【悲報】日本の技術力は世界に認められてるのに最高のスマホができない訳とは??


スポンサーリンク

記事本文

1 ■忍【LV31,シャドー,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb

 今や日常の生活にスマートフォンが欠かせないという人は多いだろう。世界のスマホ市場で存在感を示しているのは中国や韓国の
メーカーであり、日本メーカーの影は薄いのが現状だ。中国メディアの百度は13日付で、日本の技術力は世界が認めるほど
すごいのになぜ日本は優れたスマホを作れないのかと題する記事を掲載した。

 記事は、日本には高い技術力を持つ企業が数多く存在し、中国や米国メーカーのスマホには日本企業の部品も数多く使われている
と指摘。しかしそれでも日本企業が「優れたスマホを作れない」のは納得がいかないと論じた。

続けて、日本企業が世界で売れるスマホを作れない原因の1つは「新しい技術を積極的に試そうとしない」ためではないかと主張し、
現在の消費者たちが「まだ使えるスマホを持っていても、最新のスマホに買い換えようとするのは、新しいテクノロジーがもたらす体験
に価値があるからだ」と説明。こうした市場において、日本メーカーには新しい技術を試す「度胸がない」ため、消費者にとって魅力的
なスマホを生み出すことができないのだと論じた。

2 名無しさん@おーぷん

国から補助金出てる中華メーカー相手だと勝負にならんからね。

3 名無しさん@おーぷん

日本社会は文系が権力を握っていて技術に理解を示さず目先の利益にとらわれ
自分の保身ばかり気にしているからな

70 名無しさん@おーぷん

>>3
なるほど
その文系はアカに支配されている、と…

4 名無しさん@おーぷん

バックドア標準装備だと思ってるから中華スマホは買わない

ついてるのがバックドアだけじゃない可能性もあるしな

5 名無しさん@おーぷん

ソフト面での技術力は高くない
ハードは作れても中身が作れない

6 名無しさん@おーぷん

>>5
孫受けや曾孫受けのIT土方がコンビニバイトの時給より安い給料でスパゲティコード作るからなぁ

日本産アプリで素晴らしいのはchmateぐらいじゃね?

8 名無しさん@おーぷん

余計なソフトを入れておいてこれで何でも出来ます(笑)しか出来ないからな
何十年も前から技術者軽視で見た目の豪華さしか考えられない経営陣には
利用者が自分に必要な物を自分でインストールして使うと言う考え方が理解できない

9 名無しさん@おーぷん

ガラケー路線維持すりゃよかったのに
スマホはオシャレでガラケー時代遅れと宣伝しまくってたしな

10 名無しさん@おーぷん

残念ながらもう技術力もないよ
20年以上に及ぶ官製デフレ不況ですっかり衰えた
今回も酷いことになってる

11 カール・リープクネヒト◆/0LwLWLbQT5R

A級妖怪 ; 「だぁーっ!」(仙水忍、渾身の一撃)

S級妖怪 ; 「おぉっとw」(躯、足の裏で受けました)

特亜仙水忍は頑張っていると思う。

12 名無しさん@おーぷん

日本企業は世界が求める部品を造るのは得意だが
それを活用してあらゆる製品を生み出す創造力が無い
そもそも日本企業は世界の規格と成り得るコンテンツを作る能力さえ無い

13 名無しさん@おーぷん

ワンハンドスイスイや初期のアローズにはひどい目に遭わされた

15 名無しさん@おーぷん

スマホの類の機種間の違いなんて
ぶっちゃけ「ガワだけ」で中身は全部同じ。
ダンピング安値で市場を喰い荒らされとるだけだっての。

16 名無しさん@おーぷん

新しい技術をパクる倫理観の無い国に言われましても

17 名無しさん@おーぷん

売国でないと会社でもトップにつけないから、
中韓に配慮してならなく、
♪NO1にならなくてもいい~♪
って思ってそうwww

18 名無しさん@おーぷん

ソフトもハードもアメリカの圧力に屈して自前路線を捨てたのが全て
もうどうしようもない

19 名無しさん@おーぷん

こういう話とか、パソコンのOSを日本が持ってないとか、考えると、絶対どっかで日本に規制がかかっているんだろうなと思う。
古い話だが、御巣鷹山に墜落した日航機にはTRONの開発者が多数乗っていたという話。
日本独自でなんかやろうとするのは、本当に命がけになるんだろうな。

