
女性は共働き前提でも「400万円。1馬力になる期間がある」「600万円。万が一の時不安」
結婚を考えると、気になってしまうのが相手の年収ではないだろうか。
契約社員として働く神奈川県の30代女性(年収300万円、貯蓄100万円)が結婚相手に求める年収は「最低でも年収400万円、貯金100万円以上」だと綴る。
「自分と同じくらい、もしくはそれ以下の年収の人と交際していた時、自分の方が多めに食事代を払ったり、
いざという時に貯金がなく相手の為に自身の貯金を切り崩す形になってしまったので」
女性は「高収入は求めないが、やはりお金よりも愛なんて綺麗事ではやっていけないと思った。
お互いの人生・生活に迷惑をかけない程度に貯金はしておくべきだと思う」とコメントしている。
金融・保険系で正社員として働く徳島県の30代女性(年収550万円、貯蓄300万円)は
「最低でも400万以上の年収。 貯金はあるに越したことはない。共働きをしたとしても、家族環境がかわり1馬力になる期間がある」という。
同じく金融・保険系企業で正社員として働く東京都の20代女性(年収300万円、貯金100万円)も、次のように書いている。
「年収600万円以上。自分も働くが、夫の収入のみで最低限の生活がしていける状態でないと万が一の時不安だから」
出産・育児休暇制度などはあるものの、自身が働けない時期を考慮してか
パートナーの収入だけでも生活できる相手と結婚したいと考える女性も少なくはないようだ。
一方、流通・小売系で正社員として働く愛知県の20代女性(年収250万円、貯蓄100万円)は
「最低限生活ができれば問題ない。年収300万円あれば大丈夫。マイホームは買えなくても地方なら車も維持できる」と綴る。
相手に求める年収は、居住地域の物価も関係しそうだ。
ちなみに2018年度の民間給与実態統計調査によると、給与所得者1人あたりの平均給与は男性545万円、
女性293万円となっている。今一度男女の賃金格差について周知を図ってもよいのではないだろうか。
https://news.careerconnection.jp/?p=97595
>>1
婚活パーティーで参加する男が不足してるらしいけど大丈夫か?
>>1
確かに綺麗事ではやっていけない。だから女も働いて同等に稼げ。
結婚すんなよ
金が欲しいならてめえが稼げよ
そんな女とは財布は一緒にしないけどな
世帯収入1000万
働く奴隷みたいなもんだお 結婚は地獄だお
400万でええなら底辺ワイも合格やんけ
自分が稼いで家族を養うという発想が女にはないのな
まず男の収入ありきの結婚観
年収300万以下の男とか本当に実在するの?
さすがに低すぎない?w
>>14
正規じゃなければ普通だろ
>>14
新卒1年目だと有り得るよ全然
400万なら高くはないな
相手に条件を求めるんじゃなくて、お互いに相手のために何ができるかなんだよ
結婚できない奴、結婚できたのに離婚される奴は相手に求めてばっかり
>>17
本当ね。それこそが「愛」で、一番大事なんだよね。だから愛ベースで結婚が出来ない人はそもそも結婚に向いてないよ。お金も愛で作るんだよ。
年収400万円て手取りいくらよ?
子供を産む機械が俺らに間に合わなかったな
現実的になったなあ
ま~たふざけた金額言ってるのかと思いきや
割と現実的な数字で二度見 この程度の年収が圧倒的に多いと思うけども
ハードル高くないな普通すぎる
俺も結婚するなら共働きで最低限相手に求める年収はこのぐらいだわ
誓ったのは
永遠の愛ではなく、カネが目的なんや!!
>>27
まあだから個人の力でなく家の結婚なんだけどね
世界中
年収400万て
ものすごい節約生活で、子供はずっと公立学校じゃないと終わるな。
>>29
都会人は知らんだろうけど、田舎は大学までは公立しか基本的に選択肢がない
たまにある私立高校は公立に行かないような子が行くところ
>>29
現実はそうなってるだろ
お前に愛を注ぐ男なんていないんだってばw
お金も愛もないけど結婚しとるで
少女漫画を読んで育った割に
現実主義なんだよな、女って
400万とは随分理想も下がり現実的になったわね
「高収入は求めないが、やはりお金よりも愛なんて綺麗事」
どの顔でこんなこと言ってるの。写真付きで出せやボケ
まあそれが「最低限」だろうな
一般的な家庭を持つ
これがまあ高望みもせず自分の人生をまともに考えてる常識的感覚の女性だと思うよ
>>40
そこまで妥協しても若くないと女は結婚できないけどな
やっていくのが目的なら一人の方がやっていけます
お金がどうというより30後半↑で年収300かそこらで転職を考えようともしない人はちょっと嫌かも
自分で稼ぐのは拒否
>>60
共働き前提て書いてるじゃん
だから400万でいいんだよ
(年収)400万円って聞いたら
ぞっとしてしまって
とりあえず頑健な人がいいよ
健康ならいろいろなんとかなる
農業とアパート経営で年収1800万円有っても俺には嫁が来ない。
世の中、所詮は見た目重視。
公務員以外はゆくゆく奴隷にされる子供なんて作らなくていい
自分達が生き残るだけなら
片方年収二〇〇万でもやっていけるさ
旦那の年収1300万の専業主婦の私、大勝利
もっと遊びたい気持ちがないわけではなかったけどやっぱ結婚は若いうちにしとかないとね
>>82
業務以外でここにたむろしてるなんて、お前ろくな結婚生活じゃないんだよ
俺は業務でやってるから
安い
こんなんでいいんだ
ワイ年収200無い和だが
いまどきは400万でいいのか、ずいぶん敷居が低くなったもんだな










-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る