:18:55.607
結婚以前に異性に相手にされない人にとっては杞憂だけどな
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:19:55.590
なんで長生きするんだろうな
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:22:21.137
>>18
健康寿命が70過ぎで
そっから始まる不健康寿命の10年をさらに延長したいってなwww
大好きな酒タバコ夜遊び車バイクも全部断って
言われるままのものを食って長く生きましょうだってwwwww
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:23:23.565
>>27
そんな人生いやどす
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:20:12.701
悪いことできなくなるから
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:20:37.517
なんだ?昭和か?
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:23:29.143
彼女とかが定期的にいて「結婚はめんどいからしない」って言ってるのはカッコいいけど、女から一度も相手にされた事ないのに「結婚は墓場」とか言ってる奴はちょっと…笑
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:24:32.496
>>31
ここにいるのは後者ばかりだろうねw
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:23:30.712
実際結婚してない奴らはしないんじゃなくてできないのにそれを何かしら理由づけして言い訳かましてるだけなんだよな
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:26:32.244
寿命長いのは嫌だな
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:26:32.668
結婚しないって言ってる奴って、じゃあどうするの?ってなるだろ
籍を入れずに内縁の夫・妻と言う関係で生きていくの?
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:26:51.757
大多数はネット上にすら表れない平穏な家庭なのに
一部の目立つアホな女がSNSで暴れ、女と縁のない陰キャが専らそれを判断材料にしてだから結婚しないと言い張る地獄絵図
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:27:33.069
俺は結婚出来ないからしないわ
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:27:56.753
結婚すると給料上げてくれるしな
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:29:36.176
職場のハゲ散らかした仕事できなさそうなおっさんが結婚してると、「でも結婚してるんだもんなあ…」ってなる
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:30:12.838
まだしたくないだけで落ち着いたらするし
落ち着けたら
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:34:52.935
百歩譲ってメリットしかないとして、
生活維持できないほどの奴にやりなさい、やらない奴は変だって
まさにハラスメントじゃないか?
結婚維持できるくらい稼げるイスはだいたい決まってるんだぞ?
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:36:12.996
稼ぎも大事だけどやっぱ相性だとおもう
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:37:56.478
そりゃ有り余る金があって理想の相手がいれば結婚したいけどどっちもないからな
75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:38:11.774
どう考えても相手次第
76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/13(土) 22:38:13.689
DNA残したくないし長生きしたくない