20 名無しさん@おーぷん

技術者不遇の我が国では、新しい技術なんて出ないよ。
まずは教育改革で飛び級を認めて、理系の優秀な人材を少年期から鍛え上げないと勝負にならん。

21 名無しさん@おーぷん

日本のメーカーは
コンテンツ産業守る為の仕組みに注力して
ユーザーの利便性を無視し続けた

その結果、利便性だけ追求してれば良い
台湾勢 韓国勢に抜かれ、しまいには中国勢に抜かれた
これがここ20年ほどの動き

後は国内市場しかないからサポートも貧弱でOSの更新とか
自由度もなければ、頻度も少ないし、遅い
XperiaXZ3だってアンドロイド10に対応するって発表して未だにしてない

27 /)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s

>>21
パソコン関連は、日本メーカーの下請けで作っていた台湾企業が力を付けたからな。

22 名無しさん@おーぷん

TRONと言えばソフトバンクの暗躍

23 名無しさん@おーぷん

技術国粋主義みたいなのはよくない
今や技術の枠組みは一国では完結しない。米国ですら。

その上で日本企業はもうちょっとできるはずだと思う。
ファウンドリを残せればよかったんだが、製造分離ができなかった。

24 名無しさん@おーぷん

値段で負けるから

25 名無しさん@おーぷん

ノートパソコンや液晶パネルと同様
作れば作る程 赤字が膨らむから
今の価格水準じゃ事業として成り立たない

29 名無しさん@おーぷん

アイホンは全然高機能じゃなかったよ

30 名無しさん@おーぷん

>>29
マーケティングの勝利ではあっても、技術での勝利ではないよね。iPhoneに関しては。
枯れた技術での囲い込みと、UI、デザインでの差別化でマーケティングする戦略だった。

33 名無しさん@おーぷん

日本の技術力はむちゃくちゃ落ていると思う。

たとえば、5G関係で日本が無風なのは、見るべき技術がほとんどないから。
工学系では、研究用の機材もソフトも、日本製はあまりない。
学術論文の競争力は、もはやまったくなくなってしまった。

産業としては、素材など、慣性でしばらく行ける分野も多いとは思うけど、
大抵の分野で、「次の技術」を作る力はないんじゃないかな。

35 名無しさん@おーぷん

世界の低能レベルに迎合しないから
日本の技術水準は保たれているのではないでしょうか

39 カール・リープクネヒト◆/0LwLWLbQT5R

マンハッタン計画だよ。マンハッタン計画。おれたちには複数個のマンハッタン計画が絶対、必要。

41 ■忍【LV0,作成中..】

何か新しい事をしようとするも
裏から手を回されてことごとく潰されるか、
大企業に類似品を安く作られて潰される。
外国人がやる事はOK、でも日本人はダメ。
若い人が技術者を集めて新しい事を
やろうとしてたら絶対に潰す。
ずーっとこんな事やってる。

42 名無しさん@おーぷん

日本のスマホってそんなに売れないのか?
知らなかったなあ

43 名無しさん@おーぷん

ぎゃふん

44 名無しさん@おーぷん

開発費を二倍掛けても売り上げが二倍になるとは限らない
そういうギャンブルから手を引いただけ

49 名無しさん@おーぷん

そもそも携帯の時点で世界最高水準だったが
海外市場では徹底的に排除されていただけ。
スマホも同じ。性能ではなくWindowsと同じ、
競合商品の排除とマスゴミの洗脳によって市場独占を強制しただけ。
当時のあらゆるメディアでのソフトバンク、iphoneゴリ押しは誰もが見ているはずだろ
「ガラケー」って呼称自体が、携帯への印象操作のために禿とマスゴミが宣伝しまくった結果だろ
それに乗せられてる時点で、ネトウヨ連呼とまったく同じだぞ

