>>1も困惑の流れ
まあこれは緊急会議
給料を百倍にあげれば副業やめて仕事に励むようになるぞ
本業より稼がれてて情けなく思わないの?
でも今個人活動や市場展開しやすいからねー
副業したほうが稼げる
自称上司定期
普通に会議案件じゃん
本業なっさけねぇなぁ
給料あげろよ、真面目な人がバカを見るだろ
副業と思われてそう
正社員の副業を甘く見てる奴が多いな
>>13
いかんの?
>>13
公務員や銀行系でもなければいまどき副業OKなところがほとんどやろ
働き方改革で俺の会社ですら去年から就業規則改正されて副業可ってなったし
>>22
手続きがあんだよ
事後発覚とかありえん
>>24
奴隷解放手続きかw
>>27
税金の収め方くらい社会人なら理解しろよ
>>33
うん
稼いでる人は確定申告してるから
会社がやるのは年収2000万以下の底辺だけだぞ
>>35
ほとんどサラリーマンは年収2000万円以下だし稼いでる社長の役員報酬も同じだけど
適当言うなよ
>>38
おまえが税金に対して無知じゃねえか
普通徴収も知らなそうだな
>>44
社員に脱税の犯罪者を居させられないし報道されると困るって言ったら分かる?
>>47
だから確定申告も知らないんなら無理しなくていいぞ
多分おまえの会社の常識は世間の非常識だから
副業OKの流れが当たり前の中そう言う会社がどうやってるの*ら知らないんだろ?
>>52
だから事後発覚とかふざけんじゃねぇぞって話なんだけど
それ以上でも以下でもないんだから勝手に妄想すんなよ
>>54
会社に報告義務はないぞ
おまえの会社は世間の非常識だからふざけんなってなってるんだろうが
>>56
本当に頭悪いな
会社への報告が必要ないのにどうして発覚すると思う?
>>64
基本は住民税だろ
でそれが何か問題あるの?
ちなみに副業してたら普通は多く源泉徴収されるから脱税とか言ってるおまえの理論は意味不明だぞ
>>69
いやもういいわ
副業で稼ぐか税務署に怒られるかしてきて
>>24
社内的には就業規則次第だろ
それに働き方改革が叫ばれるずっと前から、副業やってばれて会社と揉めて
裁判して勝ちましたなんて判例くさるほどある
明らか競合他社に情報漏洩みたいなそういうのじゃないと雇用者側は勝てない
まぁそこまでいくと副業どうこうより損害賠償で攻めるのが普通だが
>>36
脱税疑惑からスタートすんだよ
>>36
就業規則に何が書いてあろうと兼業の邪魔をするのは犯罪だぞ
>>43
しっとる
手続きが~とか言ってる奴へのレスだからな
会社がこういう規則だから!っていうのが通用するなら
超長時間労働も低賃金も、懲罰やら見せしめやらもなんでもやり放題だわ
部下「うっせーなやめまーす」
まあその場合本業やめるだけなんだけどな
>>17
むしろ速やかに辞めて貰わなきゃ
>>17
無駄な会議して何するのか知らんけど
最悪辞めるだけだな
どっちが本業だかわかんねえな
未だに副業禁止とか騒いでる企業なんてあるのか
副業禁止って入社時に同意してるからな
ただ会議は明日やれ
俺より稼いでるの?
副業が本業だろ
これただ羨ましがってるだけ
本業年300万だとしても副業年2000~3000万
お前んとこが”副”じゃねえのか?w
上納金チョロまかしたみたいなもんだな
ちゃんと稼いだ金は会社に渡さないと
うちも副業禁止だけどそもそも法的に束縛することは不可能だよな
今どきテレビ会議とかいう人いるんだ
兼業を妨げる行為は違法です
こっちが副業やぞ
まあ本業より稼げるようになったらバレるまえにやめとけばいいな
後は副業おkな派遣とかで入っておけばいい
>>42
これは副業やってない奴の考え
YouTuberかな?
勘違いするなおまえの会社とは遊びの関係だぞ
公務員だったら>>1が正しい
今から会議じゃねぇのかよ
仮想通貨で今月だけでも給料の2倍稼いでる
しかしラファエルが言ってたな
YouTuberは住宅ローン組めないだとか
だから仕事はやめるなと
>>53
その手の連中はそもそも家ぐらい現金一括で買えるんだろ?
3億くらい貯金できたら仕事やめても余裕なんだけどな
そこまで貯めるの無理だな
公務員でも副業はセーフだぞ
やり過ぎるとまずいけど
>>57
むしろ公務員はこういう風に申請しなさい
これはやっちゃだめ、他はOKって明示されてるから
昔から副業多いんだよね
>>57
公務員は予め自営兼業承認申請書を提出して知事の許可を得てからじゃないと副業できないぞ
実家の農作業手伝ってお金儲ける時とかな
どや顔で書き込んだら自分が非常識だったけど
引くに引けなくなってガイジ演じてる奴がおるな
殴る蹴る便器舐めるの流れになると思ったらガチな流れになって困惑な1
スレ乗っ取られた>>1が情けなさすぎる
会社は税務署じゃないから脱税の調査とかしなくていいんだわ
もし脱税してる犯罪者がいたとしてもそれは雇う時に気付けなかった会社の責任もあるわな
副業してるやつを全員犯罪者みたいに言ってんじゃねーぞ
副業が発覚するルートなんて幾らでもあるからな
その辺は>>1の設定次第だからなんとも
むしろ副業してないの?ってトレンドあるからな
上手く行く行かないは別にして










-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る