2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:32:24.273
たっけえー
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:32:47.768
ここから更におま国価格へ
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:32:58.281
空気清浄機みたいだな
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:33:42.475
HDMIいっぱい家にあるから同梱しないで
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:34:50.668
前に言ってた8万円と比べたら割と合理的
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:35:21.118
59,800円じゃなくて69,800円だろうな
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:35:56.800
デジタル版は?
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:36:07.880
発売から1年位したら安くなるかなあ
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:37:37.689
大きいってことは排熱量も大きい?熱いのやーよ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:39:45.697
あと半年近くかかるのかよ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:40:47.510
デカくて邪魔くせえ、もうPCでええやん
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:43:35.728
初期ロット買う意味
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:44:21.361
PS3みたいな持病がなけりゃいいよ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:46:00.419
こんだけデカイと持ち運べないよな?
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:46:13.945
薄型出てからが本番(´・ω・`)ゲームも安く買える
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:49:35.005
なんで縦置き限定にしたの
するからには静音なんだろうな
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:51:42.456
>>24
横もいけるよ
画像ある
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:50:15.231
スペック見たら6万で組んだPCよりしょぼいのか
まぁゲーム機ってそんなもんか・・
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:50:43.082
>>25
組める知識はタダなんか?
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:52:15.067
>>25
今時6万だとグラボ積んだらミドルクラスも怪しいだろ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:56:56.213
>>25,29
6万のPCじゃ同じゲームできなくね?
CPUとグラボからして10万からじゃね
6万で組めるってならそれ販売してくれよ
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:12:24.571
>>25
6万でPS5のゲームできるPC作れるならいいんじゃない
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:52:49.264
昔からだけど変な話だよな
ゲーム専用機なのにゲーム性能負け続けるって
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:55:48.925
>>29
一体何が変なんだ?
常に最新パーツ組めるPCに勝てるわけないだろ
据置の強みは規格の統一化
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:55:55.746
>>29
実体はキッズ専用機だからな
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:53:25.312
ユーロ圏でps4いくらだったっけなってググったら399ユーロだった
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:54:09.847
初期型ってほぼ音がうるさいとか熱くなるとか電力すげえ喰うとかだから少し様子見したい
でもホライズンの紹介動画見たらめっちゃやりたい
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:54:18.653
59800円でデモンズがロンチなら即買いする
69800円は厳しい
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:55:14.244
6万で買えるのと7万だとだいぶ違う
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:55:21.466
2080superと比較されてるのに6万で組めるは流石に
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:58:43.153
>>34
これだけでPC5より高くなりそうだな
6万での調達方法知りたいよね
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 14:59:18.843
税込み6万でおなしゃす
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:00:05.663
69,800定期
まぁ即買いだけどね
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:00:06.836
8万って見たけど
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:01:22.028
おま国定期
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:01:23.618
箱とデザイン替えない?
これダサい
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:01:28.063
69800円だと大爆死間違いないだろうな
まあ国内なんて眼中になさそうだけど
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:02:32.011
横置きするのにも台座が必要なんだろ
前代未聞だわ
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:04:22.259
初期のPS4は結局今に至るまで騒音がヤバかったわ
流石に様子見しようかな…
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:04:33.147
縦置き限定なのこれ?
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:04:48.923
PS4互換つけたせいで高くなっちゃったね(´・ω・`)
互換厨責任とって発売日に買いなさいよ(´・ω・`)
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:04:52.371
横置きもできる
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:05:10.554
ロンチでやりたいものないから
値下げまで待つわ
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:05:52.461
いや互換も何もBDとDVDをセットにしてないし高くなる要因そこじゃなくね?
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:07:16.970
税込66000だと悩むよな
税込59800だと買おってなるんだけど
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:09:05.051
本体を売れば売るほど赤字が出る逆ざやはソニーのお家芸だし59800位なんじゃね?
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:09:20.035
安くても萎える
高くても萎える
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:09:28.150
給付金で本体+ソフト数本買える
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:11:58.098
互換無しのディスクレスを4万で出せば解決だな
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:14:57.092
お前ら10万もするハイスペスマホ買ってやることは5ちゃんだけなんだからそれと比べたら安いもんだろ
73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:19:52.842
>>71
今時は5万払えばハイエンドスマホ買えるんですよおじいちゃん
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:18:24.744
知恵が無いんだから金くらい払えってことだよな
74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:20:45.491
むしろローエンドスマホを探すのが難しいから困る
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:22:37.101
BDドライブなしとありで価格かわるんだろ?
78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:24:40.950
むしろ安くね?
とにかくソフトよ
79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:26:06.690
ps2までの互換もくれ
未だにPS3しまえてないぞ
83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:29:05.752
>>79
エミュレート難しいらしいから無理でしょ
そこまでして復活させないよ
80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:26:36.392
4も買ってないのに
81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:27:31.711
PS3の初期以来やってないんだが
アカウントとかなんか全部忘れたんだがいける?
84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:29:48.831
>>81
忘れるぐらい昔のアカならPS5用に新規で作ってもよくね?
85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:29:55.813
互換性によってps4買い換えるか決めかねてるのではよおしえてくれ
86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:30:56.929
ゲームのラインナップがキッズ向けクソゲーだらけだったのに値段がキッズ向けじゃないなんて
89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:32:02.270
面白いゲームが出るなら意味はあるけどね
どうせ焼き直しのゲームばっかなんだろ?
90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:33:07.430
かなり安くて赤字だろうな本体自体は
発売前は話盛り盛り詐欺クソニーだから1660tiくらいでしょバレたら
91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:33:43.449
和ゲーsteamに出しても熱帯過疎ってるし
据え置き買わない選択肢はないんだよなぁ
93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:35:34.619
>>91
それな
結局国内で熱帯するなら据え置き一択なんだよな
92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:35:18.526
自分がやってるシリーズの続編が出るなら買う
その時には49800位にはなってそう
94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:39:09.586
8万だと思ってたから意外と安い印象や
96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:40:26.398
GTA6出るまで様子見かな
97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:42:21.170
PS3も最初6万とか言ってたけど土壇場で値段下げたよな
99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:45:41.487
3700X+RTX2060相当だっけ?
100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/17(水) 15:48:12.666
やっす
即買うわ
夏のボーナス100万だったし
冬も同額だから全然安いわ