
東北学院大学 解説 2月18日 国語
次の漢字をひらがなを使って書き改めよ。
共鳴
対称
驚異
放棄
駆動
奇跡
問二
事態
因果
真偽
曖昧
執念
>>1
書き改めよ、ってかっけー!
ムダなプライドを感じる
>>1
配点は?
漢字ドリルで見たやつだ!
といに
>>3
といにを単語として認めてもいいものかどうか
これほんとに学院大?ここまでFランじゃなかったと思うけど
受験問題って書き改めよって書くんだな
落とす気がないんだろ
東北学院はCランクぐらいやろ
安倍と麻生が読めないやつばっかじゃん
東北学院大学 河合塾偏差値
偏差値40
問題文がやばい
テストってそういうもんだろ
クソ簡単な問題もあれば解かせる気のない問題もある
早稲田でも漢字の読みでこのレベルでるぞ
人間かどうかの確認やろこれは
問ニと執念が読めない
読めんだろ
そこ間違えてたらそのあと採点せずに落とせるだろ
せやかて駆動
カタカナだったらレゾナンスって書くのに
問二ってなんで読むの
>>35
4普通にムズいな
タスキがけ使わないと解けないぞ
>>43
たすきがけ要らないよ
中学数学レベル
おれん時は(気配)を読まされたぞ
ひっかけかと思った
(x+1)(x-2016)=0
x=-1,2016
で終わりでしょ
やっぱ低学歴しかいねえか
2問目とかそこそこじゃん
私文Fランの講義って何すんだろうな
ホントに名前書いただけで受かるのか?
これむずいとか言ってる奴は大学行ってないの?
すぐFランっていうやついるよな
Fランて誰でも入れるから偏差値つけらんないことを言うのに
>>69
東北学院大学はFランですよ
高校入試だろこれ
問二ってこれ読めなかったら問題文読めねえじゃん
自分の名前書いただけで受かる大学があるって聞いたんだが
こういう問題作ってる大学教員って自分の仕事に誇りを持ててるのか心配になる
逆にパッと見て解けないのやばくない?
言い方の問題ねって、タスキの意味分かってなさそう……
スタディプラスとか見ても図を使った解法であって係数が1じゃないとダメって話は出てこないけどなぁ
いやダメとかじゃなくて「タスキ」にならんだろ?1をふたつ縦に並べて意味ある?
まあ一般化すれば二次の項の係数が1でもたすきがけって言っていいんじゃね?
たすき掛けも因数分解もやってることは原理的に同じなのに何を言い争っているのかさっぱりわからん
こんな問題答えでたら何でもいいだろ










-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る