1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 21:57:57.203
何?
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 21:58:10.039
椅子
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 21:58:35.161
椅子
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 21:58:47.747
政治献金
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 21:58:48.460
身体と地面の間にある物はケチるなって格言はガチだよな
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:03:54.422
>>7
これ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 21:58:53.892
家賃
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 21:59:01.787
寝具と靴
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 21:59:24.522
雨具
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 21:59:32.281
清潔感
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 21:59:41.944
ベッドのマットレス
枕
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:00:02.219
ここまでパソコンなし
お前ら頭大丈夫?
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:03:12.952
>>16
何するかによるだろ
高い金出してオーバースペックのやつ買っても無駄
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:04:21.541
>>16
ブラウジングが主なんだからセレロンでも十分
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:00:27.910
歯の治療
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:00:40.464
ディスプレイ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:00:56.551
フライパン
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:01:30.398
寝具と時間節約できるもの
洗濯機の乾燥機つきとか皿の自動洗浄とかだな
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:01:43.094
インデックス投資
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:02:48.021
友との人脈づくり・・・かな
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:02:57.384
不要不急の外出
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:03:02.227
冷蔵庫
炊飯器
要は毎日使って寿命長い物は金かけろ
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:03:12.192
一張羅
一流のホテルやレストランに行っても恥ずかしくないレベルの服&靴を一揃えは持ってろ
勝負服の価値はお前らが思うより重たい
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:03:23.692
寝具と
歯
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:03:53.735
いや意外とね。
わたしのトモダチへのマネーの掛け方は真似できませんと思うよ。えへへ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:04:24.589
タイヤ
とくにスタッドレス
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:07:15.073
>>36
ドライはBsだけどダンロップのスタッドレスは群をぬいてるよや
テトラピック
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:05:27.546
教育や学習だろ
馬鹿かよお前ら
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:06:28.780
>>39
教科書と公教育をまじめにやれば充分じゃね?
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:07:47.797
>>41
それで十分なのはごく一部だから
だからみんな塾行ったり、家庭教師雇ったり、習い事をするんでしょ
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:09:27.091
>>39
それは考えたが
闇雲に金積んで私立入ってハッピーとも限らん
まあ教育費出せる家庭環境ほど恵まれたことはないと思うが
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:10:28.691
>>48
ハッピーとも限らんなんて言ったらここに並んでるものほとんどが取るに足らないものでしょ
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:19:09.301
>>51
おっしゃる通りで俺はどれの何にカネかけても取るに足らないと思っている
あなたの考えと対立しているかもしれないが
教育投資が大事だというあなたの意見を尊重する
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:09:41.679
>>39
教育や学習には金よりも
親が一緒に取り組む事が重要やで
小さい頃から親が一緒にやってりゃ習慣になる
習慣つけてそれが当たり前の環境を作る事が大事
金かけて~てのはよろしくない
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:12:48.841
>>49
金さえかければなんて誰も言ってない
ただ、ある程度いい学校に行くとなるとかかってくるのは自明の理と言える
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:14:59.438
>>53
良い学校いって良い会社に就職してって昭和かよw
氷河期でそれらが通用しなくなったろ
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:16:06.831
>>56
氷河期世代なのかな?
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:22:47.695
>>58
氷河期から高学歴ワープアが生まれたの知らんのか?
日本のニュースには流れないから知らないかもしれんが
中国でも韓国でも同じ問題が起きて社会問題になってるぞ
良い大学に出た=将来が約束されてると勘違いしてるの昭和脳マンコくらいや
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:13:50.563
>>39
教育や学習に金かけて
東大や京大、有名私大いってニートになってる奴ら見ろよ
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:15:27.843
>>55
かかってないやつより生涯年収は比較するまでもなく高いでしょ?
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:23:17.857
>>39
そんなに攻撃的な人間になるなら別にいらんかな
普通でいいや
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:06:11.030
大雑把に言ったら自分の成長につながるものだな
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:08:36.594
洗濯乾燥機
食洗機
布団
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:08:56.413
披露宴の食事
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:09:09.854
いやいや雪国の田舎でスタッドレスタイヤをケチったら最悪死ぬから
でも日本の半分以上はこのタイヤ必要ないんだよなあ・・・
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:12:37.161
結局は生活習慣によるんだよなぁ
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:13:16.435
食事はマジ
高いもの食べればいいわけじゃないが、いわゆる貧乏飯は炭水化物過多になりがちだし
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:17:12.791
床掃除週20分くらいかけてやっていたけど
ルンバ買ってからやらなくなった
時間短縮するための家電は買った方がいい
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:17:54.987
食事は質素なほうが体にいい
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:18:35.333
フィギャー
安物10個より高いの1個買った方がいい
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/04/24(金) 22:22:59.020
服には金かけた方がいい
モテないやつとか童貞みたいなやつの私服みてごらん、分かるだろ