スポンサーリンク

記事本文

1 夜のけいちゃん ★

2020/06/20 09:03

 酒が飲める体質でも、あえて飲まないタイプの「下戸」が増えている。背景には、健康志向の高まりや、若い世代の飲酒に対する価値観の変化があるようだ。
「ニュータイプ下戸」…推計ではすでに25%

福岡市で行われたノンアルコール飲み会の模様。「ゲコノミスト」に投稿され、会員たちにノンアルコールライフの楽しさを発信した
「ノンアルコールワインでオンライン飲み会をしました」「ノンアルコールジンを作れるキットを購入。自宅で楽しんでいます」――。下戸たちが集うフェイスブック上のグループ「ゲコノミスト」には、会員たちが思い思いに楽しむ様子が投稿されている。

福岡市内の飲食店で昨年11月に行われた「ノンアルコール飲み会」には、会員ら7人が参加。「ノンアルコール飲料は酒よりも割安」「酒を飲まないと料理を最後までおいしく食べられる」などと語り合った。この日は青汁が一番人気で、「店の在庫を飲み尽くしてしまった」という。
グループは昨年6月、資産運用会社社長を務める藤野英人さん(53)が設立し、幅広い世代の男女3800人近くが参加している。体質的にアルコールが飲めない人だけではなく、酒に強くても「酔っている時間がもったいない」「健康を保ちたい」などの理由で飲まない人も少なくない。
会員には、酒は飲まなくても、飲み会の雰囲気は好きだという人も多い。設立当初は飲酒を強要されたアルコールハラスメントの投稿が多かったが、最近は自らのノンアルコールライフを披露する前向きな投稿が目立つ。
藤野さんは「会員同士の交流を通して、酔うことだけが飲み会の価値ではないと再認識できた」と話す。
神戸市の魅力を発信する「078KOBE実行委員会」は5月、約50人がオンラインで交流する日本下戸サミットを開催。下戸200人を対象にしたインターネット調査の結果を発表し、酒が飲める体質なのにあえて飲まない「ニュータイプ下戸」が下戸全体の25%を占めるという推計を示した。飲まない理由は、二日酔いや食べ過ぎなどを避けるためが35%、状況によっては飲まないが17%、お金がかかるなどメリットがないが17%だった。
サミットで司会を務めたNPO理事の池嶋亮さん(31)はニュータイプ下戸について、「禁煙や筋トレなど自分を制御できることがかっこいいという意識があるのでは」と、分析している。

なぜ、あえて酒を飲まないのか…専門家が指摘

厚生労働省の2018年「国民健康・栄養調査」によると、週3回以上、飲酒日1日あたり1合以上飲む「飲酒習慣」がある男性は33%で、20年前に比べて全世代で減少した。20代は飲酒習慣がない人が大半で、「(飲めるのに)ほとんど飲まない」の27%が、「(体質的に)飲めない」の24%を上回った。一方、飲酒習慣のある女性は8%で、20年前の9%から微減した。

ソース https://www.yomiuri.co.jp/life/20200617-OYT1T50182/

(出典 illust8.com)

82 不要不急の名無しさん

>>1ノンアルでせめて酒の雰囲気だけでもって所が既にくだらない。そもそも、酒を飲もうが飲むまいが、自分の価値観を他人に押し付けなくて結構。

3 不要不急の名無しさん

おれが一番好きな缶チューハイ

(出典 i.imgur.com)

おまえらのオススメは?

25 不要不急の名無しさん

>>3
アサヒザリッチが美味かった。

チャーハイは出来れば焼酎と炭酸だけでいい。
その方が料理の味が活きる

4 不要不急の名無しさん

「飲まない」って下戸?
「飲めない」じゃないの?

7 不要不急の名無しさん

逆に酒以外の楽しみってなんだ?

19 不要不急の名無しさん

>>7
今はスマホなしじゃ生きていけない人多そうだな

39 不要不急の名無しさん

>>19
スマホや今の俺もそうだがネット以外の価値観を創れたらっては多くの人は心のどこかでは思っていると思う・・・

9 不要不急の名無しさん

コスパ軸で下戸がいいというとソフトドリンクが値上がりして結果的にガチ下戸が可哀想なことになると思う

10 不要不急の名無しさん

意識高い系ウザ

11 不要不急の名無しさん

ムスリムの男たちは酒なんてなくても日本人よりよほど男らしいぞ笑
酒に頼らないと男らしくなれないのか?

