1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:03:04.886
最年少二冠&最年少八段

(出典 putiya.com)
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:03:32.557
マジか?
すげえ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:03:39.830
八段きたー
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:03:41.200
りゅうおうのおしごと!超え
88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:22:43.085
>>4
2冠よりは竜王のほうが格は上じゃね?
93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:25:47.154
>>88
上だよ
それでも二冠も頭おかしいけどな
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:03:43.011
神武以来以来の天才
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:04:11.251
ストレート勝ちとか笑う
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:04:24.764
マジでバケモンだな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:04:39.983
三冠はいつ?
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:04:42.783
藤井四段七段2冠誕生か
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:04:51.850
主人公過ぎてリアリティないんだけど
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:05:42.956
なんて呼べばいいんだ
藤井四段棋聖二冠くん?
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:06:35.671
>>17
藤井二冠
藤井王位棋聖
好きに呼ぶといい
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:06:05.700
八段
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:06:28.761
ラノベを超えた男
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:06:30.950
二冠なら藤井四段七段八段昇格じゃなかったっけ
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:06:39.116
将棋に語り継がれる歴史を目の当たりにしてる感
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:06:59.746
ガチでりゅうおうのおしごと超えててワロタ
実際本人はあのラノベ知ってんのかな?
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:08:03.136
藤井八段
藤井棋聖
藤井王位
藤井二冠
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:08:19.321
りゅうおうのおしごとの主人公は16で竜王とかいう化け物だし…
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:08:28.812
今期勝率86.3%
トップレベルの棋士とばっかり戦ってこれは異常
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:08:36.633
なろうの擬人化
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:08:52.050
このレベルでも昼食あの程度なんだから将棋のプロになりたい人なんて少ないわけだ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:09:13.194
史上最年少プロ棋士
史上最多連勝記録
史上最年少棋聖
史上最年少二冠
なんやこいつ
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:10:20.096
>>31
小説もびっくりな化物やな
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:09:21.048
どういう思考で将棋指してるのか経験してみたい
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:09:22.193
AIを超えてるんだっけ
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:11:49.976
>>33
AIが6億手先まで読まないと打てない一手を打ったみたいな話か
将棋に詳しい人曰く、その6億手ってのは「確実に負けるであろう手」も含まれるあらゆるパターンらしく
実際に絞ってみると200~300手くらいになるらしい
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:12:33.625
>>46
それでも相当すごいんだけどな
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:09:43.727
いつだったかの解説で神って言われててワロタ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:09:51.226
こんなガキに負けて恥ずかしくないの?
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:10:51.564
もう全盛期の羽生に近いんじゃない?
AIが残した記譜の学習ブーストもあるし誰も止められない
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:11:17.770
マジで漫画の主人公だな
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:11:22.824
竜王とってないんだからりゅうおうのおしごとは超えてないだろ
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:12:07.580
何が凄いってトッププロの世界にいて未だに3連敗したことが一度もないという
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:12:30.077
これ全冠で永久取ったらどうなんの? 神になるの?
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:12:54.179
>>49
藤井戦っていう新たなタイトル作られるんじゃね
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:12:30.391
永世七冠のレジェンド超えるのかな
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:13:17.455
名人はともかく、竜王はいけると思う
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:13:17.539
出前1200円まで許可しよう
73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:17:45.085
>>55
もうゴチに出てくるような高級料理頼んでもいいくらいやろ
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:14:44.257
藤井は八冠と永世八冠行けるかね
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:14:50.011
7冠になったらもうAlphaZeroと対局するしかないよな
どんなゲームもいつかはトップがAIと戦わないといけない
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:15:32.573
三冠は半年後か?
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:15:45.695
なんちゃら竜王とか呼ばれてるのは?
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:16:28.285
藤井くんどれくらい稼いでるのかな?
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/20(木) 17:16:43.813
こりゃもう加藤1239段を越えるのも時間の問題だな