
残業なんてほぼ無いし(しても全額支給)
土日祝休みの夏期休暇に年末年始もあるし
有給も毎年ほぼ消化出来るし
通勤退勤に私用でも使える社用車プリウス与えられるし
妻が専業でも家族養える位のお給料貰えるのに
勿体ない
>>1
そこまで恵まれている会社の方が稀だからじゃね。
>>4
1人だけ増員したいのに全く応募すら無くて笑える
はい!おれ行きたいから教えてください!
言うほど好条件なら、なんで縁故で採用しないんだ
>>5
俺含め縁故だらけだわ(笑)
ちなみにおきゅーりょーは?
>>8
未経験者の1年目で400万位だった筈
世の中って意外と宣伝苦労するんだよな
応募するから教えてくれ
そんな会社あるのか
詐欺求人だらけだからしゃーない
結局外見スペックで判断するしかない
そもそも広義ドカタって割と好条件で働いてるからな
ITドカタなんか真面目に比べもんにならん
中小企業ってとこだけ見てたけど建設業か…
仕事内容は?
>>19
調査、見積作成、工事の手配、等々多岐に渡る
法律で定められてる当たり前のことがアピールポイントになっちゃう会社だからだろ
昨年の年間休日実績を教えて下さい
>>21
俺個人は有給含めて140日くらいだと思う
建設業って土は出勤で水が休みじゃね?
ホワイトってか普通だしなぁ
中小じゃ給料も安いんだろうし当然でしょ
公共工事メインでやってるとこは官公庁の休みに合わせて休めるからな
まあ建設業はほんと人気ないからしゃーない
>>26
現場で作業する訳じゃないから公共でも民間でも休めるんだなぁ
>>39
普通現場メインのほうが土日は動かせないから休めて書類仕事は土曜日でも出来るだろってとこがほとんどだからその会社がすげー良いとこなだけだぞ
会社としての魅力はないからじゃね
福利厚生給与面以外のことがしっかり書かれてない
コンサルなら転職したい
未経験400万ってそこまでハードル高くないしやればやった分だけ稼げるっていう建設業のスタイルが働き方改革で崩壊した今、夏暑く冬寒い肉体労働はやりたがらない
>>30
これだな
しかも詐欺求人が多い状況じゃ
未経験40万なんて求人どこにあんだよ
不人気職のホワイトより人気職の*に行きたがるのが不思議だな
頭悪い人が多いのか見栄張りたいのか知らんけど
>>33
十中八九見栄でしょう
400万ワロタ
ホワイトじゃないんか
求人サイトに載ってるか否かで大分違うと思うけどどうなん?
車くれんのかよ
そんな会社あるんだな
なにそれ凄い
そりゃ企業ガチャのデメリットデカイから不明瞭な企業は避けるわな
太平洋に泳ぐメダカに石を当てるような確率
建設ってやくざもどき多いでしょ
土木作業自体よりも働いてる人間が嫌なんだよなあ
周りDQNばっかじゃないの?
>>46
作業員や協力業者には多いけど基本指示する立場だから舐めた態度とかはされないよ
高卒未経験新入社員で400万を安いって言ってる奴頭悪過ぎクソワロタ
でもなんでそんな企業が存在するんだ?社長が聖人なのか?
イメージで自分の人生の重要な事決めてる人って結構多いんだな
建設はDQNしかいないゲーム会社は楽みたいな
建設業って1次~再下請負から個人事業主まで作業員にナメた態度取るとマジで来なくなるんだよね
他に仕事いっぱいあるから
求人募集するときは給与の幅をなるべく小さくした方がいいよ
25万~40万て幅持たすとまず来ない
>>58
どこの業種でも一緒だな。ガチで来ないし面接でも質問多くてお互いに手間だし誤解もある
うちも30~70とかだったけど完全に業種で分けて30~35、50~60、60~70にした
>>58
これあるなー
経験者採用の募集と未経験と分けて出すべきだな、確かに
おれ大阪の土地活用系建設会社の従業員だけど転職したい
まじで行きたいんだけどどの都道府県?
建設はマジでバカしかおらんけど、礼儀は大事だしDQNでもそうそう突っ掛かったりせんぞ
俺旧帝建築学科卒だが行ってあげようか?










-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る