13 不要不急の名無しさん

イケメンや美女が飲み出したら飲んじまうくせにw

14 不要不急の名無しさん

格好つけてるってのは偏見よ

15 不要不急の名無しさん

極端な奴は面倒くさい

16 不要不急の名無しさん

酒だたばこだなんて、ガキのときにイキガッテやるもの。
成人してまでそんなの阿保としか思わない。

18 不要不急の名無しさん

煙草が迫害されたから酒飲みまくってる
そういうやつ多そう

20 不要不急の名無しさん

前職では自称飲めない人だらけだったけどみんな飲まないから飲めないと言ってる人もいたかもしれない
全員飲み会嫌いで助かったわ

21 不要不急の名無しさん

20代で会社勤めだけど周りみんな酒飲むぞw

体質的に飲めない人は一定数いても、親しい友達で集まったとき酒飲む慣習はなくなってないと思うし、飲まないの自慢げに語ってる人見ると可哀想になるわ

34 不要不急の名無しさん

>>21
最近の新人はむしろ会社の飲み会が少ないことに怒ってたな。20代後半は飲み会嫌いが多かったが、
20代前半はゆりもどしか?ってくらい酒好き。

66 不要不急の名無しさん

>>21
うちの周りもそうだわ
会社の上下関係で飲む機会は間違いなく減ったが若いやつは飲まないという風潮には
なんか現実離れした違和感しかない

22 不要不急の名無しさん

地方だろ?車やもん

23 不要不急の名無しさん

俺はビールは飲まんな、日本酒とワイン
だからというかデイリー飲みではない
お酒と合いそうなご飯食べるときだけ。

24 不要不急の名無しさん

食事も読書も音楽も映画も酒飲みながらのが楽しいだろ

26 不要不急の名無しさん

酒飲みと飲んでない人は年取るとわかるよな。
酒飲みは顔や体がむくんで老けて見えるけど、飲んでない人はむくみがなく若々しい人が多い

29 不要不急の名無しさん

アルコールで脳を酸欠状態にして楽しむとか悪趣味すぎるでしょ
どこに格好良さがあるんだよ

33 不要不急の名無しさん

オレ健康に気を使ってるしアルコールの摂取はしないんだ(キリッ)
アルコールで酔う分人生の時間を損している(キリッ)
言い方を変えたジュースおいしい(キリリッ)

37 不要不急の名無しさん

>>33
糖分ぎっしりのジュースとアルコール、同量でどっちが身体に悪いんやろね

35 不要不急の名無しさん

あえて飲まないのは別に下戸ではないだろ
日本語の意味を変えるな

49 不要不急の名無しさん

>>35
だから「ニュータイプ」と言ってるんだろう
飲めるけど飲まない奴、ってのに名称つけられるまではこうよばれるんだろう

名前なんかつけてやれよ

38 不要不急の名無しさん

何が楽しくて生きてるんだろうと思うわ

43 不要不急の名無しさん

カッコつけで酒飲むんか?
それすごくカッコ悪いな

44 不要不急の名無しさん

お酒飲まないでどうやって結婚できるるなぁとは思う

47 不要不急の名無しさん

このコロナ禍でまだ飲み会なんかやってんの

50 不要不急の名無しさん

若い頃は昼酒大好きだったけど最近は夜だけにしてる
昼下戸

51 不要不急の名無しさん

人手不足で若者が優遇されて昭和価値観への隷属から開放されてるね

53 不要不急の名無しさん

体質が合わない奴に飲めとは言わないが
ぶっちゃけそんな奴と仕事したくないわ
酒の席で教わる事もあるし人間関係が円滑に行く事もあるんだぜ?

54 不要不急の名無しさん

俺は下戸

量が呑めないから...
とりあえずビールが苦手です
自分のペースで最初から日本酒をちびちびとやる

57 不要不急の名無しさん

ノンアルコール飲み会ってただのお茶会やん

61 不要不急の名無しさん

我慢すれば飲めるけど単純にまずくて嫌い
ニガいし臭いし
家族全員酒好きのザルなのに俺だけ酒嫌いのザル

68 不要不急の名無しさん

>>61
ビールとか苦いよな

84 不要不急の名無しさん

>>68
甘い酒も嫌いだけどな
まずくて吐きそうになる

95 不要不急の名無しさん

>>61
単純にビールは不味いが、値段の高い酒は美味いぞ
それなりの値段の芋焼酎のお湯割りとか日本酒とかな
安い酒ほど不味い

67 不要不急の名無しさん

毎年、出来損ないの新卒が短期で仕事辞める頃に出てくる話題www

83 不要不急の名無しさん

酒強い=凄い、酒飲まない=人生損してる的な謎の風潮そろそろ終われ

96 不要不急の名無しさん

>>83
大食いも入れてくれ

98 不要不急の名無しさん

>>83
中国史の強い武将は
たいてい大酒飲み説

85 不要不急の名無しさん

毎日のように飲酒から事件おこしてるのが居るわけで。
昨日も警官が飲酒で自転車泥棒とか。
ただただ楽しい!だけなら良いと思うけど、社会的デメリットをきちんと理解しろ。
そうしたら責任ある身としては飲酒はしないと思えるから。

94 不要不急の名無しさん

>>85
酒飲んでない状態で起こす事件のほうが圧倒的に多いんですが

100 不要不急の名無しさん

オレのついだ酒が飲めねえのか!

スポンサーリンク
おすすめの記事