1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:24:55.704
先月買った米袋の中に幼虫みたいなのがいたんだが
買い物袋の中には入れてたけどどっから侵入したんだこいつ
何匹かいるんだけど大丈夫かね?

(出典 i.imgur.com)
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:25:22.812
甘くて美味いよ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:25:45.220
蛾的なやつの幼虫
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:26:13.659
メイガの幼虫だと思う
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:26:43.621
コクゾウムシとか今でもいるのか
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:26:52.343
コメツキムシ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:26:58.537
あーいるいるたまに。良い米の証拠だから取り除いて米は普通に食べて良い
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:27:47.410
>>10
適当なこと言うな
保管の温度管理が出来てないから孵化してんだよ
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:35:17.397
>>14
なるほどー
>>10こういうやつ怖
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:59:21.672
>>14
つ、つまり普通は蛾の卵がついてるって事?
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 21:07:30.040
>>60
コメに限らず野菜も魚も虫だらけだからな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:27:10.767
コメ虫か
最近見ないなぁ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:27:43.905
プロテイン入りだと思えばむしろ得
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:27:44.153
コクゾウムシか蛾の幼虫
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:28:12.662
買い物袋の中には入れてたってなんだよ
開封して袋二重にしてたって意味か?
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:28:13.962
米びつねぇの?
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:29:13.465
こういうのって購入した最初から入ってんじゃないの?
入り込むとかないでしょ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:30:47.718
しかし…
虫のことは置いとくとしても悪い米だなこれ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:30:50.014
よくある
気にすんな
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:30:50.034
たんぱく質の補給にいいぞ
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:30:52.503
最初から入ってんの?気持ち悪
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:31:35.306
虫の卵が入ってない米なんかないからな
保存温度が高いと孵化する
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:33:21.936
米が孵化しただけだろ
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:33:53.589
絶対こいつ何匹か食ってるわキッショ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:34:12.489
ウジ虫食ってるとかきも
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:34:47.223
研ぐときにそいつ見つけたけど見失ってそのまま炊いてくったけど何も問題なかったから大丈夫
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:34:54.277
amazonで買える安い米は虫いっぱい出てくるぞ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:35:12.776
米は生鮮食品だから早めに食べようね
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:35:26.433
蛆虫なの?蛆虫にしてはでかくね?
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:37:38.413
いやー普段10キロで3500円くらいなのが2000円くらいで売ってたからつい買ったんだよ
でも暑くて食欲出なくてようやく開けたらこれだよwwww
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:37:57.305
米は元々幼虫の卵
孵化したら米虫
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:42:38.923
>>38
ガッツチャーハンが造れるな
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:38:23.191
太陽の帝国で主人公の少年が米に入ってるコクゾウムシを集めて
シリアルみたいにバリバリ食ってたのを思い出した
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:38:35.112
玉袋に見えてゾワッとしたわ
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:40:39.466
米にはいろんな虫の卵がついてるからな
みんな知らずに食ってるだけで保存方法が悪いと孵化する
保存方法はググれ
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:41:20.379
>>41
つまり1度冷凍してしまえばよいのだな?
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:45:35.253
>>43
炊く前に冷凍すると水分飛んで米が割れるからダメだぞ
できたら冷凍庫みたいに15度以下の場所で保存するのがいい
1か月程度で食べきるなら適当でも問題ないけどな
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:45:10.172
米につく卵って外側なの?米粒の中には産まないの?
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:47:01.314
一人暮らしなら1キロの米買ってきた方が良いぞ精米した米なんて長期保存するもんじゃないからな
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:47:31.563
コクゾウムシ
幼虫は1mmの芋虫のような形、成虫は2?3mmのカブトムシのような形
米に穴を開けて卵を産むため、精米の段階で除去するのが難しい
産卵から成虫までの期間は約1か月
白米を好む
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:47:48.936
コクゾウムシキャンペーン
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:48:12.184
ガの幼虫だよ
気持ち悪いけど食べても無害だよ
気になるならお米を天日干ししたらいいよ
その後冷蔵庫で保管
無農薬のお米かな
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:49:20.852
無害でもやだよな
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:51:01.773
>>51
気にするな
これはアメリカの話だがチョコバーに虫のかけら3切れまでなら合法ってぐらい実際のところみんな食ってるから
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:49:49.685
玄米ならわかるけど精米済み米に入ったりするの?
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:50:14.489
>>52
100%入ってる
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:50:49.447
>>52
精米機が虫の温床だよ
完全に取り除くのは無理
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:50:03.223
精米前の米を長期保存しておくとコクゾウムシは付かないのか?
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:50:33.142
和菓子屋で年末バイトしてた時、農家から餅用に持参してくる餅米に大量に成虫居て米洗っても洗っても出てきて二度とやるかと誓ったわ
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:51:51.335
でかいな
俺の倉庫じゃ夏場孵化するがこんなデカくねえよ
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 20:53:39.781
淫獣の幼体だぞ
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 21:00:31.315
無洗米を洗ってない奴
ヤバイぞ
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 21:03:40.974
クリとかに入ってるやつじゃん
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/12(日) 21:08:49.722
貴重なタンパク源