3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:12:19.473
どういうこっちゃ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:12:51.496
>>3
神棚じゃね
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:12:43.648
上乗っちゃダメってこと?
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:13:21.047
掛け軸とかの場所か
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:13:25.646
記者じゃなくて狸の置物かなんかだろ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:13:34.500
床の間に上がってんのか
これは注意しないスタッフも悪い
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:13:48.897
まあ床の間には上がらんわな
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:13:50.365
ハゲを上から写すなって事?
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:14:02.004
あー名前なんて言うんだっけそこ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:14:35.866
>>11
三和土(たたき)
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:19:40.990
>>12
三和土って土に石灰混ぜてセメントのように固まるようにして
叩き固める土間の素材だろ
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:14:45.825
え、普通に入り口かと思ったわ
畳のフチ踏んだとかそういうレベルの話じゃなかったのか
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:17:01.265
>>13
ヒトモドキに分かるわけない
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:15:04.168
花瓶とか掛け軸飾るところか
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:15:24.720
床の間って生理的に乗っちゃダメってわからん?
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:15:28.198
別に正直どうでもよくね?
宗教とかマナーとかこういう時だけ厳しいよな
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:16:26.539
どこの池沼だよ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:17:26.290
専門的なところに行く記者ってもう少しまともな人が多いと思ってたけど
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:19:04.795
流石に記者が悪い
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:19:26.053
床の間に乗った理由はなんなんだろう?何となくか?
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:21:48.520
引きで撮るためにわざと乗ったのか
名人が退室するのに邪魔だから仕方なく乗ったのか
どっち
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:22:05.805
対戦相手は在宅ワークしてんの?
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:22:40.292
子供の頃からこの上で遊んでたけどダメだったのか
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:23:46.060
知りませんでしたごめんなさいで済むだろ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:23:57.089
大体皿みたいなのがおいてあったりして、なんとなく足乗せちゃ駄目な感じしない?
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:24:12.669
結構な歳だろうに感覚的に判らんもんかねこういうのw
ほんまカメラ持ってる奴ってジャンル限らずガイばっかやのー
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:25:11.710
日本人じゃないんだろ
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:27:13.361
流石になんとなく足踏み入れる場所じゃないのは分かるだろ
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:27:32.887
普通に出入口かと思った
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:27:56.597
なんで上がっちゃいけないの?理由は?
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:30:19.548
>>41
元々は神とか仏とかを祀る場所だからね、上がったらダメよね
今は掛け軸とか壺とか置いてるけど上がっちゃダメなのは今も残ってるね
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:28:12.215
いや、普通床の間には上がらなくね?
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:28:23.302
でも誰も注意しなかったのか
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:29:02.372
普通って何?
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:30:14.843
豊島?強いよね
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:31:56.752
>>48
序盤中盤終盤
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:31:13.859
将棋は徹底したイメージ戦略で格式を作ってるんだからこういうのは一番ダメだよ
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:31:29.421
ていうかここまで侵入できんのおかしいだろ
セキュリティどうなってんだ
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:32:55.211
なんで乗っちゃいけないのか答えられるやつ居なくてワロタワロタワロター
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:33:19.415
マナーというよりは常識なんだよなぁ
神様云々とかではなく単純に机の上に足乗せてるような話
67 プリンマン ◆PRINMAN/.E :2020/06/18(木) 22:35:48.942
(´・ω・`)将棋は上座下座を気にする世界やからな
調べたら荷物置いたりも失礼みたいやな
旅館の中居さんに白い目で見られる
将棋の記者のくせにはアカンかもな
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:36:08.251
たまたま写ってしまっただけで普段からこんな感じだったんだろうね
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:36:20.689
知らないことを偉そうに言うなよ
知らないことは恥だからな
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:37:19.776
甘やかされいい加減に育った俺でも床の間には上がらなかったぞ
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:37:29.824
いつもゴミ箱設置してるけど物置くのもだめなのここ
73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:37:55.620
ここまで憶測
76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:38:45.580
メイン客層がこういうのうるさいじっさんだしな
客はスポンサーなしでもやっていけるなら
いっそもうフローリングにソファ置いてジャージで指せばいい
78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:39:06.559
マナー、常識って
79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:39:26.968
こういう和室とかないところで育ってるやつも多いしな
80 プリンマン ◆PRINMAN/.E :2020/06/18(木) 22:40:01.118
(´・ω・`)で
どこの記者なの
81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:40:02.582
床の間に上がったことに気づかないほどの名勝負が繰り広げられてたんじゃね?ならしゃーないって思うけどな
84 プリンマン ◆PRINMAN/.E :2020/06/18(木) 22:42:12.035
>>81
(´・ω・`)まだ一日目だから
勝負は明日
局面なんて大して動いてないやろ
87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:45:33.622
>>84
誰もがそう思うのにこの局面は違ったって場面じゃねーの?知らんけどさ。
この記者の行儀が悪いってのは見ればわかるけどそれ見て匿名で袋叩きにするのも行儀悪いよねって話。
83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:42:01.506
マナーとかどうでもいい言ってるやつは海外の人間が土足で家入っても気にしないんだろうな
88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:45:51.770
正直何故駄目なのか説明できんわ
89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:46:26.759
人が乗るために作られたスペースじゃないから
で終わりだろ
テーブルや棚の上に上がっても行儀悪くないのかって話
91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:47:30.285
そんなのカメラマンに期待されても
95 プリンマン ◆PRINMAN/.E :2020/06/18(木) 22:49:28.339
(´・ω・`)どうせ朝日か毎日だろ?
立会人が注意しろよ
98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:50:23.572
>>95
スタッフが一言言うべきだよな
施設借りてるんだろうし
99 プリンマン ◆PRINMAN/.E :2020/06/18(木) 22:50:47.937
(´・ω・`)旅館に対しても失礼やっちゅーねん
100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/18(木) 22:50:51.222
何のための運営なのか
無法地帯なっとるやん