1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:32:31.804
ガールのほうしか息してないじゃん
普通のやりたいんだけど

(出典 yagino.net)
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:33:03.565
やればいいじゃん
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:33:33.428
ハドソンの命が
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:33:43.835
Rがあーるだろ?
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:33:45.537
ボンバーマンジェッターズ以降活動してたの?
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:34:53.500
>>5

(出典 i.imgur.com)
こんなのも出したりしてたよ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:34:21.277
ハドソンが終わっちゃったからじゃね?
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:34:24.840
いつまでも爆弾の設置ばかりしてるわけにもいかないんだよ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:34:27.281
バイハドソン!
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:34:27.342
ハドソンが息してない
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:35:15.153
ハドソンの資本問題というより
シリーズ出すものじゃないと思うんだが
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:36:01.218
パインちゃん可愛いじゃん
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:36:08.874
スマホの操作性でアクションゲームは無理
かといって今の据え置き機でやるようなゲームでもない
ゲーム性的にスーファミまでが黄金期だったんだよ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:37:52.553
>>15
確かに
グラフィックは不要だからボタンの反応性だけ上げれば良いよな
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:36:27.040
switchのボンバーマンはスティックイカれてるとクソゲー
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:36:30.825
既に完成されちゃってるから
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:37:06.911
ハドソンが無能なんだよ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:37:27.115
スパボンで完成されてたからなぁ……
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:37:29.196
なんかまだ化けそうな要素ありそうなんだけどなあ・・・
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:37:29.726
VRボンバーマンやりてえ
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:37:53.860
アシストフィギュアでひっそりがんばってるよ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:38:15.152
KONAMIの手に渡った時点で諦めろ
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:38:20.330
スマブラ参戦無理なの?
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:39:32.422
>>26
ドリームミックスTVとかいうスマブラより先にスネーク参戦した乱闘アクションゲーに一緒に参戦してるから…
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:44:16.923
>>31
初めて聞いたゲームだあ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:38:38.226
メスガキ路線のやつはボンバーマンじゃないのか?
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:38:43.831
ボンバーマンランド頼む
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:38:47.614
ボンバーマンのBGM作った人天才だよなぁ
みんなも聴き直してみてくださいね
ファザナドゥもね
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:39:09.821
でも一番好きなのはヒーローかもしれない……!
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:39:47.242
WBCで巨人坂本とかが飛行機の中でボンバーマンやっててキャッキャ騒いでたら内海に怒られてたな
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:43:44.851
>>32
だれ?
微陽性の人だっけ?感染経路だんまりしてるの?
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:39:48.801
爆ボン3はよ
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:40:25.204
れんごく参はまだでつか
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:41:44.645
スーパーボンバーマンを5まで出せていたことがすごい
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:43:08.029
>>35
4からマンネリ化してたな
無限パス入れてジェットボンとバズーカボンで遊んでたけど
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:42:19.442
スパポンってやたら3か5が人気だよねー
4いちばん好きだけど合う人少なくてつらい
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:43:17.927
ボンバーマンRはもうちょっとだけ評価されてもいい
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:43:32.740
スパボンは1のなんかちょっと怖い感じが好き
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:44:02.090
ドット絵じゃ無くなってから操作性が落ちたわ
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:44:02.745
ボンバーマンオンラインこそシンプルかつ奥が深いゲームだった
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:44:25.494
Rは操作性もサーバーもストーリーもキャラもくそ
評価できるとこはサターンボンバーみたいにゲストキャラ多いことくらいだな
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:44:31.212
発音的にはボマーマンだろ
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:44:40.016
ヴァーチャルボーイだとなぜかパズルゲーと化したボンバーマン
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:44:46.563
爆弾テロを連想するから発売中止になった
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:45:30.298
マジレスするとswitch版がクソゲーだった
アプデのお陰で今では良ゲーレベルにはなったけど初期はコントローラーの入力遅延とかもあってまともに遊べない出来だった
アプデである程度修正されたとはいえ悪評が広まりすぎて人が定着しなかった
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:45:56.849
みんなブルマだからフェミに攻撃された
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:46:03.978
バーチャルコンソールにスーパーボンバーマン来ないのはなぜ
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:46:15.386
バグラーなんか出すよりスパボン5のテロリン軍団推せばいいのに
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:47:44.967
ストーリーは64のヒーローと爆ボン2で終わってるし
ジェッターズは外伝みたいなもんだし
会社がどうこう以前に元々完結したものを延命させてただけなんだよな
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:48:35.624
ランド好きなの俺ぐらいか…
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:49:30.538
お前らボンバービーダマン爆外伝のことも思い出してやれよな!
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/16(火) 00:01:18.238
>>56
今でもホワイトブロス大好きだぞ
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:49:38.891
セガサターンかなんかですごい人数で対戦できるのあったよな
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:49:40.440
爆ボン路線でアクションできないかなぁ今じゃグラのクオリティ上がりすぎてコレジャナイ感出るんだろうなぁ
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:49:59.492
爆ボン復活はよ
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:50:47.500
アクトゼロプレイした事あるやつこのスレでゼロ人説
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:54:22.480
ボンバーマンって友達と楽しく遊んだ思い出でもうなんか完結してるわ
今新しいの出ても一人じゃやらんし、かといって友達ともやる気にならん
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:55:15.306
インターネットで100人で対戦できるパクリドット絵ボンバーマンあるぞ
無料
Bombermineでググるとでてくる
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:58:36.880
>>62 ボンバーマインってまだあるんだ
8年前ぐらいにやってたわ
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/16(火) 00:00:10.018
>>66
たぶん揉めたのかま~た名前変わったぞw
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/15(月) 23:56:08.904
初代で完成されてた