
2020/9/2 15:00
公正取引委員会は2日、コンビニエンスストア本部が加盟店に24時間営業を強制することは独占禁止法違反にあたるとの見解を示した。人手不足が深刻化し、労働環境が悪化したことを踏まえ、持続可能な事業モデルへの転換を促した。近隣への出店を巡る加盟店との約束の順守も求めるなど、本部の優越的地位の乱用を幅広くけん制する姿勢を打ち出した。
コンビニのオーナーや従業員の長時間労働が社会問題となったため、2019年10月からフランチャイズチェーン(FC)本部8社と加盟店約1万2000店を調査していた。2日には調査結果と問題となる行為を報告書にまとめ、8社に対して取引状況の点検と自主改善を要請。11月末までの報告を求めた。
24時間営業については、時短営業を求める加盟店との協議を本部側が一方的に拒めば、独占禁止法の禁じる「優越的地位の乱用」にあたる恐れがあると指摘した。
調査では加盟店の66.8%が「時短営業に切り替えたい」「一度実験してみたい」と答えた。本部が時短の交渉を拒絶しているとの回答は8.7%あった。
加盟店の近隣には出店しないという約束を本部が一方的に破る行為についても、公取委は違反にあたる可能性があるとの見解を示した。
加盟店への調査では、近隣の店舗数が「多いと感じる」との回答が67.2%にのぼった。「500メートル以内に出店しないと口頭で説明されたが、300メートルの場所に出店された」などの訴えも寄せられた。
コンビニのフランチャイズシステムでは、本部は加盟店の資本や人材を使って事業を広げ、加盟店も本部のブランド力やノウハウを得られる利点がある。対等な事業者どうしの契約のはずだが、立場の強い本部が加盟店に圧力をかけたり、一方的に約束を破ったりする構図に陥りやすい。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63336240S0A900C2MM8000/
ついに従来のコンビニモデルの崩壊始まるね
調子に乗り過ぎたな
>>4
相場のトレンドを変えるってことだ
利用者無視かよ
>>5
お前、どこの本部の人間よ?
自民党に外人を増やすよう頼んで本部社長は年俸一億円ゲット
自民党はコケにされすぎだろ
そりゃそうだ。当たり前田のくらっかー
まあこれまでの不平等契約がおかしすぎたわな。
コンビニの本部は恥を知れ。
24時間営業は確かに便利とは感じるけど、まあ事情が事情だし無くなっても仕方ないよねくらいの価値しかないな
24時間営業は必要ないね
こいつらが24時間やってるおかげで一般製造業も24時間生産とかやり始めるし
うまいラーメンショップうまい、くらい緩いフランチャイズがこれからのスタンダードになればいいのにな
雇われ店長はもうボロボロ
まあ田舎のコンビニとか夜開けてても客来ないわけでいいんじゃないかね
まあフランチャイズ契約なんてバカしかしないから
そのバカがまた違うところに流れていくだけだろ
民泊経営やコインランドリーは終わったみたいだが
契約時に24時間以外を選択できないなら優越的地位の乱用だわな
ついに独禁法が
24時間営業要らないと思ったけど、幹線道路沿いは必要だよな
流石に全てのコンビニが24時間やめたら困るけれど、全部のコンビニが24時間である必要はないわな
田舎の方のコンビニで幹線道路から外れてるところだと人よりも電気に集まる虫の集会場になってるし…
>>26
むしろ無人販売機増やす方向でいったらいいんじゃないかな?(パンとかの
24時間営業は強制なのに
深夜の人件費はオーナー持ち
って奴隷契約そのものだしな。
災害時でも一時休業の決定権なしっていうのがもう。
>>27
東海村の臨界事故の際は自衛隊が退避したあともセブンとローソンは営業してたという笑い話
オラオラお布施が足りねーぞ
公正取引委員会ってバカなのか??
契約条件を承認して24時間やってるんだろ
やりたくなかったら契約しなければいいだけ
セブンの看板よこせ、営業時間は自分達の好きにさせてもらう
こんなのおかしいにきまってる
>>30
そういうことじゃないから
独禁法???
それはもう負けさせる無茶な前提で言ってるだろ
何だっけ、ド忘れしたけど、大手が好き勝手出来ないようにした法律あったやん
下請法だっけ…?
むしろそちら側の話だろ
>>31
下請法よりは独禁法の問題
公取委は競争法制のプロなんだよ
>>31
コンビニ本部が主張する両者対等って建前に則った結果な
深夜は10%割増価格で販売すりゃいいんだよ
甘すぎだろ罰金1兆くらいとれよ
国金増えてバンザイじゃねえか
やたらいっぱいコンビニあるとこあるじゃん
営業時間ずらせばいいんでね
奴隷経営者だって最初は低賃金の奴隷を深夜労働させて
自分はゆっくり不労収入でモーニングコーヒーという欲があったんだろ
ギャンブルで負けただけだよ 負けるのがほぼ確定っていうやつの
>>49
なるべく夫婦だけで経営してください
アルバイトを雇えば人件費が発生して利益が減ります
夫婦だけで24時間運営すれば売り上げ全部自分のものですよ
というのが本部の方針
最近、24時間営業をやめたセブンイレブンとファミリーマートの店舗が近所にあるな
何が独占禁止法に違反するか分からない
これは裁判案件だよ
>>67
へえ、恥の上塗りしたいんだ
>>67
まあ裁判になったら店長側がいかに悲惨な状況にさせられてるか主張する機会になって
ますます本部不利、店有利になる展開しか見えないな
裁判官ってお涙頂戴大好き
本部に従わないと近所に直営店出して嫌がらせするって聞いたけど
24時間強要したいなら、オーナーに任せず自ら店開かないとな
スーパー閉まってる時間帯に仕方なく使ってたのがコンビニだったけど
深夜営業辞めるなら100%行かないわ
要約かよ
つうかこういった奴隷ビジネスは絶対許すな
コンビニオーナー募集に乗るぐらいならワークマン行くしな
ざまぁw
深夜なんかやる必要がないところはいくらでもあるからな
24時間営業の店とそうで無い店に差を付けて契約すればいいだけ。
セブンイレブンでなくて
伊藤忠商店とかに名前も変えて看板色も変えろ。










-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る