
ワロタ
通は砂糖だよな
味付けてる
比較実験3回して塩入れるのやめた
沸点上げるため
塩味つけるため
誰でもわかるだろ
世の中そう甘くねえんだよ
お清め
茹で汁でソースの塩味調整するけど
>>14
これ
コンソメでもいいらしい
茹で汁も加えるからな
沸点上げるとか言ってる奴はマジで中卒か?
沸点上げるためにどれだけ塩入れたらいいかも分からないのか?
しょっぱすぎて食えねーよバーカ笑
>>18
お前は沸点低いな
>>24
やめて差し上げろww
>>24
草
>>24
好き
塩だけとかないから塩コショウぶち込むよね
相撲とりは土俵に塩まくだろ?
後はわかるな
沸点はほとんど変わらない
正解はイタリアの水(硬水)に近づけるため
ミネラルウォーターで茹でるなら塩はいらない
そんな変わらねーだろって言う人は入れる量少なすぎるなんだよな
沸点を上げる
コシを出す
下味をつける
>>29
1℃上げるためにどんだけ塩入れるのかな?笑
>>34
こまけぇこたぁいいんだよ、気分だよ気分
どうせ豆知識入手してマウント取りたいだけだろ?
浅いね
味付けだよ
一摘みとかじゃなく海水くらいしょっぱくなるくらいドバドバ入れないとダメ
塩入れた茹で汁がないとペペローション作れないやん
でも急須の蓋いれれば沸騰してもふきこぼれないから塩いらなくね
吹き溢れるとか言ってる奴は油一滴垂らしてみ
麦に呪われないようにお祓いだぞ
>>39
ワロタ
>>39
こういうの好き
>>39
米炊くのにも塩いれたほうがいい?
正解を決めるのは俺だよ
パスタに下味つけるため
塩入れた方がうまかった
俺が入れる理由はこれ
レトルトのソース使う時は塩入れない方が良かったりする?
>>52
塩入れる前提でソースの味付けしてるから、塩入れとけ
海水の3.5%はさすがにしょっぱすぎ
せいぜい1.5%くらい
しかしすごいな、ちょっとした知識でここまでマウント取って喜べるの微笑ましいわw
嫌われる天才かw
潮入れるの?
もったいないし茹でたあと塩まぶすんじゃダメなのか?
誰も違いわからんとおもうけど
>>70
それじゃ味が入らないから茹でる時に入れてるんだよ笑
バーカ笑
>>72
麺に塩が染み込むのか
ソースとからめて食った時その違いわかるのかすごいな










-
【悲報】「アビガン」治験中止らしい意味がない・・・。
-
【悲報】ゲーム条例が可決された香川県でまさかの事件www
-
【注意!】5Gの電波は本当に安全なのか??気になるので専門家に聞いた結果・・・。
-
【悲報】10万円の使い道、家庭で悲鳴!?家族戦争状態www
-
【ニュース】東芝、シャープへパソコン事業を完全売却·····
-
【注意!】新型コロナで新しい研究結果がでました・・・。特に高齢者は気を付けて!
-
【社会】女子高生「TikTok規制されたら生きていけない」
-
【至急】市販の冷凍餃子にタレがついてないので最強のタレ紹介するwww
-
【朗報】貯金切り崩して買った時計がかっこよすぎる!
-
【朗報】マスクってもう普通に売ってるよ
-
【緊急】なんか厚生労働省からLINEきたんだが返事していいのか??
-
【悲報】トヨタ、部品会社に異例の値下げ要請
-
【急募】一般正解率3%!?この漢字読めたら漢検準一級レベルらしい
-
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
-
【速報】 中国完全死亡、ファーウェイに続きサービス削除されたもの・・・。
-
【画像】PS5のグラフィックキレイすぎて現実と区別できないレベルwww
-
【悲報】日本のPCR検査は、1ヶ月以内に破綻??なんで?www
-
【画像】俺の部屋ダンゴムシだらけでワロタwww
-
【アニメ】「しのぶ」と言ったら?ゆとり「化物語」にわか「鬼滅」昔の人は・・・・。
-
【悲報】重油の件でモーリシャス、船主に賠償請求へ
-
【東京都知事】ホリエモン政策発表。一覧がこちら
-
【悲報】アメリカさんころなのダメージ受けすぎてやばいだろ・・・。
-
【アメリカ】シアトルの自治区、解散