
2020-05-20 08:12
自動車の心臓部と言えばエンジンであり非常に重要なパーツだ。中国の自動車メーカーはこれまで長い間日本製のエンジンを使用してきた。ユーザーからも日本製のエンジンは好評で、日本製エンジンを分解して研究開発した中国製が作られるようになっても、日本製の品質には遠く及ばないようだ。
中国メディアの今日頭条は17日、「日本のエンジンを研究して数十年経つが、いまだに理解できないのはなぜか」と題する記事を掲載した。「部品をばらばらにしても分からない」そうだ。
なぜ模倣しているのに同レベルのエンジンが作れないのだろうか。それには3つの理由があるという。まずは日本のエンジンが「熱間加工を採用して組み立てしている」ことを指摘。これによりすき間を埋めているので、壊れにくい設計になっているが、それは逆に分解が難しいということでもあり、無理に分解しても部品が壊れているので模倣したところで同じ性能は発揮しないとした。
2つ目は「材料の質」の違いだ。エンジンは回転数がけた違いなので、普通の材料を使ったらすぐに壊れてしまうと指摘。そのため高強度の材料が必要だが、この面で日本の技術が高いのだという。最後に挙げた理由は「若者の機械離れ」だ。中国を工業強国とするために国産エンジンを発展させようとする気概のある若者がおらず、今の若者は「エンジンよりもネット配信で手早く儲けようとする」と不満そうに伝えた。
記事に対して、目先のことばかり追求するのは若者だけでなく、中国全体の問題だと指摘するコメントが多く見られた。「昔はみんな不動産や株に熱中していて、今人気なのはイケメンやネットの有名人だ。教育や科学技術に関心のある人などどれだけいるのか」との指摘や、「いかに手っ取り早く稼ぐかが求められているのに研究の時間などない」といった本音も見られた。こういう社会だからこそ手っ取り早く日本製の真似をしようとするのだろうが、これではいつになっても高性能のエンジンは作れなさそうだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
>>1
日本の戦後を物凄い駆け足で駆け抜けているのかw
ネット配信とかで
「楽して金儲けしたい」
こんな奴等が増えたら国が傾くわい。
>>15
あと10年で支那も超高齢社会に突入。
まともな福祉制度一つ無いのに。国として終わってるよ、中共は。
>>36
そのころ日本は今以上の世界最悪の超高齢化国家になるけど、知らなかったのかな?
そもそも中国の中央年齢は30代後半ですよ
>>1
分解したって鋼の技術は伸びない
>>1
三国志演義の木牛流馬の話になりそうだ
>>38
それすら理解できないようじゃ、それより上はもっとムリ
戦時中ドイツのエンジン模倣出来なかった日本を思い出した。
>>2
希少金属が手に入らなかったから構造を変えて対処したけど限界があったねえ
理解が商売につながらないから
3Dプリンター使えばすべて解決
精度の問題
1/1000mmの世界が理解出来なければ到底日本に追いつけない
いい加減自分で考えてみたらどうかw
技術者派遣して教えてあげた方が良いんじゃない?
可哀想だよ
昔テレビ番組で日本刀VSマシンガンをやってたんだが
マシンガンの弾が真っ二つに切断されたからな
しかも刃こぼれなしw日本刀スゲーて思ったぜ
高性能エンジンが作れないから
電気自動車に向かっているんじゃないの?
エンブレム張り替えて売ればいいアル
大陸の若者はコンピュータエンジニアの方に向かってるから
物従来の機械工学に人材が来ないんだろうね
素材に対しての適切な熱処理の問題もあるな
中国の優秀層は野心があって貪欲で仕事熱心だよ。
特に俺が感心したのは、思考に歪みがないこと。日本だと左翼とかの思想の影響で
歪んだ考えの人が学者でも多いけど、中国の知識層は思考がまとも。
>>20
ただ独創力がないんだってね
こんな奴等が戦闘機作れる方がおかしいだろ…
>>22
ロシアやアメリカのパクリでも一応飛んでるんだから不思議だよな
3DプリンターとAI学習で済むだろ
軍事技術がそのまま下りてきてもよさそうだが
高品質の部材は日本の得意とするところなんだが
それらを作る企業が軒並み縮小傾向なのが怖い
>>31
金にならないからだろうな
いやーほんと日本のエンジンってのは凄いものがあるし、これぞ技術の結晶だと思うよ。信じられないくらい優れてる。
>>34
俺は日本貶し派だが日本製自動車のクオリティだけは貶せない
コスパはいまだに世界一だろう
油断させる戦法
実は
全部盗んだわ
東大の工学部は機械工学科が進振りで花形じゃなくなって久しい中、日本もいつかは今のリードを失うだろう
中韓の車のエンジン見たことがあるけど
工作精度がとにかく悪い
ヘッドの面研も甘くてスジ残ってるし
クランクも芯が出てない
そのうち、無重力エンジンとか、半物質エンジンとか、もっとよく分からなくなるよ
3Dプリンターで作るアル
まだまだ
アメリカ人ならGTRから3000馬力を絞り出すから
まったくキチガイにはつきあえない
世界中ベアリングの玉は日本製だろドイツでぎり、シナ人が作れるかよ。組み立てやがせいぜい
ちなみに軍事技術は世間の100年~先を行ってると言う
だから5Gがあれ程問題視されるのだ
我々は富と権力を持たせる人選を誤った
丸コピーならともかく設計は経験出る
日本の軽自動車なんて海外では絶対に作れないからね。660ccであそこまでキビキビ動けるとか
アメリカやヨーロッパからだと信じられないらしい。
>>66
NBOXのノンターボのエンジンなんかあれ1000ccか?と思うほどだぞ。
軽自動車だけは流石にどこの国も真似できないと思う
開発「これくらいでいいか」
設計「これくらいでいいか」
調達「これくらいでいいか」
加工「これくらいでいいか」
組み立て「これくらいでいいか」
販売「なんか違う」
また嫌韓媚中が顔真っ赤にして発狂してそうだなw
電気モーターになったらいらない技術だしな
部品組み立てるだけで同様の性能になる
自動運転システムに人材が集まってる
車のエンジンは作れなくてもロケットや戦闘機のエンジンが作れるならいいんじゃない
>>80
あれはNASAから盗んだ技術
NASA職員に中国人や韓国人がいないのがその理由
今は昔
卑下するつもりはないけど、昔の日本の職人はすご、つかすご職人が多すぎ
一つ一つの工程をミスなくしっかりとやるのが日本
でもそれを中国的な大量生産でやろうとすると人件費がかかりすぎて商売にならない
中国の教育は独創とか創造が皆無だから
車が家電になったら値段で太刀打ち出来なくなるな。 奴ら50万くらいで出しそう
コピペは得意だけど0から作り上げるだけの理解力は無いってずっと言われ続けてたけど
世界第二位の経済大国様が未だにその惨状なの?
分解してもデータ盗んでも模倣できないもんもあるんだなあ










-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る