
2020年8月31日 17時33分環境
猛暑の夏の蝉しぐれ。夏の風物詩ともいえるセミの鳴き声が響く東京の公園で、セミをめぐる、気になる“注意書き”が目に留まりました。
「公園で食用その他の目的でセミ等を大量捕獲するのはおやめください」
食用その他の目的って?セミですよね?どういうことなのでしょうか。背景を探ってみました。
(ネットワーク報道部 記者 郡義之 目見田健)
食用!?ナゾの看板が公園に
記者が訪れたのは、東京 杉並区にある区立公園。セミの鳴き声が響き、虫とり網を持った子どもたちや親子連れが集まる、ごくふつうの公園です。
公園内の樹木に貼り出されていたのが、こちらの注意書き。
「食用って!?」
食べるためにセミを大量にとるなんて聞いたことがなかったので、驚きました。
4歳の女の子と公園を訪れていた30代の母親に話を聞いてみました。
母親
「『何これ?』って、衝撃を受けましたね。この注意書きに気付いたのは8月上旬だったと思います。誰かセミを食べてるの?って、ママ友の中でも話題になりました」
母親は、首をかしげながら次のように続けました。
母親
「SNS上では、外国人の方がセミをとっているのではないかという憶測も散見されましたが、この公園の利用者や近所では外国人の方はあまり見かけないですけどね」
どうして、こんな注意書きを貼り出すことにしたのか。杉並区役所の担当者に聞きました。
杉並区みどり公園課担当者
「今月に入って、区民から『食べるために大量にセミをとっている人がいるようだ』といった苦情が数件、寄せられたんです。ただ区としては本当なのか、何も確認できていないのでよくわからないんです。だから『食用“その他の目的で”』『セミ“等”』といったあいまいな書き方をしています」
杉並区は条例で、区立公園の生き物をとったり*たりすることを禁止しています。
一方で、子どもたちが遊びで虫をとることまで禁じているわけではなく、あくまで度を超えた量の捕獲はやめてくださいね、という趣旨だと説明してくれました。
注意書きを貼ったのは、ことしが初めてだそうです。
ネット上には驚きの声
杉並区だけでなく、東京 荒川区や埼玉県川口市なども同様に、食べるために昆虫を捕獲しないよう呼びかけたことがあるそうです。
SNS上には驚きの声が相次いで投稿されています。
「誰が食べてるの?」
「セミを食べる人いるんだ・・・。今まで考えたことすらなかった」
「公園のセミがいなくなるくらい、食べている人がいるのか?」
セミって おいしいの?
「そもそもセミっておいしいの?」専門家に話を聞いてみました。
「実はとてもおいしいんですよ」と話してくれたのは、長年、昆虫食の研究に取り組んでいる、昆虫料理研究家でNPO法人「昆虫食普及ネットワーク」の理事長を務める内山昭一さんです。
セミの味わいは種類によって違うそうです。
昆虫食普及ネットワーク 内山昭一理事長
「基本的には天ぷらや素揚げがいいです。中でもニイニイゼミは小さくて殻が気にならず、食べやすいです。また、アブラゼミはうまみが強くて、赤身の肉の味に近いですね。クマゼミは大きくて食感が固いのが特徴です」
中でも、内山さんオススメのセミ料理は、幼虫を調理した「エビチリ」ならぬ「セミチリ」です。
「幼虫をむき身にしているので、とても食べやすいです。ぜひお試しください」
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200831/k10012586271000.html
>>1
多分グロ
>>1
美味で有名なタガメもセミと同じ仲間じゃなかった
セミプロ
>>2
評価する
うちで前飼ってた猫はセミ捕まえて来て台所のテーブルの下に置いてた
ついでにトカゲやバッタも
>>4
猫ですら稼いでくるのにお前らときたら
取りまくっても絶滅するもんでも無さそうだが
>>8
ヒグラシは減ってる、確実に
ヒグラシの声を聴ける場所が年々なくなってる
探偵ナイトスクープで見た
移民党政治の犠牲者
アライさんは氏肉も食べるのだ
散歩中の犬が食べてるのはよく見る
ベアさん日本に来てるのか
迷惑かけない範囲なら採取して食べてもいいんじゃね?