50 カール・リープクネヒト◆/0LwLWLbQT5R

2011年夏、携帯電話で2ちゃんねるロムったら恐ろしいほどの電話料金が来たな。
で、スマホを買って併用したよ。
通信は携帯、ネットサーフィンはスマホって具合。
つまり、2011年頃の携帯の料金体系はぼったくりだったんだろ?これはNTTやKDDIのビジネス姿勢に問題があったのだと思う。

51 名無しさん@おーぷん

スマホキャリア優遇のための官製ダンピングだと思うがね
値下げ可能なら、やばくなった時点でするはずだろ

52 カール・リープクネヒト◆/0LwLWLbQT5R

電話事業は旧郵政省、デバイス機器製造は経済産業省か。縦割りだよね。
で、資金調達の証券、銀行と言う金融は財務省、金融庁か。縦割り細分化されて国家戦略の統合なんか及びもつかない。

53 カール・リープクネヒト◆/0LwLWLbQT5R

本気でイノベーションするんなら、採算度外視、戦力の集中運用が重要であって、”逐次投入“の愚は*てはならないと思う。
官民一体護送船団、こんなの当たり前田のクラッカーだよ。
常在戦場、為政者たる者、如何なる局面でも、その心構えでいなけりゃ。
採算度外視以外に発明の秘訣は無いと確信する。
それは民間だけでは不可能だ。
為政者に今が”戦時“であると言う危機意識が無いとダメ。

54 名無しさん@おーぷん

バブル以前は常にそうだった
各企業は採算を度外視して、開発の向上と市場制圧に躍起であり
銀行は目先の収益ではなく、市場でのシェアの割合を基準として企業の「ランク」を決定し
融資の額を増やしていた
それが高度成長期における、日本の世界市場席巻の実態と仕組みだ。

それが今や、技術者と知財を特アに売り渡す経営者であるほど、銀行が優遇する始末
正確には、それ以外の企業の生存は許さない、というところか

55 カール・リープクネヒト◆/0LwLWLbQT5R

1990年から今年で丸30年。
実に30年を空費した。
これは信じ難い事実だよ。
我が国の為政者たちは本気で経済支那がパートナー足り得るとなどと考えていたのだろうか?何と愚かな人たちなのだろう。
支那に投資するリスク、支那に原資を蓄積させしめるリスク、支那に製造ラインを移設するリスク、それらを総合的に勘案すれば、代替候補先を模索するのは当然であるべきだ。
支那のメリット、強みは廉価な人件費である

それを相*る為の方法論を具体的に論理構築しようとすれば、必ず、人工知能アルゴリズムの開発が必要である、と思い至るはずなんだ。
つまり、Google社のやっている、やろうとしている企ては、30年前に我が国が国策事業として着手しておかなければならない必須案件だった。
少なくとも、ビル・クリントンが元の為替レートを33%切り下げた1994年には取り組み始めるべき課題だった。26年前だよ。

58 FX-502P■忍【LV7,キングマーマン,N6】

結局のところ、売れる端末=安い端末でないかい
白物家電と似たような状況で、安い人件費で造れないとなると
どうしても高付加価値に寄らざるを得ないんでないかと思うが

63 FX-502P■忍【LV7,キングマーマン,N6】

ガラケーを続けていれば、利便性はアレだとしても、少なくとも国内メーカーを潤すことはできたんでないかとは思う

やれ、海外だ、グローバルスタンダードだといってスマホに移行して
それで何が得られて、何が失われた考えると
手放しでスマホをヨイショする気にはなれんのう

64 名無しさん@おーぷん

去年ガラケーからスマホに替えたけど

単純に、不便

68 名無しさん@おーぷん

cubeってメーカーどうなんだろうな。
OS作りそうな気がするけど未だに昔のgoogleみたいなことやってるよね

72 名無しさん@おーぷん

ガラケー使いたかったけど3G廃止とか
悲しい

73 名無しさん@おーぷん

アイフォンのパクリなんか中小の役割かなと思うけどケータイは大手の市場ですし

スポンサーリンク
おすすめの記事