
https://news.livedoor.com/article/detail/18845377/
「裏アカウント特定サービス」。
こんな語句が2020年9月4日、ツイッターのトレンドワードに入った。
企業専門の調査会社・企業調査センター(東京都千代田区)が20年9月7日から提供すると発表した、新卒の求職者がSNS上に作成している「裏アカウント」を特定するサービスだ。
同社は発表資料で「コロナ禍におけるウェブ面接の急増に伴い、就活生の人間性がわかりにくくなっている今、徹底したSNS調査を通じて問題社員の採用をあらかじめ排除できるサービス」と説明。
だが、ツイッター上には批判的な意見が殺到している。
人間少しくらい「裏の顔だってあるよ」
「プライバシーって知ってる?」
「裏アカウント特定サービスなんてあったら愚痴吐く場所無くなるじゃん」
サービスに否定的なユーザーの声だ。
裏アカウントとは、自身がメインで利用するアカウントとは別に、秘密に設ける「匿名アカウント」を指す。
メインアカウントには投じにくい本音や愚痴を裏アカウントに流す人が多く、本名で検索して見つからないよう工夫されているケースが多いため、見つけるには時間や手間がかかることがほとんどだ。
>>1
批判してる人ってやましいことしてる自覚があるから批判してるんでしょ?
>>1
自発的に公開してるのだからプライバシーでもなんでもないだろwwwww
>>1
自分からネット上に公開しといて
それを見られたらプライバシーがー!ってどういうこと?
それなら最初からネット上に公開しなきゃいいだろ
>>1
自ら全世界に晒しているものがプライバシー?w
特定される方が悪い
そんなにみんな裏垢あるんか
リスク回避と考えると企業側だけを責められないような
これはありまえプライバシーとか騒ぐやつは怪しい
社員の裏垢暴露すれば?
特になんか法律に触るとこある??
具体的にどうやって特定するの?
どうやって特定するんだろうな
仕事や採用活動の愚痴を言っていない垢は見つからないと思うが
愚痴を公開するのが悪いわ。
不特定多数が読むのは分かってるんだからやめときゃ良いんだよ。
>>16
コレに尽きる
日記帳にかけばいいのにアホやな
なぜ全世界に公開したいのか
みられて興奮するタイプなのか
ケータイ持ってない俺を正社員として採用してくれ
チラシの裏が一番安全ってこった
これを公務員に採用しろ
一般人より公務員の方が犯罪率高すぎだろ
でもお前の婚約者が高校の時万引き常習犯で円光などでも補導されてて
水子が二人ぐらいいるかもしれない情報とか知りたいだろ
集団ストーカー犯罪によるプライバシーの漏洩です
これもリスクヘッジだと思うなあ~(笑)
リスクをとらないためには問題ある人をとらないのは当たり前
調査されて困るような事はするなよ
>>30
で
SNSのアカウントが無くても批判するんだろ
仕事の愚痴は5ちゃんの業界関係の板か
上司部下の愚痴は人生相談板とか
そんなところでしか書かないが
政治経済社会問題はニュー速で
まぁ脇が甘いとダメだよな
野党「公文書を捨てるな!残せ!」
与党「じゃあ残します」
野党「思想調査をする気だな!公文書を残すな!」
与党「じゃあ捨てます」
↑1に戻る
全世界に公開発信している内容にプライバシーもくそもないだろ
発信したことに責任持てばいいだけ
「裏アカウント特定サービスなんてあったら愚痴吐く場所無くなるじゃん」
面白い
>>42
そんな当たり前の概念を今知って面白がってる?
普段どういうSNS環境にいるんだよ、あっ5chくらいしか
出入りしてねーのかおまえ
人事の裏垢みつけておどせばええやん?
バカッターと同レベルだな
罰則がないと好き放題やる奴出てくるしどんどんやるべき
>>44
なにがバカッターと同じなの?そのフレーズほざきたいだけじゃねきさま
5chしか居場所のないお前、そんなに若い将来ある子たちが憎いか?
片足棺桶
見られて困るものを全世界に公開するとかマゾなのか
プライバシー叫びながらネットでプライバシー晒してるバカ晒なのかな?
企業も社会的なゴミを飼う余裕はないんだよ。SNSなんかやってんのは基本的に地雷だからな。
>>49
逆にやってなきゃだめ・・・なにお前、どの国にアイデンティティ感じてるの?
ネットのトレンドについていけてない?生きてきた年輪の数答えてみ
そのIDで
表アカウントを作らなければいい
SNS はインスタだけと申告
Twitterやフェイスブックは持ってないことにする
SNSは鬱陶しいからな
なんであいつらアカウントをとらない側にマウントとってくるんだろ
使えないとでも思ってるのか?
>>53
5chしか居場所のないやつは 常にマウント取られて当然 の対象だわ
そもそも社会にも居場所ないだろおまえ
裏アカ特定ってどうやるんだろう?。書いてあることで特定するのかな。
人事って、そこまでやる暇有るんだ。
まあ、日本の制度上、変なやつが入ってきても、なかなかやめさせられないし。
必要以上に気を付けようとするのは理解できるが。
>>54
表垢のフォロワーは裏もフォローしがち
>>74
フォローしてる人の中から探しだすの?
表垢は自己申告?
倫理を問うてもどうしようもない時代だね。
平素からキチンとすべし。
裏垢なんて持ってる時点でお里が知れる
危機管理能力も低そうだし企業にとっては地雷なんだから調査してよし
昔のエアロバキバキみたいなのクズがいるかもしれんしな
徹底的に裏垢を特定して犯罪歴を洗い流さないといかんわ
プライバシーの壁の裏で悪逆非道の限りを尽くすような奴を採用したら
会社も存続の危機を迎えてしまう
>>63
そういう大昔のネタ覚えてるってお前って年取ってる?
裏アカがばれるようなアホなのが悪い。
>>66
捨てIDで 同じ内容のレス ばっかぶっこんでっけど
アフィサイト、まとめさいとに転用、引用するようの悪質なレス?
やましい事があるヤツを排除するのは正しい事だろwww









-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る