
【4月2日 AFP】現在進行中の新型コロナウイルス危機に当局が適切に対応できなければ、世界的な食料不足が発生する恐れがあると、国連(UN)専門機関の国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)、関連機関の世界貿易機関(WTO)の3機関のトップが1日、警告した。
世界の多くの政府がウイルス拡散を遅らせるためロックダウン(都市封鎖)に踏み切ったが、これにより国際貿易と食料品のサプライチェーンに深刻な影響が出ている。
多くの国で、ロックダウンの対象となった都市の住民がパニック買いに走り、スーパーマーケットの陳列棚が空になった。これは食料品のサプライチェーンの脆弱(ぜいじゃく)さを示している。
FAOの屈冬玉(Qu Dongyu)事務局長、WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長、WTOのロベルト・アゼベド(Roberto Azevedo)事務局長は連名で共同声明を出し、「食料品の入手可能性への懸念から輸出制限のうねりが起きて国際市場で食料品不足が起きかねない」と述べた。
これは根拠のない脅しではない。2007年の世界金融危機後には、コメの生産国であるインドとベトナムがコメの国内価格の上昇を避けようと輸出を規制した結果、コメの国際価格が急騰して一部の発展途上国で暴動が起きた。
ロシアは、小麦の国内価格の上昇を防ぐためすでに備蓄の放出に踏み切り、輸出規制も検討している。3機関の警告はロシアを念頭に置いている可能性がある。
■労働者を集められない! 農業混乱の恐れ
より長期的には、封鎖命令と人の移動制限によって農業労働者の確保や食料品の市場への出荷が不可能になり、農業生産が混乱するリスクがある。
速やかに打開策を見いださない限り、米国ではメキシコからの季節的農業労働者の不足で多くの作物の生産がリスクにさらされる。西欧でも北アフリカと東欧からの労働者の不在により、同様の結果を招きかねない。
FAOのシニアエコノミスト、アブドルレザ・アッバシアン(Abdolreza Abbassian)氏は、AFPの電話インタビューで、「この危機は始まったばかりだ」と話し、生産よりもむしろ輸送やロジスティクスの問題だと述べ、人口と輸出国としての役割の大きさから、先月25日から全土で3週間のロックダウンに入ったインドの状況が鍵を握るとの見方を示した。
FAO、WHO、WTOの事務局長らは、食料品のサプライチェーンに直接関わる人とそれ以外の人両方の健康を守り、食料品のサプライチェーンを維持する上で、食料の生産・加工・流通に携わる労働者を保護する必要があると強調した。
イタリアとフランスでは、スーパーマーケットのレジ係が新型コロナウイルスに感染した例もあり、一部の労働者は感染予防措置や防護具が不十分だとして職場を放棄。米国でも、高級スーパーのホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)で職場放棄が起きた。
FAO、WHO、WTOは、新型コロナウイルス対応策が引き起こす食料品不足を避けるには協力することが必要だと訴えた。(c)AFP/Isabel MALSANG
2020年4月2日 14:39
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3276744%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAcrCsOfvx7TzfrABIA%253D%253D
>>1
北「そんな時はミサイル打つといいらしいよ」
>>1
お金巻き上げて煽るだけの簡単なお仕事です
この次は戦争だな
新型コロナに関係なく発展途上国中心に世界人口は増加続けるからそりゃ食料不足になるよ。
田舎住みでよかったわ
やっぱ釘バットの準備を
トゲ付き方パッドはどこで買える?
>>8
メリカルで高騰してる
また買い占め始まるのかよ
この種籾だけは
フラグたてんなよ!
人口削減計画すげえな
そりゃ起こるわな供給が止まるんだから
何を買い占めればいいの?
>>16
納豆
>>16
日持ちする物
あとは種かな・・・
>>16
自家菜園の種かな
>>16
日本なら金属バットくらいで十分だろ
>>16
>>1の状況で買い占めしたって苦しみが長引くだけだぞw
食糧危機とは違うが2020ワインも最悪の年になりそうだな
肉は冷凍して大量に余ってる日本。
冷凍庫を増産しなくちゃな
バッタ「やな予感」
TPPで国内農業殺した安倍さぁ
で、農水省は当然対策考えてるよな?
一年後、日本の食はどうなってる?
