1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:25:45.394
米 ニンジン ミョウガ 大葉 レタス ジャガイモ ハム ツナ缶 コーン缶 鯖缶
鯖缶は炊き込みご飯にすると炊飯器が臭くなりそうでちょっと懸念してる…
なんか良い組み合わせある? 
(出典 1.bp.blogspot.com)
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:26:35.351
コーン缶だけにして
食べるときにマヨ醤油
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:27:31.607
>>2
なんか新しいなそれ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:26:56.892
炊き込みご飯は匂いがつくからやった事ないわ
炊飯器は白米専用にしてる
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:27:11.298
調味料は?
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:30:07.285
>>4
一般的なもんはだいたい揃ってる
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:27:14.744
嵐の相葉がよく色んな材料で釜飯作ってるよな
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:27:50.141
サバツナ缶
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:27:55.417
ツナ缶、ニンジン、ミョウガ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:28:06.808
あ、土鍋あるし土鍋で炊けばいいんだ!!!!!!!!!!
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:28:17.692
鯖缶で炊き込んでミョウガと大葉刻んだのを乗せる
コーンとハムもしくはツナ缶とコーンで炊いて食べる時に黒胡椒かける
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:30:49.544
>>10
ミョウガそろそろ使いたいしサバ缶にしよっかな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:28:41.638
キノコ入れると旨味が出るんだが
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:28:54.043
ツナ缶の炊き込みご飯うめぇだろ
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:29:20.660
キノコは一度冷凍するとうまみがもっと出る
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:29:37.784
お前ら新情報追加!!!!!!!!!
土鍋で炊きますから鯖缶使えます!!!!!!!
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:30:17.347
鯖缶はみょうと大葉、あとレタスににんじんも刻んでなめろうにしたらいいよ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:30:33.850
コーンはいちど醤油で炒めて香ばしくしてからバター入れてもいいな
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:31:41.132
>>17
それうまそう…
コーン大好きなんだよな
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:31:01.042
ハムツナコーンのトマトコンソメ炊き込みが無難と思うがなあ
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:32:11.946
>>19
なんかリゾットみたいになりそう
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:31:37.094
サバ缶人参
炊きあがったらみょうがと大葉入れてすこし蒸らす
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:31:45.221
鯖水煮缶と醤油だけで作ったことあるけど別に臭くならなかったぞ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:32:06.153
コーンごはん美味しいよね
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:32:29.957
俺なら米とツナ缶だけ入れて出だしの素と醤油入れて炊く
ミョウガ大葉は刻んで炊きあがったら一緒に食っても美味いかもな
サバ缶でもいいけどてかサバ缶入れても別に臭くならんわ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:33:43.764
>>25
カオマンガイ作った時かなり洗ったのにしばらく臭い取れなかったからトラウマなんだよな…
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:34:59.637
>>31
生肉と缶詰はだいぶ違うよ
とはいえ炊き込むなら土鍋がいい
炊き込みご飯の素なら炊飯器でもいいだろうけど
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:35:51.828
>>33
土鍋ある事思い出したから土鍋でやる!!!!!
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:32:32.526
うまいけど炊飯器臭くなるのがなぁ
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:32:55.767
うーーーんなやむ!!!
コーン系で炊き込みして鯖缶はおかずにするのも有りだよなぁ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:33:40.073
シンプルにニンジンとツナだけのの炊き込みご飯がいい
サバ缶は臭いから嫌い
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:33:42.759
コーンご飯美味いね
じゃがいもご飯も嫌いじゃない
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:33:47.762
そこで鯖カレーですよ
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:35:17.720
サバ缶のみで炊き込みご飯作って大葉とミョウガ刻んで薬味にしたらめっちゃうまそう
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:35:22.284
ミョウガ使うために今日は鯖缶いっとくか!!!
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:36:41.053
鯖缶にニンジンも入れていいかな?
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:37:10.360
にんじん入れてもいいとおもふ
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:39:44.126
よっしゃ
鯖缶使うなら出汁はいらないし
調味料は醤油と酒だけで良いよな
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:41:23.767
コーンとバターでいいだろ、ツナ缶は好みで
炊き込みご飯と言うかピラフになるが
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:42:38.638
人参は甘くなるかもしれん
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:43:15.239
ダシは使っとけ
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:47:09.863
>>43
使った方がいいの?
どのレシピ見ても出汁使ってないし要らないのかと思った
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:43:43.137
米 醤油 日本酒 水
これだけで十分旨いさくらご飯が作れる
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:44:09.851
悩んでる間に土鍋で白い飯炊いて
旨すぎるので
腹一杯になるまで順次缶詰めを開けてゆく
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:44:55.517
さくらご飯って静岡だけだと思ってたわ
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:47:32.870
あ、生姜忘れないようにしなきゃいかんな
あぶねーあぶねー
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 20:53:07.576
ショウガあるのか
大葉でもうまそうだが
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:06:12.625
生姜は臭み消し用のおろし生姜ね!
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:06:40.631
火をつけて待機!!!!
そしてミョウガ中の方がちょっとだけ傷んでた…
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:07:36.813
カレー入れろ
味が決まる
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:08:20.382
カレー入れたらそれもうただのカレーじゃん!!!
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:08:34.902
あれ困るよな
基本輪切りだから傷んだとこがみじん切りになって取り除きにくい
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:13:05.990
>>54
今回は細切りにしたんだけど
半分にカットした時傷んでる部分が見事に隠れていやがった…
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:18:16.509
>>57
よかったじゃん
不幸中の災いってやつだね
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:08:43.691
コーン食べると明日ウンコーン出るから止めとけ
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:13:37.443
>>55
ウンコーンが出るとちょっと嬉しいのは俺だけか?
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:09:59.087
自分ならニンジンのみじん切りとツナ缶でコンソメ入れて洋風炊き込みかなぁ
炊いてる時間にミョウガ、大葉、鯖缶で一品
ジャガイモとコーンでポテサラ作ってレタス敷いて乗っけてもう一品
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:14:25.842
>>56
節約生活に入るから食材は賞味近いもの順番にちょっとずつ使っていくぜぇ
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:23:33.480
めちゃくちゃいいにおいしてきた!!!!!
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:24:37.339
よっしゃ!あとは蒸らすだけ!!!!!
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/23(火) 21:25:57.655
ピラフにしようぜ!
コンソメで炊いて最後にバターと胡椒