
新潟市は、50代の公務員の女性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表し、これで県内の感染者は46人になりました。一方、14日に感染が確認された60代の女性が、3月、市内で葬儀に出席し、同席していた栃木県に住む30代の息子も感染が確認されたことが分かりました。
新潟市は15日、中央区に住む50代の公務員の女性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
女性は今月3日に38度台の発熱があり、その後36度台の熱やのどの腫れなどの症状が続いたということです。
女性は今月6日と13日の2回、帰国者・接触者相談センターに相談し、検査の結果、15日、感染が確認されました。
女性は先月20日から23日にかけて東京を訪れていたということで、市が行動歴を調べています。
これで県内の感染者は46人となりました。
一方、新潟市は14日に感染が確認された中央区の60代の女性が、医療機関の職員で、先月27日と28日に市内で葬儀に出席していたと発表しました。
葬儀には県外からも親戚が訪れていて、女性は葬儀のあとの今月1日に38度の発熱の症状が出たということです。
また、女性とともに葬儀に出席した30代の息子も15日に感染が確認され、居住地の宇都宮市が発表しています。
2020年4月15日 16時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012388381000.html
>>1
これ感染源特定されると
民事訴訟されるのかな?
続けてこの婆さんの葬儀もすることにならなきゃいいけどな
新潟オワタ\(^o^)/
葬式は今はやめとけって😰
自粛しろと言われているのに余計な移動で感染したのかよ。
東京でどんな濃厚接触をしたか答えたまえ(ゲス顔)
東京テイクアウト
お持ち帰り
新幹線で移動か?
この機会に葬式のやり方も変えるべきだな。
先月中旬でもこれだからな
今東京行けば即感染確実だろ
ライブかな
新潟が関東と近くなる 新三国トンネル完成へ
群馬県~新潟県を結ぶ国道17号「新三国トンネル」が2022年春開通へ。
2020年4月15日
(出典 travel.watch.impress.co.jp)
志村けんもそうだけど葬儀できないのつらいな
よかった市中感染じゃなくて
>>15
窓口業務のある部署らしいぞ(詳細は今夜発表)
03/20-23 私用で東京へ
04/03 38℃台の発熱
04/06- 自宅待機 相談センターに相談
04/08 市内の医療機関受診
04/13 熱や喉の腫れが続き再度相談センターに相談
04/14 市の保健所でPCR検査
04/15 検査結果陽性
>>18を見ると、症状のある期間が長いのな
喉の腫れが治まるにはどのくらいの時間が必要なのか
卒業後の引っ越し手伝いか
先月旅行で今月3日に発熱?
東京関係ないのでは?
>>17
潜伏期間が2週間くらいってことでしょ
>>17
3月20日から2週間後が4月3日
4月6日までに発症していたら怪しい
これは可愛そう
東京コロ奈人気すぎ
田舎の人って抗体ないん?
>>21
お前ら抗体あるのかw
あの三連休で東京行ってもらってきたのか
叩かれてたけど、若者が出歩かなければ感染しないってインタビューで答えてた爺さんが正しかったな
>>27
若者…?
3連休、自粛前の東京に遊びに行ったんだろ
自業自得だわな
今の時期に東京なんぞに出張させてることが間違ってる
東京行ったら二週間の隔離が必要
2ヶ月ずっと家からでてないんだが
ちょっと東京に行っただけで感染する
つまるところ、東京はそれだけ感染(汚染)が進んでいるということだから
検査を絞って感染者数を表面的に減らしてもあまり意味がないってことでもある
>>35
客が減ったとは言え電車バスは走ってる分けだから1%未満の確率だろう
とどのつまり
コロナを全国に広げているのは他ならぬ田舎者
はっきり言おう
こんな時期にいかなる理由があろうとトンキンなんかに行く奴が馬鹿
己れの愚かさと新潟県民に掛けた大迷惑を◯んで詫びろ
俺東京にいるけど平気だけど
インフル耐性あるやつはかかっても無症状。
検査数を減らして見た目だけ感染者を少なく見せたところで収束する訳がないのは当たり前
人間と違ってウイルスは口先に騙されないから何を言われても容赦なく感染する
こんな事態になってるのに私用で東京行く公務員や医療関係者は解雇、免許剥奪しろ。
感染で他者が死ぬのに、どんな言い訳も通用しない。
自覚がなさ過ぎる。
年寄りは葬式とか法事とか
やらなきゃ故人に顔向けできないとか言い出すからな
んで、強く言うと泣き出すんだよ
「お前は冷たい」言ってな
葬儀で感染か、なんとも無慈悲だな
志村けんの葬儀はドリフメンバーですら出れなかったようだしな
悲しすぎる
死者が呼んでるつー事か
そして栃木県に住む30代息子が病院勤務の医師なのかな
懲戒免職しろ!
