1 みなみ ★ :2020/05/30(土) 15:11:42.25
2020年5月29日gooランキング
2020年5月29日 7時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/18332969/
世の中のあらゆる「こと・もの」をランキング化するgooランキングは、「一番うまいラーメンチェーン店はどこなのか?」を調査しました。
1位に輝いたのは「一蘭」となっています。2位が「天下一品」、3位は「スガキヤ」と続きました。
1位に選ばれたのは、天然とんこつラーメンの専門店「一蘭」でした。とんこつラーメンの聖地とも言える博多で誕生し、全国に80以上の店舗を展開しているラーメンチェーンです。
扱っているのは天然のとんこつラーメンのみ。こだわり抜いたその一杯を食べるため、海外からも多くの人が訪れるほどの人気です。とんこつ独特のうまみを残しつつ、臭みを取り去ったスープが特徴。誰でも気軽に楽しめるところに人気の秘密がありそうですね。
カウンター席が板で区切られていて、隣の人を気にせず食べられる気配りもうれしいポイントです。味に集中できるようにと、調理場とものれんで区切る徹底ぶりには驚かされます。

(出典 sapporo-list.info)
2 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:12:07.80
>>1
一蘭も天一も高くね?
90 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:24:16.71
>>2
いくら?
3 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:12:27.18
スガキヤ食うとコロナビーム出せるってまじですか?
4 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:12:34.79
福しんが華麗に2ゲット!!
5 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:12:53.28
くるまやが何故か好きだ
9 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:13:40.58
>>5
昔はちょっとした田舎行けばあったのに激減してしまったな
10 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:13:41.98
一蘭はそこそこ美味いが高いわ
11 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:13:46.75
どさん子はだめかな?
13 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:14:36.08
満洲の味噌ラーメンは旨いよね
14 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:14:38.73
あえて、ラーメンショップ
15 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:14:40.15
なんでスガキヤが3位なの?
1位だろ!
17 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:14:48.27
山田うどんって誰に需要あるの?
20 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:15:28.63
>>17
かき揚げ丼が埼玉市民やトラックの運ちゃんに
18 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:15:10.16
今は無き第一旭ラーメン
藤ラーメンも好き
31 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:17:13.84
>>18
まいかたの第一旭はアレだった
19 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:15:25.59
藤一の台湾
21 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:15:50.24
えーこれまじかい
23 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:16:09.77
味仙はチェーン店?
24 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:16:15.33
選んだ奴がとんこつ好きなだけじゃね?
25 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:16:29.09
天下一品は無い。
26 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:16:29.22
第一旭や新福菜館は二郎と同じのれん分けのカテゴリかと。
28 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:17:02.39
スガキヤ3位ってどうなんだろ まぁ好きだけど
30 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:17:11.76
一蘭よりは一風堂のほうが味は好きだな
高いから両方あまり行かんけど
一蘭は24時間なのは評価
32 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:17:37.37
店舗数が違うのにランキングすることが阿呆
34 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:17:42.41
寿がきやは中京地区だけだろ
35 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:17:48.59
天一はもういいわ
歳とともに無理
38 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:18:15.81
ラーメンだけだと弱いけど、サイドメニューや価格などを総合評価すると寿がきやがトップ
39 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:18:23.82
チェーン食べるくらいなら冷凍ラーメンでよくない?
安いし手軽だし家で食べれるし
41 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:18:43.56
満北亭
珍来
ラーメンショップ
43 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:18:47.61
スガキヤラーメンにこしょうをたっぷり振って食べるのが好き
45 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:19:10.40
幸楽苑だのすがきやだの挙げてるのはコロナじゃねえのか?
46 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:19:25.55
寿がきやは冷やし中華もあるがね!
もちろんマヨネーズ付き!!
48 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:19:42.36
ニーハオラーメン
50 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:19:47.41
ラーメン屋行くのやめてよかったこと
高めだった血圧が下がって安定した
52 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:19:55.92
8番らーめんだな
54 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:20:17.38
スガキヤなんて年配の人がチキンラーメンが一番って言うのと同じや
55 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:20:22.20
美味しいラーメン屋知ってるけど、ここで言うと混むから言わない
56 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:20:29.51
ラーショは?
58 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:20:31.42
天理スタミナラーメン
80 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:23:07.71
>>58
あれと彩華はラーメンに化けてる別物だよ
昼間に見たら本当の姿分かるんじゃね?
60 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:20:38.28
どさん子ラーメン
65 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:21:35.70
神座だろ。
初めて食べた時は衝撃だった。
81 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:23:07.96
>>66
天一はココイチと同じような値上がりをした気分。
69 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:21:58.75
どさん娘がランキングから消えたのは時代の流れかな
70 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:21:59.05
一蘭はそんな旨くもない
仕切りはあっても極端に隣席と近いし逆効果
72 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:22:19.77
最後に行った第一旭は宇治市の旧24号沿い
73 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:22:25.79
ネギラーメンは 何位?
74 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:22:36.49
亀王ラーメン好き
76 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:22:54.59
天一がうまいうまいというから食べたら臭いだけだった それ以来あっさりにしてる
77 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:23:00.03
背脂が入ってると不味いラーメンでも多少は美味くなる
79 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:23:04.32
でもね有名店のラーメンならカッパ寿司で食えるから
82 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:23:09.19
北海道で味の時計台行ったけど
凄く美味しかった
85 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:23:20.88
『天一こってり大。ニンニク無し。』
『見てな。これが男の喰いもんよ。』
86 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:23:21.99
家系とかJ郎とかの、行列店でも、豚骨醤油系の油ゲトゲト系は、無理w
東急線蓮沼駅の老舗「インディアン」が好きです。黄金色の透明スープと細縮れ麺が最高!
89 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:24:02.10
8番は味がしない
91 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:24:24.83
チャー定こってりニンニクあり
92 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:24:31.64
「ザ・ラーメン」って店の看板の「ラ」が薄くなっていたのを思い出した
94 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:24:43.93
天下一品のスープは中毒性がある
食ったあとはもうええわって思うけど、一週間もすればまた脳が欲するようになる
97 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:25:04.20
くるまやで、ネギ味噌チャーシューが一番安定してると思うんだ
98 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:25:16.97
『生ける伝説。姫路の駅そば。』
99 不要不急の名無しさん :2020/05/30(土) 15:25:17.67
ラーメン大学だろ