うはぁ…もうヤダ…
正直このまま世界大戦にでもなだれ込んだら、というかいっそ滅亡したら痛快
マジで食料確保のために核で間引きされかねないな。
庭を潰して薩摩芋でも植えるかw
それより日本としては輸出入が止まるのが問題だろ
税関を簡素化したとしても、船便だと1ヶ月はかかる
備蓄はあるだろうが長引けば食糧不足は否めない
まずは肉類が高騰するだろうな
こんなこと言うと買い占め始まるだろ?
言わなくても深刻な状況になれば買い占め始まるだろ?
誰のために言ってんだ?
事務局長軍団はアホなのか?
対策案なく警告したら、買い占めはじめるやん
戦争おこしたいんか?
人は仕事あぶれて余ってるんだから、農奴にすればいいのに
今買い溜めしてないやつは馬鹿
食料品は大丈夫って余裕ぶっこいてるやつも馬鹿
都市部から田舎へ疎開したらあかんぞ
農業従事者は高齢者が多いんだからな
こんなこともあろうかと壁や畳は食べられる食材で作っておいた
キンペー報道官がこういうってことは中国ピンチなんやな
疫病飢饉ときたら次は内戦、戦争だな
あーこれもうダメじゃね
玄米なら芽が出るぞ
全部国連ファミリーじゃんか
今までが満ち足りすぎた
イナゴの被害も有るだろうしな
幸い中国までイナゴは行かないようだけどアフリカと中東は地獄だな
結局、人間は奪いあいっちゅうことや
いままで冷酷にしてきた会社組織とかに、反撃しるで
官僚たちもそう
合法的暴力ばっかりや
だから、非常時にはそういう上級からは奪い取ってOKや
こういう事を言うから買占めが起きるんだよ
欧米も農業は海外からの出稼ぎ労働者だらけで、彼らに保証なしってら笑ったわ。
何が「ヨーロッパではコロナで休業の非正規雇用の人たちにもちゃんと保証がなされてる!」だよ。
ジンギスカン作戦発動
こいつら本当にアホだな
それを今言ってどうするよ
パニックを煽るだけでは
日本はお肉券配ろうとしてたから大丈夫だろ
日本の農業従事者の平均年齢は67歳!!
ジジババが感染したら、野菜も米も足りなくなる!
年金もらいながら野菜作ってるジジババの生産能力はバカにならない!!!
中東やアフリカのバッタ問題はどうなった?
中国人国連に食い込みすぎだろ
全て、中国と忖度したテドロスが原因か
豊作で安かったキャベツが今日スーパーで倍ぐらいの値段だった
コメがなければパンを食べればいいじゃない
バッタ「コロナ、お前前座な」
農業も畜産もそんなに感染リスクの高い職場じゃないだろ
何で脅すんだろう
オーストラリアがこの夏記録的な干ばつだったしな
食糧輸出国が輸入国になるかもしれない
日本の貿易止まるな
1年分は買いだしとけよ!
バッタやばいらしいなwww
まじ世界終末期に入ってんなwww
イナゴがエチオピアに行くことを祈ってるよ
外食に流れてた食材がスーパーに行くだけだから食糧はなくならんでしょ。
こうなるとスーパーとドラッグストアが一番の勝ち組に思えてくる。
実際どうなるんやろな
米とかパスタとか長期保存出来るやつは多少備蓄しといた方がいいかねぇ…










-
【悲報】2期のOPが1期を超えたことない事実www
-
最近見たアニメでめっちゃおすすめなアニメwww
-
主人公とラスボスが共闘しちゃうアニメwww
-
【徹底議論】氷使い最強キャラってあいつだよな?
-
今さら日常系アニメを見た結果www
-
ひらがな4文字アニメを貼るだけwww
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・トという僕以外忘れた神アニメwww
-
グレラガとかキルラキルみたいな熱血ロボアニメ教えてくれ!
-
PC選ぶきMacにする人ってどんな理由がヤバイwww
-
ハルヒ以前の深夜アニメって存在するの?www
-
トップをねらえ!って面白い?
-
オリジナルアニメで面白いやつって・・・。
-
男は大好きだけど女受けが最悪なアニメがこれらしいwww
-
一番泣けるアニメのシーンこれでいいよね?www
-
トムとジェリー嫌いな奴いない説www
-
シャフトで面白いアニメトップ3www
- 続きを見る