自粛を要請している公務員の立場を考えろ!
かっぺ~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwwww
だから移動すんなと何度言えばわかるんだよ。もうGPSで監視して居住地から出たらドローンで撃てばいい
もう東京駅にいるだけで感染しそう
3連休バカで感染したやつはとっとと死ね
たわら屋がコロナ破産してしもうた…元々店舗減ったりはしてたけど
>>50
>たわら屋 海老ヶ瀬インター店24」の店頭の張り紙で同店の閉店と同社の事業停止を発表しました。
はなみずきのウオエイだか何だか(現イオン)がある日いきなり潰れたのを思い出した
いつも通りノホホンとママリャリに乗って朝一買い物に行ったら、硬めの文章で施設閉鎖を伝えられて愕然とした思い出
にしても、「たわら屋」破算はショックだな
何を食ってもクソ不味いんだけど、深夜あのイートインコーナーで食った時の満足感は他にないわ・・・
なんで数日旅行に行っただけで感染?て言うバカいるけど考えたら分かるだろ
人に会うとかどこかに行くとかの目的があって行ってるわけだし
朝食はホテルかもしれないが昼も夜も外で食べて公衆トイレ利用して
出掛けまくって感染しないと思う方がおかしい
ホテルの朝食バイキングでもトング感染の可能性あるしな
東京住んでてもちゃんと自粛してる人は感染してないだろ
看護師の夜遊びはいい加減やめろ
家で大人しくしてろよ
東京出張じゃねえのかよ
もう進撃の巨人みたいに東京を壁で囲むしかないな
別に東京行ってもいいんだよ
帰ってくんなよ糞が!
なんでじっとできねえのこいつらは
子供以下か、いや動物以下かこいつら
そんなちょっと来ただけで感染するか?
ちょっとした遠出すると、ちょっとハメ外したくなる、あれか?
この手の拡散、まーーんが本当に目立つな。
本当に女は馬鹿。
職場の女もとにかく出掛けたくてたまらんみたい
空いてる店を必死で探して行こうとしてる
お前が感染原になったら職場終るっての
先月末から今月初めぐらいに、油断して出歩いたアホ共のツケが
今出ているわけか
少し我慢すれば、後々楽になるのに
本当生きていて迷惑な奴らだわ
やめてよ
新潟ってほぼ東京からの持ち帰りな気がする
そういや上越高田のお花見はどうだったんだろう
>>69
角栄のおかげで行き来しやすくなったわけだから、
被害者ズラだけするのはおかしい。
なんでこんなに危機感がないというかだらしないんだろう。
20日って例のロフトの大量感染があった日じゃないか
某コロナ0県の市役所職員は県外移動が厳重許可制になったw
そりゃ市役所から第一号なんて出せないわなぁ
そりゃ自然に沸いてくるウイルスじゃないのだから持ち込まなければ感染しない
都会から地方へ拡散して津々浦々まで広がっていく
葬式は仕方ない
クラブで踊ったりするのとは違う
東京でホストクラブでも行ったのか
え?新潟市中央区?
東京都中央区じゃなくて?
新潟市が政令都市だなんて、今初めて知ったよ!
いつなったんだよ?
行動的な馬鹿が広めまくっているな
ペストのネズミかよ
地方から東京に来て一発感染の話が凄く多いけれど、
いったいどこをうろついてるんだろな?
都内に住んでてもなかなか感染者にすら出会えないのに
移動手段があるから感染が広がる
全ての鉄道と航空機を今すぐ止めろ
葬式で感染拡大って他でも何件かあった
やっぱり喋りながら一緒にメシつつきあうのは地味に相当リスク高いんだな
息子さん宇都宮で医者やってるみたいだから特に注意してたんだろうけどダメだったんだな
イベントやスポーツとかは分かるけど葬儀すらも自粛しないといけないのか
>>84
そりゃそうだろ
コロナからみたら楽しいイベントだろうと
葬式だろうと変わらない
にいちゃん
何で地方の人間は東京にチョット行っただけで感染してしまうん?
北区のどこで感染者が出たんだよ
もっと情報だせよカス
また東京からか
これは魔の三連休案件かな










-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る