>>17
食物連鎖が壊れそうだけどどうなんだろうか
「実はとてもおいしいんですよ」
シナ語で書かんと意味ないだろ、シナ人にとってセミはおやつなんだよ
旨いかどうかは別として条例なら仕方ない
そして山の私有地に入ってまた問題になると
すぐ中国人連想するやつは発想が貧弱やな苦笑
>>21
世界中で同じ行為してて、世界の嫌われモンだからな。
カナダとかだとサーモン釣りで中国人の迷惑行為横行は本当に有名。
ルール何一つ守らないし。
誰も困らんじゃん
「せみ餃子が美味しい」って聞いて
勘違いしちゃった人なんかもな
探偵ナイトスクープで中国人嫁が美味いとセミ食やってたな…。
やはり中国人だろうて…。
川のテナガエビとか、モズクカニとか、海のムール貝とか、中国人の迷惑行為しかない。
節度と民度の無い中国人は全部叩き出してほしいね。
>>28
でもヨーロッパで牡蠣が異常繁殖した時は中国の人食べて下さいツアーかなんかやって
中国人に食べてもらってたぞ
イナゴやエチゼンクラゲやいろいろ大量発生した時には頼りになるかも
>>28
ラオスでタガメとコオロギ食べたけど美味しかったぞ
タンザニアで食べたモパネ蛾の幼虫(芋虫)は不味かったけど
セミぐらい食わせたれやwww
なんぼでもおるやろ山に行けば
チャンコロは何でも食うな
迷惑な川池の外来種でも食っておけよ中国の外来種だらけでマジで迷惑
こういう民度だから感染症を発生させるんだろうな
二脚羊も大量に捕食されてるかもな
おかわりいただけだろうか?
むかし素手でセミを捕まえてボリボリ食ってたアイドルがいたな
好き嫌いは無いアル!
食えないものは中華鍋だけ
ハエのサナギを食用加工する会社とかあるんだよな
中国人なら
なんで日本語の掲示なんだよ
海老のような感じで美味しいよね
静かになって良いよ
つか、子供の声とかで発狂してる奴らって蝉の声では発狂しないの?
>>48
子供の鳴き声は大人に注意向けさせるために、
人間が聞いてうるさく聞こえるようにセットされている
一方、セミの声とか虫の声は、不要なノイズとして意識に上ってこないように出来るように人間の脳はなっている
埼玉だけど、うちの近所の公園でも深夜~早朝に中国人が大量に
羽化しようとするセミの幼虫?サナギ?を捕獲してた
あと、彼らは用水路のザリガニも大量捕獲していく
いずれも食べるそうだ
セミはうるさいし、ザリガニは特定外来生物だし、ちょうどいいんじゃね
あの裏側見たらもう触れない…
地方の50代だけど小学生の頃に食べてた奴は居ましたよ
>>55
沖縄県民「ですよねー」
>>55
B地区出身かな?
消費税で失われた分の栄養を
こうやって補う人が出るのは当然かな
むかし早坂なんとかってタレントがセミ食ってたとか言ってた気がする
ザリガニやセミを捕る分には全く構わん
むしろ、どんどん捕りたまえw
毎年やってねえかlこの話題
中国人が幼虫や成虫取りに来てるだけだろ
そうなんですか?
探偵ナイトスクープでやってたからな
うまいらしいし
ニコ生で散歩しながら生で手づかみして食べてる人居たな
>>79
寄生虫で痛い目に遭いそう
セミってあんまり生態系に関係無さそうだしな
取っても問題無さそう
ナイトスクープでやってたやつだな。
食べるところなんか殆ど無いのに可愛そうだ。
昔「恋のバカンス」という深夜番組で竹中直人が演じていた「ナンの男」が公園のセミを食べてる
シーンがあったね
蜻蛉は九州だっけ?
これからの貧困層の主食だそうで










-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る