
2020年7月26日 2:00
家電量販店ノジマは最長80歳まで従業員の雇用を延長できる制度を設けた。雇用契約の上限を65歳から大幅に引き上げた。
現場での販売員などで雇用延長を見込む。高齢者の就業機会確保が2021年春から企業の努力義務になることもあり、シニア人材の活用は企業にとって課題だ。
労働集約型の小売業界では人手不足への備えとして、雇用年齢の引き上げが広がりそうだ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61921840V20C20A7MM8000?s=4
80歳まで販売員
ニッポン/(^o^)\
入れ歯のじいさんにフガフガ言われてもなぁ
80歳の店員に売場の場所聞いても3歩歩いたら忘れられそう
高齢者の客には、高齢者の店員の方に対応させた方が、商売が上手く行きそうだからな
>>8
売り場で大喧嘩になる未来しか見えない
人材が育たなくなるじゃないですか
カートみたいの押しながら案内すんの?
こんなの全方位迷惑ヘルジャパン
80歳まで働かないと生きていけない社会はキツイな
店で見て説明聞いてネット通販で買う
定年過ぎても働きたいという需要は今もかなり多いし、会社を挙げてこういう制度を整備するのはいいことだね
販売員のノウハウなんていくらでもデータ化してマニュアル化できるから、年寄りたちを早く退職させて氷河期世代やコロナで職失った若者を働かさせるべき。
そんな事してるから年金問題が解決しない。
企業は人件費削減にもなるからね
働き方改革といい移民といいシニア活用といい給料上がらん要素ばかりw
家電量販店で店員と相談してる客の話を横から聞いてみると、それこそAIでいいような内容しか話してないね
「光回線契約でさらに割引」とか言うのが仕事みたいで
物流倉庫とかでも人が定着しないから(低賃金、長時間労働、激務、休み無しで)パートを
事業所社員wとか名前変えて定年年齢撤廃してる所あるけど若かったりそこそこ仕事できたり
する人は当たり前にもっと良いところに行くから結局老人、性格悪し、訳ありみたいな人しか
続かないから80歳までに変えたんじゃないの?
>>26
父親(70代半ば)がピッキングのバイトしてるけど
新入りの若いのは小柄でヒョロヒョロの女みたいな変なので
後は40代の借金持ちのパチンカスとか年寄りしかいないそうなw
業務中殉職待ったなし
>>27
事故物件だなw
イスだけは用意してあげてほしいし、
未来はそういうのを客が文句言う社会でなくなっていてほしいな
電脳爺さんとかのほうが修理とのこととかよく知ってると思うけど
大丈夫かという。
くら寿司で、空いた席の皿を黙々と片付けるじいちゃんとか
皿の数を端末でピッピッて読み取って会計だけ出すばあちゃんとかいたよ
高齢者の働きはそのくらいで良いと思う
年齢的に難しくなっても仕方ないような仕事をさせて
自尊心がどんどん傷つくような状態より良いじゃん
イケメンの爺さん店員を集めて高齢者向き店舗作るといいな
マッサージ実演とか
まあ働けるという選択肢があるのは結構だろう
強制されるわけでもなし
相手の要望に合わせて柔軟にアドバイスできるか疑問、昔ケーズデンキで年配のおばさん(おばあさん?)が販売員やってたけど話噛み合わなかったわ
「予算20000円で電子レンジ探してる」って言っても
「50000円のヘルシオを買った方が後悔しない」の一点張り…
>>40
ヘルシオ勧める理由聞きたいわー
>>48
蒸し料理ができるからカロリーオフになるとか
>>60
売ると販売員が何か貰えるのかと思ったわw
>>40
その人、多分販売員のコスプレした勝間さん
年金返せ
一生人間を使い潰す気か日本企業は心底ダメだな。
だから欧米企業に置いていかれる。圧倒的に。
ていうか若手販売員のアドバイザーとか相談役でいいんじゃない?
昔の家電知識の。
年寄りの客だったら話しづらい若者の店員よりもそっちに聞きに行くってパターンも想定してんだろ
高齢化だし、老人の数は多いしネット使わない層もここ中心なんだから合理的な判断だろに
年金受給者だし請負にすれば最賃以下で使える
社保も不要で補助金も出るとなれば今後増えるかもな
んでそのうち年金支給年齢も高齢でも働けるとほざいて更に上がるんだよ
「年金受給前提の給料」なのにw
国民バカだからきっとこうなるw
>>50
俺の親父は支店長をバイトでやってたわ
評判のいい会社ならいい取り組みかもしれんがノジマは…
デポも含めていかがなものかと
電気屋なんて最新知識紹介出来てなんぼだろ
50年前の冷蔵庫と比べて凄いんですとかいらんねん
実際、80歳でもしっかりしてる人とヨボヨボの差ってデカイよね。
何であんなに差がつくんだろう。
これ単にずっと現場を派遣ばかり入れて新人まったく入れず、育成コストもケチって世代交代に失敗したツケと
経営陣の無為無策の責任逃れで現場のベテランに押しつけてるだけだろ。
通販は認める、店舗はいまいち
ただし、最低賃金時給でサビ残山盛りですか?
深夜のマクドナルドに腰が90度曲がったお婆ちゃんが調理場担当してて、ビックマック作ってくれたのが胸熱
>>70
まかないでサーターアンダギー作ってくれそう
惚れるわ
60過ぎたボタンを部長クラスに指示できるやついんのか
まあな、平成ゴミ若害よりよほど使えるし
>>78
ほんとそれ
今の若者はガキがそのまま大きくなっただけで使い物にならない
年寄りには畑仕事でいいだろ
1日最低10時間、繁忙期12時間だけどねw
置物と間違えてしまう
やはりなるたけ現役時代に金貯めて、定年後は広くて安い土地にプレハブ置いて、PS4か5で民度最高のFPS レインボーシックスシージを
まったりやりながら過ごすのが最適の選択やな。
>>87
そんなんついていけなくて発狂するだけだろ…
>>87
老眼になったらテレビゲームとかきっついとおもうけどw
映画も見るのしんどい、目がしみる。
まあ下手な新人いれるよりシルバー枠で退職者を再雇用したほうが楽だからな
教育も必要ないし能力は確実だし
国会みたいな座ってるだけとちゃうんやぞ
議員どもは誤解すんな










-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る