
自民党総裁選に立候補する菅義偉官房長官は5日、日本経済新聞の単独インタビューに答えた。新型コロナウイルスへの対応で遅れが明らかになったデジタル行政を加速するため「デジタル庁」の創設を検討すると明言した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63495650V00C20A9MM8000/
形だけ作る日本人
デジタル庁(平均年齢70歳)
台湾みたいに実力ある人見つけてきて
国や行政にIT関連はもう期待してないよ
全ての物事をデジタル庁に任せさせられそう
>>9
> 任せさせられそう
ごちゃごちゃ言う前に自分の日本語を見直せ
総務省のデジタル分野において他省庁に優先する権限があり、場合によっては指揮できることを明確化するだけじゃダメなんかな
いまうまくいってる総務省から中途半端に切り出してくるとむしろ大変だし非効率と思うが
それとも内閣官房IT推進室を昇格させるのか?
そっちの方が二重行政だと思うが
>>12
各省庁に分かれてるのを一まとめにするんじゃない?
こういう所にシンジロー使えよ
>>14
ますますヤバいだろ
テレワークが基本就業形態にしよう
バソコン使えない爺さんが長官やりそう
>>16
これ
>>16
まじでこれな
竹中平蔵もそんなこと言ってたな
>>19
ただの無能なのか有害な無能なのか
>>24
竹中は更に米からの指令で日本破壊とを任されてるだけ
普通に今でも行政事務のデジタル化は総務省行政管理、国全体のデジタル化は総務省テレコムが担ってて、両者の人事上の統合も進んでるんだから総務省でいいじゃん感
こうやって縦割りの組織を増やして解決すると思ってる時点でIT化の意味を分かっていない
竹中平蔵の指令でやってそう
アナログ保護庁も作るぞ!
単に役職水増ししたいだけなのでは
これからはISDNによる広帯域の時代であります
ネーミングセンスが平成初期かと思わせる
既存省庁の上に作らないと意味ないだろうな
デジタルはみんなデジタルしろよ
大成功したってどうせ 「お肉ポイント配布」 とかだろ
コロナのタイミングでこういう事が一気に進む
国民IDからワクチン強制まで生殺与奪の件を整備
全部計画済み
せめてトップ層が40代とか専門家から引き抜くとかじゃないと
もはや通信とデジタルは切り離せないんだから総務テレコムがやるのが一番効率的だし、今そうやってるのに、それを邪魔したいのは経産かサイバーセキュリティ部門の権限守りたい警察くらいしか思いつかん
あのハンコ既得権益ジジイの竹中直一IT担当ってのはまだ大臣やってるのか?
※デジタル庁みたいな百害あって一利なしの小さな切り出しじゃなくて情報通信省作るとかならわかる
橋本行革以来の大再編だが
ただ、情報通信省の欠点は、今の自治や行管と一緒の総務省と比べてデジタルガバメントが進まなくなる恐れがあること
制度官庁と一緒だと強いからね
引き剥がす悪影響は考えるべき
>>59
デジタル庁をまず作っていずれ発展させて>>54みたいに持ってく方向考えてるとか
>>67
うーん、今必要なのはプラットフォーマーの観点では規制官庁としての総務テレコムだし、デジタルガバメントが急務なのについては今の総務省の組織が一番効率的だしなぁ
正直そんなに統合したければ今の総務省の組織に文化庁の著作権行政と経産省のコンピュータ行政ちぎって持ってくるのが一番良いと思う
欠点としては総務省が肥大化するけど
>>75
その欠点である総務省肥大化こそ避ける為ではないかと
あと内閣府の外局にして官邸主導にして菅政権の成果の一つにする目標とか
>>85
内閣府外局だとむしろ独立性強まるから規制官庁向きではあるけど、一緒に事業推進もやらせようという今回の趣旨にはそぐわないと思う
官邸主導にしたいなら〇〇本部とか〇〇局を官房に設けなきゃ
NSSみたいに
>>92
なるほど
そうするとIT戦略室だっけ?をどうするのか
やっぱりそこをデジタル庁に発展させるんじゃないだろうか
菅は官房長官で内閣に権限集中させる仕事もしてきたわけだし
>>67
あと、庁だとやっぱり弱いし人員問題あるんだよな
プラットフォーマー対応の規制メインにして独立性強めるなら金融庁みたいに内閣府外局にするのはありかもしれんが、多分そういう意図じゃないだろうしなぁ
総務省と権益だだかぶり
>>69
結局各省庁の関連部局からの出向で作る組織でしょ
金子勇が生きていればなぁ
>>80
スパコン作ってたPEZYやつもやられたし
トロンもやられた
日本のIT系で本当に重要な革新が行われ
世界でIT支配力を得そうになると予め潰される仕組みができてる
じゃあなんだよエレ庁か?
>>90
なんか昭和臭がして面白い略し方だな
>>90
電気通信省時代に戻っててワロタ
情報流通行政すっとびそうだけどありかもしれん
まずは中途で人材引っ張ってきて
>>96
本当にこれだよな
cocoaのお粗末な仕様はまさにお役所仕事の現れ
あと、どうしても金融庁モデルケースにするなら個情委を証取委みたいに内部化するのは必須だな
1と0もわからんようなジジイは辞めてほしい










-
【急募】から揚げって鶏肉しか存在しないの??
-
【閲覧注意!】インドに到達したバッタの大群暴れまくるwww
-
【緊急】多すぎる卵を消費する方法募集!
-
【急募】女の子かわいく見えるスポーツってなんだ?
-
【悲報】DeNAさんまさかの赤字・・・。?やばすぎるその金額は?
-
【悲報】部下が副業で給料の10倍以上稼いでたことが判明
-
【悲報】人類の敵はウイルスだ。敵は中国じゃないぞ??
-
【爆笑】気象用語に「恋の」をつけるだけで歌詞っぽくなる説www
-
【海外】トヨタピンチ!?テスラ、時価総額で自動車会社世界トップを射程圏内!
-
【画像】この弁当にはひとつだけ「要らない物」が入ってる…。それが何かわかるか…?
-
【画像あり】心が暖まる犬、猫の画像を集めましたpart2
-
【神回避?】職務質問逃れる最強の方法www
-
【画像あり】心が暖まる犬、猫の画像を集めましたpart1
-
【画像】この服が白と茶に見えない奴は脳に以上ありだってさwww
-
【悲報】人から注意されたり仕返ししないと気が済まないんだがもう病気かも・・・。
-
【悲報】アメリカが再び非常事態宣言www
-
【驚愕!?】CNN「日本のコロナ感染者は氷山の一角…実際は・・・。」←多すぎ~~~
-
【画像】中にマーガリン入ってるバターロールの最高の食べ方www
-
【もしも?】「首都封鎖いわゆるロックダウン」が東京で行われると起きる悲劇とは??
-
【悲報】 韓国軍のF-35Aステルス戦闘機が配備されてしまう
-
【悲報】ヨーロッパ在住なんだけど韓国車が一杯走ってるw
-
【画像】ヴァンパイア・ハンターの装備がオークションに出品!?
-
【悲報】韓国さんがWHO執行理事国とかいう大役まかされるwww