2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:30:38.728
マヨネーズに違和感満載
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:30:43.170
CGの良いところはリアルな嘘をつけること
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:31:15.410
写真じゃん
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:32:04.665
絵じゃないじゃん
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:32:07.449
すごいんだけど言われなきゃCGと気付かないくらい作り込んでも言われるとやっぱり現実のものとは何か違うんだよな
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:33:05.212
ほんと言われんばわからんわ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:34:03.665
すげぇけどやっぱり現実と比べるときれいすぎる
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:34:07.509
実写じゃん
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:34:11.848
早くこの技術をポルノに使うんだ
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:34:39.220
CGでも飯テロが出来る時代か
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:34:55.961
こういうのって写真を模写してるだけらしいな
なんの意味があるんだか
あうろりとか描けよ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:35:00.672
これがPS5の実力か…
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:35:23.312
これがパッと機械的に作れるようになったらすごいね
これ相当時間かけて職人が作ってるんやろ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:38:39.914
>>17
フォトグラメトリーで行けんじゃないの
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:35:40.330
今ここまでできるのか
イメージ画像として出されても違和感ないぞ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:36:49.910
ジオラマにしか見えない
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:38:04.519
写真でいいじゃん
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:38:39.077
網きれいすぎ
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:38:47.668
現実ではダメな事をCGにしろよ!
アウロリとかさぁ!!!
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:39:23.789
ディープフェイクと併用することが可能なら完璧なオカズが作れそう
多分無理だろうけど
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:39:32.515
金網が凄いCG
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:41:02.804
FFの新作か?
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:43:15.404
>>29
旅の思い出が牡蠣しかねえ!
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:42:20.545
たこ焼きは微妙だな
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:42:42.191
今年のSIGGRAPHに「空気を含む流体」の高速シミュレーションモデルがあった
あと3年たつと注ぐときドポドポする水がゲームに現れる
進んでいってはいるよね
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:45:00.046
凄いけど綺麗すぎて違和感あるのがCGの限界だよなぁ
無駄な表現がない
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:48:21.232
せっかくリアルに出来るなら非実在のものを作ってほしいわ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:48:40.845
網に焦げ付きとか机に汚れとかつける発想無いのか?
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:50:05.513
マヨネーズはポリゴンみたいの見えてるな
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:50:18.300
たぶんだけどたこ焼きって実際に写真撮っても湯気は出ない気がする
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:51:50.849
なんかお前ら見てると実は写真の画像もCGだって言って貼ったら
ここら辺がリアルじゃないとか綺麗すぎてCGだってわかるなとか言いそう
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:51:58.332
たこ焼きからあんな湯気でないよね
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:54:30.606
写真をフォトショで修正したみたい
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:56:04.169
お前らがSAOを否定できなくなる時代がくるな
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:57:21.167
拡大したらUVが見える見える
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 03:58:13.861
写真の証拠としての確実性が薄れていく
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 04:00:15.219
>>44
いくら加工技術が発達してもそのツールを使用したという事実がバレたらアウトなんで大丈夫
週刊紙とかがスクープ捏造するとかは、知らん
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 04:00:17.316
写真にしか見えない絵とかもそうだけど結局写真で良いじゃんってなるよな
絵やCGでしかできない事やればいいのにわざわざ写真でできる事しないくてもいいじゃん
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 04:02:32.131
>>46
好きなアイドル裸にできるぞ
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 04:07:17.876
>>46
CGっていう言い方だとそうだけど3Dモデルがあるということなら意義はあるのでは
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 04:03:54.626
この画像でもまだ違和感に気づけるな
違和感に気づけなくなった時がCGが実写を超えそう
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 04:09:48.325
テカテカしてて気持ち悪い
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 04:10:03.150
CGは人物がまだまだ駄目
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 04:13:55.316
写真だってデジタル処理してるんだからCGなのでは
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 04:18:42.685
これを何もない所から作り上げたんなら凄い
現実の物を写真に撮ってそれを参考に似せただけならゴミでしかないけど
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 04:19:07.142
車のCMは既にほぼCGだしめちゃ進化したよな
すげーよ
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/14(日) 04:25:20.248
これこないだのコンテストのやつでしょう
食べ物を題材にしたやつの