
すげー
>>1
どーせクロームとかのだめOSなんでしょ?
で?スペックは?
富士通かNECか
どうせceleron
回線は?
タブレットパソコンの整備費用として、11億5千万円の補正予算が、5月11日の豊島区議会にて可決され、予算が計上された。
https://www.city.toshima.lg.jp/013/kuse/koho/hodo/r0105/2005131643.html
第7世代 インテル Core i3 7100U(Kaby Lake)2.4GHz/2コア
Windows10 Home
13.3インチ フルHD
128GB SSD
DDR3 メモリ 4GB
ずるいよな
pc
celeron M
4G RAM
250G HDG
でも4GBじゃん
ガキにだけ配布するのは憲法違反では?
法の下の平等に反する
パソコンは別に学習の必需品ではない筈
>>10
でた嫉妬マン
容量除いてssdというところだけは評価できる
NECってやつらしい
>>12
やっぱりな
いつのやつだよ
在庫処分か
>>15
予算考えたら仕方ない
少し前にニュースになったとき
ν速の*たちは勘違いしまくって
スペックに対して予算が多すぎるー癒着だー
とか騒いでたけど
生徒に配るハードの他に
生徒・教員が校外含め全域で使えるLTE網
電子黒板などの授業用設備、充電等の設備
ハードメンテナンス、保守、運用
教育用ソフト、コンテンツの制作、保守、運用
クラウドサーバ、サイト制作、保守、運用
全部含めてこのお値段
教員・生徒合わせて800人としても1人14万ちょい
なのでわりと妥当なんよ
>>31
凄えなそこまでやってくれるのかよ
小学生でもマイPCあるのにお前らときたら
まーた癒着ですか。
>>17
こういう奴
>>31-32
ピックル?ランサーズ?
まあまあ
国の事業で端末渡すときって富士通かNECばっかりだな
しかも商品価格見るとゴミスペックで10万以上取ってる
これちゃんと入札とかしてんの?
コロナが落ち着いて一年後にはほぼ使わなくなったりしないのかね
1台約10万らしい
美しい国、日本
嫉妬もなにも税金だからね
教科書やらは無料であるべきだけど
裁縫セットや彫刻刀などと同じでPCは保護者負担であるべき
高い割にゴミスペックで親子共々pc離れ
NECとか富士通はあれか
数だけは用意できるのか
てかさ、持ってる家庭にも配布するわけ?
それって無駄じゃないの?
それとフィルタリングはどうなってるの?
板橋区民俺氏、何も無い
今の子ども達はいいなぁ
俺ももっと早くマイPCを手に入れられていれば…
は?俺の住民税がこんなことに使われんのか?
壊れた時の修理費どうするんだろ
未経験者や子供は雑に扱うぞ
税金で直せとか言ってきそう
30歳以上の単身者がガキやガキ連れ狙わないのが不思議で仕方ない
こんな贅沢品ガキに配布されて
ただでさえ幼保無償化高校無償化児童手当や公立小中学校の不要なエアコンで無駄な税金使われてて
年金考えても取り分大幅マイナスになるのに
過保護かよ










-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る