
おしり穴のことだろ
墓穴
呪←よく見てみろ
兄の口だ
二度あることは三度あるvs三度目の正直
墓穴だろ…
成り立ち調べ炉よ
墓穴のことじゃなかったか?
>>7
墓穴が2つあったら何なんだよ…?
>>9
対象と自分
>>10
あなたとわたしの墓穴があったら何なんだよ…?
>>12
あなたーとわたーしが夢のー国
女には穴が2つあるだろ?
>>8
4つだぞ
ローマは1日にしてならず
逆に1日でできる街どころか集落なんて見たことないが
仮設住宅ですら数ヶ月はかかる
秀吉の一夜城
ワロタ ガイジしかいねーなこの板
焼け石に水
意味:わずかばかりの努力や援助では、効果がほとんど期待できないことのたとえ。
↑「ただの石に水」のが適切だろ
>>16
お前が意味わからない
>>17
「焼けた石に多少の水をかけても冷めない」ということが転じて効果がないことを表してるけど
効果がないということを表したいならただの石に水をかける方が無意味感あるでしょ
>>21
焼けた石に少量の水をかけても冷めない
↑大惨事に少量の処置をしても意味がない様子
ただの石に少量の水をかけても冷めない
↑何事もないところに処置をしても意味がない様子
焼石じゃないと意味変わっちゃうけど
>>21
恥ずかしい
犬も歩けば棒に当たる←みたことねーわ
>>18
なんで犬になすりつけてるんだよ…
人間だってながら歩きしてたらぶつかるだろ…
河童の川流れ
河童なんていねえしww
二兎追うことで無事一兎得る
わびさびの心
わさびしか知らない
馬の耳に念仏を唱えたら泣いてたよ
秋茄子は嫁に食わすな
なんで?
>>25
茄子の成分が胎児に悪いという説と
嫁に贅沢させるなと言う説の二つあるな
ただの石に水は流石に何がしたいのか謎すぎる
冷やしたい目的ありきの「焼け石に水」だから納得できる
ただの石に水だとイギリスのことわざで壊れてないものは直すなという同じようなことわざがある
よく考えたら、わさびの心も知らなかった
秋茄子は体冷やすから女には駄目とかいう理由も聞いたことある気がする
>>32
むしろこれしか知らなかった
三つ子の魂百まで←どんだけ1upしてんだよ
無理矢理難癖つけてるだけだな
好奇心は猫を殺す
イギリスのことわざ(en:Curiosity killed the cat)の訳。
英語に「Cat has nine lives.」 (猫に九生あり・猫は9つの命を持っている/猫は容易には死なない)ということわざがあり、
そんな猫ですら、持ち前の好奇心が原因で命を落とす事がある、という意味
二階から目薬
なんで二階からやねん
>>38
そのことわざができた当時の「高いところ」はイコール「二階」だったんだろ
二階という数字の根拠はまあわかる
でもやっぱりローマは1日にしてならずの1日の根拠が全くわからないんだよな
ローマくらいの規模なら一年でもいいだろうしなんなら村落は1日にしてならずでも充分だし
犬も歩けば棒に当たる
良い悪い2つの意味があるらしいねw










-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る